関西 x 山
「関西×山×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×山×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山頂から商家の町並みを眺める「八幡山」、お花畑でロハスなひととき「伊吹山」、ブナの原生林で森林浴。展望台からは関空も眺望できる「和泉葛城山」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:11 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
八幡山
山頂から商家の町並みを眺める
豊臣秀次が築いた八幡城の城跡が残る。標高271mの山頂へはロープウェイで向かう。山頂には瑞龍寺があり、展望台からは近江八幡の町並みや琵琶湖の景色が一望できる。
![八幡山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001412_4027_1.jpg)
![八幡山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001412_1255_1.jpg)
八幡山
- 住所
- 滋賀県近江八幡市宮内町
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車、八幡山ロープウェイに乗り換えて4分
- 料金
- ロープウェイ(往復)=大人880円、小人440円/見学料(瑞龍寺)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ロープウェイは9:00~16:30(最終入場、時期により異なる)
伊吹山
お花畑でロハスなひととき
岐阜県と滋賀県の県境にそびえる滋賀県下最高峰の山。山頂へは岐阜からの伊吹山ドライブウェイと滋賀からの登山道が通じている。琵琶湖や比良・比叡の山々が一望できる山頂からの眺めは圧巻だ。
![伊吹山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000066_4027_1.jpg)
![伊吹山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000066_3452_2.jpg)
和泉葛城山
ブナの原生林で森林浴。展望台からは関空も眺望できる
和泉山脈の主要峰のひとつで標高858m、北斜面には南限に近いという貴重なブナ林が広がる。日帰りで楽しめる手軽なハイキングコースが複数整備されているほか、山頂直下まで車でも上がれる。展望台からの夜景も有名。
![和泉葛城山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010855_00000.jpg)
和泉葛城山
- 住所
- 和歌山県紀の川市切畑
- 交通
- 南海本線岸和田駅から南海ウイングバス南部牛滝山行きで50分、終点下車、徒歩2時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
百合山
気軽にアクセスできる展望スポット
最初が峰とも呼ばれる標高284mの展望スポット。眺めがよく、紀の川沿いの田園地帯や和泉山地、金剛山の峰などが見渡せる。山麓がピンクに染まる春の桃花の季節はおすすめ。
![百合山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000456_3462_1.jpg)
百合山
- 住所
- 和歌山県紀の川市竹房最初
- 交通
- JR和歌山線打田駅から紀の川コミュニティバス東回りで16分、百合山下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
比叡山(滋賀県)
信仰の山、比叡山は桜や紅葉の時期の美しさでも知られる
大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られる。桜、紅葉の頃が美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むことができる。
![比叡山(滋賀県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000248_3899_1.jpg)
![比叡山(滋賀県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000248_00000.jpg)
比叡山(滋賀県)
- 住所
- 滋賀県大津市坂本本町
- 交通
- 名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
和泉葛城山のブナ原生林
葛城山の山頂付近にある約8ヘクタールのブナの原生林
標高857mの葛城山の山頂付近にある、約8ヘクタールのブナの原生林。府下に残る貴重な自然の財産として、国の天然記念物に指定されている。整備されたハイキングコースもある。
![和泉葛城山のブナ原生林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010846_3290_2.jpg)
![和泉葛城山のブナ原生林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010846_3290_1.jpg)
和泉葛城山のブナ原生林
- 住所
- 大阪府貝塚市蕎原
- 交通
- 水間鉄道水間観音駅から水鉄バス蕎原行きで30分、終点下車、徒歩2時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
六甲山
さわやかマウンテンエアに気分爽快
宝塚付近を東端、須磨付近を西端に広がる六甲山系。その主峰が標高931mの六甲山だ。六甲高山植物園やROKKO森の音(ね)ミュージアム、六甲ガーデンテラスなどがある。
![六甲山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001385_3476_1.jpg)
![六甲山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001385_3476_2.jpg)
六甲山
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区本山町森
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、ロープウェー山頂駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし