トップ > 日本 x 公園 x 夏 x カップル・夫婦 > 関西 x 公園 x 夏 x カップル・夫婦

関西 x 公園

「関西×公園×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×公園×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。花緑と歴史と眺望のオアシス「神戸市立須磨離宮公園」、万葉関係展示室の万葉館も建てられている、万葉集ゆかりの公園「片男波公園」、ペンギンがタダで見られるなんて「和歌山城公園」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:39 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

神戸市立須磨離宮公園

花緑と歴史と眺望のオアシス

かつての皇室の別荘「武庫離宮」跡に造成された都市公園。大阪湾が一望できる欧風噴水庭園にある「王侯貴族のバラ園」では約180種4000株のバラが咲き誇る。梅園・花しょうぶ園・和庭園・もみじ滝などのほか、アスレチックもあり、子供から大人まで四季を通じて楽しめる。

神戸市立須磨離宮公園の画像 1枚目
神戸市立須磨離宮公園の画像 2枚目

神戸市立須磨離宮公園

住所
兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
交通
山陽電鉄本線月見山駅から徒歩10分
料金
大人(15歳以上)400円、小・中学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)

片男波公園

万葉関係展示室の万葉館も建てられている、万葉集ゆかりの公園

万葉集ゆかりの片男波海岸に作られた公園。園内には体育館をはじめ、芝生広場、日本庭園、万葉の小径などが整備され、万葉関係展示室のある万葉館も建てられている。和歌浦の海を見ながら食事ができるレストランもある。

片男波公園の画像 1枚目
片男波公園の画像 2枚目

片男波公園

住所
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700-2
交通
JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、不老橋下車、徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由(健康館は9:00~21:00、万葉館は9:00~16:30)

和歌山城公園

ペンギンがタダで見られるなんて

和歌山城天守閣を中心にした和歌山城公園。天守閣のすぐ下には動物園があり約34種の鳥類やほ乳類が飼育されている。

和歌山城公園の画像 1枚目

和歌山城公園

住所
和歌山県和歌山市一番丁3
交通
JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車すぐ
料金
入場料=無料/歴史展示室=100円/天守閣=410円/紅葉渓庭園=無料/動物園=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由

四季の郷公園

四季の花が美しい花公園。キャンプ場や自然体験設備も充実

和歌山市郊外にある四季の花が美しい公園。園内には大型遊具、緑花果樹苑エリア、バーベキューができる多目的広場、野鳥や昆虫が生息する和歌山自然観察の森エリアなどがある。

四季の郷公園の画像 1枚目
四季の郷公園の画像 2枚目

四季の郷公園

住所
和歌山県和歌山市明王寺85
交通
わかやま電鉄貴志川線伊太祈曽駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

玄武洞公園

自然が創りだした奇跡の造形美

天然記念物の「玄武洞」「青龍洞」など5つの洞がある公園。160万年前の火山活動で流出したマグマが冷え固まってできたもので高さ約35m、幅約70mにわたって奇観が広がる。ていねいな解説が好評の玄武洞案内ガイド(有料)もある。

玄武洞公園の画像 1枚目
玄武洞公園の画像 2枚目

玄武洞公園

住所
兵庫県豊岡市赤石
交通
JR山陰本線豊岡駅からタクシーで10分
料金
入園料=無料/玄武洞ガイドクラブガイド料・2洞コース(30分)=300円/玄武洞ガイドクラブガイド料・5洞コース(60分)=500円/ (7名以上で団体割引あり、要予約)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(休憩所は~17:00)