トップ > 日本 x 工場見学・実演 x ひとり旅 > 関西 x 工場見学・実演 x ひとり旅

関西 x 工場見学・実演

「関西×工場見学・実演×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×工場見学・実演×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「ヤマサ蒲鉾(見学)」、最新の生産設備が揃った工場「岡畑農園(見学)」、大迫力。丹波竜の実物大、全身骨格模型を展示「丹波竜化石工房「ちーたんの館」」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:16 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

岡畑農園(見学)

最新の生産設備が揃った工場

1985年設立。モンドセレクション最高金賞を受賞した「梅菓匠」などの梅干製品を製造販売している。スタッフの解説付きで作業風景を間近で見られる。

岡畑農園(見学)

住所
和歌山県田辺市上芳養1843
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

丹波竜化石工房「ちーたんの館」

大迫力。丹波竜の実物大、全身骨格模型を展示

恐竜の全身骨格図や恐竜パズルなどがあり、見て、触って、楽しみながら学べる体験型施設。約1億1千万年前の篠山層群から発見された国内最大級の植物食の丹波竜(学名タンバティタニス・アミキティアエ)の実物大(全長約15m)の全身骨格模型のほか、数多くの恐竜の全身骨格や頭骨のレプリカが展示されている。

丹波竜化石工房「ちーたんの館」の画像 1枚目
丹波竜化石工房「ちーたんの館」の画像 2枚目

丹波竜化石工房「ちーたんの館」

住所
兵庫県丹波市山南町谷川1110
交通
JR福知山線谷川駅から徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人100円、小・中学生50円、兵庫県内小・中学生はココロンカード提示で入館料無料、各種障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、11~翌3月は~16:00(閉館)

蝋燭町キャンドル工房

趣ある江戸時代の建物内で手づくりを楽しむ

商家をリノベーションしたびれっじ1号館にある体験工房。カラフルで創作意欲を掻き立てるキャンドル教室と、女性から好評のハーバリウム教室がある。ハロウィンやクリスマスなど季節イベントを意識したキャンドルづくりもできる。姉妹店のびれっじ4号館では予約必須で染色体験を受付。

蝋燭町キャンドル工房の画像 1枚目
蝋燭町キャンドル工房の画像 2枚目

蝋燭町キャンドル工房

住所
滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
交通
JR湖西線近江高島駅から徒歩5分
料金
創作キャンドルお手軽コース(1名~)=1200円~/ハーバリウム教室(2名~)=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00、要予約・当日予約可能