関西 x 自然地形
「関西×自然地形×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。スキーはもちろん夏のレジャーも見逃せない「鉢伏高原」、マイナスイオンを浴びながらハイキングが楽しめる「原不動滝」、「きゅっきゅっ」と音がする鳴砂浜「琴引浜」など情報満載。
- スポット:153 件
- 記事:69 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 153 件
鉢伏高原
スキーはもちろん夏のレジャーも見逃せない
標高1221mの鉢伏山の中腹に広がる高原。冬はスキー場が登場し、スキー客で賑わいを見せる。夏にはキャンプや登山、パラグライダーなどのアウトドアレジャーが楽しめる。
![鉢伏高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011739_3290_1.jpg)
鉢伏高原
- 住所
- 兵庫県養父市ハチ高原
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅から全但バス鉢伏行きで55分、出会ターミナルでふれあいバスハチ高原行きに乗り換えて30分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
原不動滝
マイナスイオンを浴びながらハイキングが楽しめる
原生林の中にあり、約90mから3段になって落ちる名瀑で、見上げると迫力満点。森林浴やハイキングにも最適。マイナスイオンたっぷりの癒しスポット。
![原不動滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012153_3290_1.jpg)
原不動滝
- 住所
- 兵庫県宍粟市波賀町原
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山崎行きで1時間、終点でウエスト神姫戸倉行きバスに乗り換えて40分、原下車、徒歩12分
- 料金
- 入園料=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
琴引浜
「きゅっきゅっ」と音がする鳴砂浜
全長1.8km、鳴砂の浜として全国で初めて国の名勝に指定された。美しい砂浜を歩くと「きゅっきゅっ」と独特な音がする。毎年6月に「はだしのコンサート」が開催される。
![琴引浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001016_4027_1.jpg)
琴引浜
- 住所
- 京都府京丹後市網野町掛津
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス間人・経ヶ岬行きで10分、琴引浜下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
煙樹ヶ浜
日本の白砂青松100選に選ばれた松林
日の岬から日高川河口に至る弓なりの海岸。長い海岸線の背後を彩る美しい松林は紀州初代藩主の徳川頼宣が防潮林として植えたものだ。松林の中には春期・夏期限定のキャンプ場がある。
![煙樹ヶ浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000502_4027_1.jpg)
![煙樹ヶ浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000502_3317_1.jpg)
金剛山
新緑や樹氷、四季に表情を変える自然の宝庫
生駒山系に連なる金剛・葛城山系の主峰。登山口からの正面登山道で約1時間、一帯には星と自然のミュージアム、ピクニック広場、キャンプ場、宿泊施設などが点在する。
![金剛山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001137_1044_1.jpg)
![金剛山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001137_3802_1.jpg)
金剛山
- 住所
- 大阪府南河内郡千早赤阪村千早
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ前行きで45分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
るり渓
渓流が高原の斜面を浸食して作った約4kmの渓谷。国の名勝指定
標高約500mに位置し、渓谷が約4kmにわたる自然公園。残したい日本音風景100選、国の名勝に指定され、るり渓十二勝と呼ばれる風景が見られる。ハイキングなどに最適。
![るり渓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001551_4027_2.jpg)
![るり渓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001551_00000.jpg)
るり渓
- 住所
- 京都府南丹市園部町大河内
- 交通
- JR嵯峨野線園部駅から京阪京都交通亀岡駅前行きバスで24分、八田でぐるりんバス奥るり渓行きに乗り換えて20分、るり渓橋下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
曼陀羅の滝
龍神温泉の湯上がり散歩にぴったり
龍神温泉街から少し登った山中にかかる滝。中里介山の小説『大菩薩峠』に、主人公の机竜之助が失明した目を洗眼治療した滝として登場する。繊細できれいな滝だ。
![曼陀羅の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000350_1404_1.jpg)
曼陀羅の滝
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村龍神
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間17分、龍神温泉下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
さのう高原
森の冒険やキャンプが楽しめる
朝来市にある標高約380mの高原。自然を満喫できる施設のフォレストアドベンチャー、キャンプ場、パラグライダー場を包むように茶畑や農園が広がる。夏は渓流釣りやホタルの乱舞が楽しめる。
さのう高原
- 住所
- 兵庫県朝来市佐嚢土肥上山66-1
- 交通
- JR播但線新井駅から全但バス神子畑行きで10分、佐中口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
香住海岸
日本海形成から現在に至るまでの地形や地質が見られる
香住湾を中心とする海岸線に動物の足跡の化石や流痕など貴重な地質遺産が多数残されている。遊覧船に乗って無数の洞窟や断崖、奇岩などを探勝できる。
![香住海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001104_3899_1.jpg)
![香住海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001104_3899_2.jpg)
飯盛山
秋の紅葉の時期は、見事な景観を見ようと多くのハイカーで賑わう
淡輪駅から山頂まで約4kmのハイキングコースは、約2時間で登ることができる。秋の紅葉の時期には、山全体が色づき、見事な景観を見ようと多くのハイカーで賑わう。
竹野海岸
波が浸食してできた地形と美しい水が特徴的な海岸
山陰随一の海水浴場を持つ竹野町の海岸線。中央に突き出した猫崎半島は幅約250m、長さ約1200mで、猫が伏せたような形。見どころは「はさかり岩」と「淀の洞門」。
![竹野海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001118_1436_1.jpg)