関西 x その他スポーツ体験
「関西×その他スポーツ体験×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×その他スポーツ体験×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多彩なコースでイルカ遊びを体験「淡路じゃのひれドルフィンファーム」、多彩なアクティビティで湖上を満喫「カーメルビーチクラブ」、風とセイルを操って湖上を滑ろう「かんとりーはーばー」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
淡路じゃのひれドルフィンファーム
多彩なコースでイルカ遊びを体験
イルカとのふれあいを通してイルカの生態や能力などを体感できる関西最大級の施設。自然の海に浮かぶ生け簀でかわいいイルカたちを身近に感じることができる。
![淡路じゃのひれドルフィンファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013806_3773_1.jpg)
![淡路じゃのひれドルフィンファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013806_4027_1.jpg)
淡路じゃのひれドルフィンファーム
- 住所
- 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICから県道31号、国道28号、県道25号を阿万方面へ車で12km
- 料金
- 桟橋入場料=中学生以上500円、4歳以上400円/ふれあいコース(30分)=5000円/スイムコース=8000円(60分、4~10月)、5000円(30分、11~翌3月)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
カーメルビーチクラブ
多彩なアクティビティで湖上を満喫
定番のバナナボートをはじめ、スタッフが厳選した珍しいものまで体験できるアクティビティが豊富にそろう。日本のウェイクボード発祥の地で、初心者にもていねいにレクチャーしてくれる。
![カーメルビーチクラブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011156_4022_2.jpg)
![カーメルビーチクラブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011156_4022_1.jpg)
カーメルビーチクラブ
- 住所
- 滋賀県大津市北比良243
- 交通
- JR湖西線比良駅から徒歩3分
- 料金
- 施設利用料=大人550~3300円、小学生550~2200円(時期により異なる)/ウェイクサーフィン(1回15分、施設利用料別途)=4000円/バナナボード(1回5分、施設利用料別途)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(要予約)
かんとりーはーばー
風とセイルを操って湖上を滑ろう
老舗のウインドサーフィンプロショップが手がけるスクールが好評。気鋭の若手プロウインドサーファーも所属し、少人数制で初心者でもていねいな指導が受けられる。プライベートビーチでアジアンリゾート気分が味わえる。
![かんとりーはーばーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011094_4027_1.jpg)
かんとりーはーばー
- 住所
- 滋賀県近江八幡市佐波江町472-1
- 交通
- JR琵琶湖線野洲駅からタクシーで20分
- 料金
- ウインドサーフィン・スタンドアップサーフィン体験スクール=4320円(半日コース、2時間)、7560円(1日コース、5時間)/スクール5回コース(30000円相当ウェットスーツプレゼント付)=37800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房
自然の恵みを利用した伝統技術で作る本格体験
地元で栽培されているコウゾを原料に皮ハギから紙漉きまで、古来の製法通りの本格的紙漉き体験ができる。草木染め体験では、天然染色で紙や綿、絹のハンカチ、スカーフなどを染める。
![龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010574_3075_1.jpg)
![龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010574_3665_1.jpg)
龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村安井269
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで50分、中安井下車すぐ
- 料金
- 入場=無料/紙漉き体験(3名~、要予約)=大人3000円、小人1500円/草木染体験(3名~、要予約)=大人3000円、小人1500円/ (材料費込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
カシマカンコー
神秘の洞窟でシュノーケリング!
山陰海岸ジオパークの美しい海をクルージングとシュノーケリングで楽しむアクティビティ。青い神秘的な洞窟内でのシュノーケリングは海の生物を間近に見られ感動がいっぱい。
カシマカンコー
- 住所
- 兵庫県豊岡市竹野町竹野4(集合場所)
- 交通
- JR山陰本線竹野駅から徒歩20分(竹野駅から送迎あり)
- 料金
- 8800円 (マスク、フィン、ウエットスーツなど器材レンタル代含む、利用条件は小学校高学年以上、ビーチサンダルだけで参加可)
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 8:00~17:00、不定刻・複数便で出航、体験は所要2時間
北山川ラフティング
ゴムボートで急流を下る
専用ボートにライフジャケットとヘルメット装備で乗り込み急流に挑む。日本一美しいラフティングコースという北山川を乗り切ろう。インストラクターが詳しい講習をしてくれるので小学生から参加可能。
![北山川ラフティングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000676_2143_1.jpg)
北山川ラフティング
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井道の駅おくとろ内(集合場所)
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から北山村営バス下尾井行きで1時間、おくとろ公園下車すぐ
- 料金
- 半日コース(装備レンタル料、ガイド料、保険料、温泉入浴付、オトノリ~小松)=大人6500円、小学生4500円/1日コース(弁当、温泉入浴付、オトノリ~田戸)=大人13000円、小学生9000円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(最終受付)、半日コース(オトノリ~小松)は予約制(午前と午後各1回、最少催行数3名)