関西 x 体験館・宿泊体験
「関西×体験館・宿泊体験×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×体験館・宿泊体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい自然と嵯峨嵐山ゆかりの芸術文化に触れる「嵯峨嵐山文華館」、田舎暮らしのヒントが見つかるかも「山里暮らし交房「風結い」」、平安衣装で那智山詣「大門坂茶屋」など情報満載。
- スポット:66 件
- 記事:27 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 66 件
嵯峨嵐山文華館
美しい自然と嵯峨嵐山ゆかりの芸術文化に触れる
嵐山と大堰川をのぞむ絶好のロケーションに建つ嵯峨嵐山文華館。年4回開催される企画展では、日本画や和歌・俳句など様々な切り口で、嵐山そして京都に関する芸術・文化を紹介する。この地で誕生したと言われる小倉百人一首に関する常設展も見逃せない魅力の一つ。毎年かるた大会も行われる2階畳ギャラリーは、まるで日本画のような窓からの眺めと広々とした空間で、自由に座って作品を見ることができる。
![嵯峨嵐山文華館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011716_00002.jpg)
![嵯峨嵐山文華館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011716_00003.jpg)
嵯峨嵐山文華館
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人900円、高校生500円、小・中学生300円/ (団体20名以上は大人800円、高校生400円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名まで500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
山里暮らし交房「風結い」
田舎暮らしのヒントが見つかるかも
築150年の古民家を再生した田舎暮らし体験施設。地元の伝統料理や発酵食の料理教室、空き家改修ワークショップで地域の人とふれあいながら自然と共に生きる暮らしを体験しよう。
![山里暮らし交房「風結い」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010818_3842_1.jpg)
![山里暮らし交房「風結い」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010818_3290_1.jpg)
山里暮らし交房「風結い」
- 住所
- 滋賀県高島市安曇川町中野795-3
- 交通
- JR湖西線安曇川駅からタクシーで10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00(要予約)
大門坂茶屋
平安衣装で那智山詣
熊野古道大門坂入口近くにある。平安衣装のレンタルを行い、着付けもしてくれる。衣装をまとって那智山を散策できる。
![大門坂茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010485_3252_1.jpg)
![大門坂茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010485_3005_1.jpg)
大門坂茶屋
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山392-4
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から熊野交通那智山行きバスで19分、大門坂駐車場前下車、徒歩5分
- 料金
- 1時間2000円、2時間3000円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(受付)
妙心寺大衆禅堂
妙心寺研修センターがあり坐禅や講話、作務など禅修行が行われる
47の塔頭が立ち並ぶ妙心寺。妙心寺研修センターや法堂では1泊2日で坐禅や講話、作務などの禅修行が行われる。男女を問わず多くの人が参加し、遠方からの参加者も多い。
![妙心寺大衆禅堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011403_4027_1.jpg)
妙心寺大衆禅堂
- 住所
- 京都府京都市右京区花園妙心寺町64
- 交通
- JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分
- 料金
- 1泊朝食付=2000円(初回)、1000円(2回目以降)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌9:00
美好園茶舗
いろいろなスタイルで気軽に茶道体験を
明治5(1872)年に創業し、本願寺御用達の御茶司を務める老舗。喫茶スペースでお茶を楽しめるほか、抹茶点て体験や宇治茶の淹れ方教室なども開催。お茶がより身近に感じられる。
![美好園茶舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012944_3895_1.jpg)
![美好園茶舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012944_3465_11.jpg)
美好園茶舗
- 住所
- 京都府京都市下京区油小路通花屋町下ル仏具屋町235
- 交通
- JR京都駅から徒歩15分
- 料金
- 抹茶点て体験=1080円/宇治茶淹れ方教室=1620円/茶会体験(薄茶2服)=2700円/茶懐石体験(矢尾治点心)=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、茶道体験は10:00~(要予約)、茶懐石体験は11:00~(要予約)