関西 x その他乗り物
「関西×その他乗り物×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×その他乗り物×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。移動がラクなおしゃれなレトロバスも利用しよう「シティー・ループ」、車窓から眺めるパノラマ「展望列車「きらら」」、人力車で巡る、名勝嵐山「えびす屋 京都嵐山總本店」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
シティー・ループ
移動がラクなおしゃれなレトロバスも利用しよう
グリーンを基調に異人館をイメージしたバスは、北野、新神戸、三宮、旧居留地、南京町、メリケンパーク、ハーバーランドを1周約65分で巡る。車内ではガイドが街を案内。運行間隔は約13~15分。
![シティー・ループの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001908_3252_3.jpg)
![シティー・ループの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001908_3252_1.jpg)
シティー・ループ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島9丁目1
- 交通
- JR三ノ宮駅からすぐ
- 料金
- 1回乗車=大人(中学生以上)260円、小人(小学生以下)130円、幼児(1歳以上6才未満)無料(大人1名につき2名まで)/1日乗車券=大人(中学生以上)660円、小人(小学生以下)330円、幼児(1歳以上6才未満)無料(大人1名につき2名まで)/ (障がい者手帳持参で乗車1回半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:34(最終)、土・日曜、祝日は~19:00(最終)
展望列車「きらら」
車窓から眺めるパノラマ
天井まで拡大したガラス窓、中央8席が窓に対面する叡山電車の900系車両。目前に広がる四季の眺望に、車内は感嘆のため息に。青もみじや紅葉の時期はもみじのトンネル(市原~二ノ瀬間)などをライトアップ。
![展望列車「きらら」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012495_00000.jpg)
![展望列車「きらら」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012495_3462_1.jpg)
展望列車「きらら」
- 住所
- 京都府京都市左京区出町柳~鞍馬
- 交通
- 京阪鴨東線出町柳駅からすぐ
- 料金
- 出町柳~鞍馬(大人片道)=420円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:23~20:03(曜日・時期により異なる)
えびす屋 京都嵐山總本店
人力車で巡る、名勝嵐山
人力車で優雅に嵐山散策が楽しめる。俥夫の名ガイド付き名所旧跡を巡れば、徒歩での観光とはまたひと味違った発見がある。渡月橋付近で待機している。
![えびす屋 京都嵐山總本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011157_3462_1.jpg)
![えびす屋 京都嵐山總本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011157_4027_1.jpg)
えびす屋 京都嵐山總本店
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-24
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 1区間=3000円(1人)、4000円(2人)/30分コース=7000円(1人)、9000円(2人)/ (1台2人乗り)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~日没まで(時期により異なる)
彦根ご城下巡回バス
彦根観光に便利な巡回バス
彦根の観光地を結ぶ赤いバス。JR彦根駅から四番町スクエア、彦根城をめぐる。1日券は、彦根城入場料(玄宮園含む)や彦根城博物館入場料などの割引特典付き。
彦根ご城下巡回バス
- 住所
- 滋賀県彦根市古沢町
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅からすぐ
- 料金
- 1日券=400円/1回券=210円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 3~5月、7~12月
- 営業時間
- 彦根駅発9:00~17:00、要問合せ