関西 x スタジアム・スポーツ施設
「関西×スタジアム・スポーツ施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×スタジアム・スポーツ施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム「ノエビアスタジアム神戸」、海と緑に囲まれた自然豊かなレジャースポット「芦屋市総合公園」、伊吹山が一望できる自然豊かな複合公園「グリーンパーク山東」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:4 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
ノエビアスタジアム神戸
数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム
平成14(2002)年6月のサッカーのワールドカップに使われた天然芝の国際級球技専用スタジアム。観客席とグラウンドの距離が近く、白熱したプレーを間近に見ることができる。
![ノエビアスタジアム神戸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010255_3460_1.jpg)
![ノエビアスタジアム神戸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010255_00000.jpg)
ノエビアスタジアム神戸
- 住所
- 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
- 交通
- 地下鉄御崎公園駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
芦屋市総合公園
海と緑に囲まれた自然豊かなレジャースポット
子供が遊べる遊具広場、天然芝グラウンドのある陸上競技場、人工芝グラウンド、バスケットコートなどを備えた総合公園。潮芦屋ビーチは遊泳禁止だが、ビーチバレーコートがあり、ビーチサイドでのバーベキューと合わせて楽しめる。
![芦屋市総合公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013883_3290_1.jpg)
![芦屋市総合公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013883_3290_2.jpg)
芦屋市総合公園
- 住所
- 兵庫県芦屋市陽光町1-1
- 交通
- 阪神本線芦屋駅から阪急バス浜風大橋南行きで5分、芦屋市総合公園前下車すぐ
- 料金
- 有料施設は要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(有料施設は施設により異なる)
グリーンパーク山東
伊吹山が一望できる自然豊かな複合公園
三島池に隣接した複合公園。アスレチック、テニスコートなどの施設のほか、和風旅館「鴨池荘」、コテージ、オートキャンプ場などがある。グランピング施設「グランエレメント」もあり、自然の中で贅沢な時間を過ごすことができる。
![グリーンパーク山東の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000152_3842_2.jpg)
![グリーンパーク山東の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000152_3842_3.jpg)
グリーンパーク山東
- 住所
- 滋賀県米原市池下80-1
- 交通
- JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス長浜駅行きで10分、グリーンパーク山東下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/テニスコート(1時間)=1080円~/アスレサーキットコース=200円/コテージ(1棟)=27000円~/鴨池荘(1泊2食付)=7020円~/グランピング「グランエレメント」(1泊2食付)=19980円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
ウッディパル余呉
家族連れに人気でパターゴルフや巨大アスレチックなどが楽しめる
森の中に広がるアウトドアレジャー施設。キャンプ場を拠点にパターゴルフやグラウンドゴルフ、巨大アスレチックなどがあり、冬はスキーも楽しめる。家族連れに人気の施設。
![ウッディパル余呉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000447_3842_1.jpg)
![ウッディパル余呉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000447_3460_4.jpg)
ウッディパル余呉
- 住所
- 滋賀県長浜市余呉町中之郷260
- 交通
- JR北陸本線木ノ本駅から余呉バス菅並洞寿院行きで15分、ウッディパル下車すぐ
- 料金
- テニスコート(1時間)=1050円~/コテージ(要予約)=17496円~/テントサイト(1張)=4000円/アスレチック=310円/パターゴルフ=大人550円、小人450円/グラウンドゴルフ=450円/子どもミュージアム=大人310円、小人210円/スノーパル(赤子山スキー場)=大人500円、小学生300円、未就学児200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)
阪神甲子園球場
数々の名試合を生んだ球場
大正13(1924)年に完成。プロ野球阪神タイガースの本拠地で春・夏の高校野球や甲子園ボウル、ライブやコンサートなどの舞台ともなっている。
![阪神甲子園球場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001400_20230607-2.jpg)
![阪神甲子園球場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001400_20230607-1.jpg)
阪神甲子園球場
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園町1-82
- 交通
- 阪神本線甲子園駅からすぐ
- 料金
- アイビーシート=4500~5300円/ブリーズシート=4500円~5300円/1塁3塁アルプス席=大人2400~3100円、小人(4歳~中学生)900~1300円/ライト外野席、レフト外野席=大人1600~2400円、小人600~800円/ (試合毎に料金が異なる(4段階の料金カテゴリーあり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉場、イベントにより異なる)
森林公園スイス村
ハイキングやキャンプ、スキーなど楽しめる施設が盛りだくさん
春から夏はハイキングやキャンプ、冬は本格的なスキーが楽しめるレジャーゾーン。敷地内にはテニスコートのほか、宿泊施設の「風のがっこう 京都」や「山の家」がある。
森林公園スイス村
- 住所
- 京都府京丹後市弥栄町野中2562
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線峰山駅からタクシーで40分(風のがっこう・山の家に宿泊の場合は送迎あり、予約制)
- 料金
- キャンプ場(1区画)=2000~4000円/バンガロー=5000~10000円/スキー場リフト(1日券)=3500円/テニスコート(1面、1時間)=1500円~/
- 営業期間
- 通年(施設は春~秋期、スキー場は冬期)
- 営業時間
- 8:00~17:00、キャンプ場はイン15:00、アウト10:00、バンガローはイン15:00、アウト10:00
京都府立丹波自然運動公園
様々なスポーツ施設が充実。季節の植物が楽しめる遊歩道もある
自然あふれる広大な敷地に、プール、陸上競技場、テニスコート、パターゴルフなど、数多くのスポーツ施設を整えた公園。春は桜、秋は紅葉に彩られる遊歩道もある。京都トレーニングセンターでは医科学的なトレーニングを受けることも可能。
![京都府立丹波自然運動公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001596_3896_1.jpg)
![京都府立丹波自然運動公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001596_3043_1.jpg)
京都府立丹波自然運動公園
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7
- 交通
- JR嵯峨野線園部駅からJRバス桧山行きで20分、自然運動公園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/プール=大人700円、高校生500円、小・中学生300円、幼児(4歳以下)100円/パターゴルフ=大人500円、小・中学生300円/丹波天文館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年(プールは7月15日~8月)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、テニスコート・補助競技場・体育館・トレーニング場は~21:00(閉館)
G-7土山サーキット
カートの楽しさが体験できるレンタルカートコース場
元F1レーサーの鈴木亜久里が初めてプロデュースした全長420mの本格的レンタルカートサーキット場。身長145cm以上あればレンタルカートを、身長130cm以上の小学生はキッズカートを楽しめる。
![G-7土山サーキットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013767_3250_1.jpg)
![G-7土山サーキットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013767_3250_2.jpg)
G-7土山サーキット
- 住所
- 兵庫県加古川市平岡町土山776-6
- 交通
- JR神戸線土山駅から徒歩20分
- 料金
- 走行券(6分間約10周)=2100円(1回)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(10~翌3月は~17:00)
京セラドーム大阪
「ドームツアー」ではブルペンなど球場の裏側などを見学できる
プロ野球のオリックス・バファローズのホームグラウンド。最大約55000人の収容力を誇り、野球以外のスポーツやコンサート、各種イベントに使われている。
![京セラドーム大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001812_2524_1.jpg)
![京セラドーム大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001812_4027_1.jpg)
京セラドーム大阪
- 住所
- 大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
- 交通
- 地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ
- 料金
- オリックス練習見学ツアー=1200円/ (オリックス練習見学ツアーBSClub会員は1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館、イベントにより異なる)