関西 x 歴史街道
「関西×歴史街道×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×歴史街道×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑に包まれた熊野へと続く道「熊野古道」、全長26kmにもおよぶ日本最古の自然道「山の辺の道」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:5 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
熊野古道
緑に包まれた熊野へと続く道
熊野三山への信仰の道。古い歴史をもつこの参詣道のメインルートは紀伊路で、京都や大阪から紀州の海沿いを南下し、田辺から山中の中辺路を通って熊野本宮大社を目指した。
![熊野古道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000642_00016.jpg)
![熊野古道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000642_3461_1.jpg)
熊野古道
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町ほか
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社行きで滝尻まで40分、牛馬童子口まで57分、なかへち美術館まで1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
山の辺の道
全長26kmにもおよぶ日本最古の自然道
奈良の春日山の山麓から桜井市の海柘榴市跡に至る日本最古の自然道。全長は26kmにもおよぶ。山間と平野を縫うように進む道には、いくつもの歌碑や古社寺が点在する。
![山の辺の道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010239_00000.jpg)
![山の辺の道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010239_1046_2.jpg)