トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 関西 x 体験館・宿泊体験

関西 x 体験館・宿泊体験

関西のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

関西のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。西日本最大級・体験型の道の駅「道の駅 丹後王国「食のみやこ」」、「森と海と太陽」をテーマにした学習施設「兵庫県 木の殿堂」、生活にフレッシュハーブを取り入れる「近江おごとハーブガーデン」など情報満載。

  • スポット:155 件
  • 記事:27 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

21~40 件を表示 / 全 155 件

道の駅 丹後王国「食のみやこ」

西日本最大級・体験型の道の駅

丹後の食材を使ったレストランや農家直営のお茶カフェ、ドッグカフェなどがある。手づくり体験教室やふれあい動物園、収穫体験、ゴーカートなど盛りだくさんなコンテンツで1日楽しめる。

道の駅 丹後王国「食のみやこ」の画像 1枚目
道の駅 丹後王国「食のみやこ」の画像 2枚目

道の駅 丹後王国「食のみやこ」

住所
京都府京丹後市弥栄町鳥取123
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス丹後王国「食のみやこ」経由弥栄病院前行きで29分、丹後王国「食のみやこ」下車すぐ
料金
手づくり体験(パンやクッキー、旬の素材を使用したスイーツや料理など)=1000円~/ブルーベリー収穫体験(7月下旬~8月)=1000円、小人500円/芝滑り(20分)=200円/ゴーカート=500円/インモーション(10分)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土・日曜、祝日は~21:00(17:00以降はレストランのみ営業)、店舗により異なる

兵庫県 木の殿堂

「森と海と太陽」をテーマにした学習施設

森の生命力を感じさせる円筒形の外観が特徴的な自然学習施設。日本の木造建築を代表する梁と柱で構成された建物内に民家の模型や民具の数々を展示している。自然とふれあう体験プログラムも実施している。

兵庫県 木の殿堂の画像 1枚目
兵庫県 木の殿堂の画像 2枚目

兵庫県 木の殿堂

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区和池951
交通
JR山陰本線八鹿駅から全但バス村岡行きまたは湯村温泉行きで40分、ハチ北口下車、タクシーで10分
料金
入館料=無料/組み木おもちゃ工作の体験教室=300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館、12~翌3月は~16:00)

近江おごとハーブガーデン

生活にフレッシュハーブを取り入れる

ハーブを使った石鹸やビネガー作りなどの体験ができる。庭には約200種類のハーブを栽培し、体験時には庭の案内もしてくれる。アロマセラピーなどの資格をとれる教室も開催しており、本格的に学びたい人にも人気。

近江おごとハーブガーデンの画像 1枚目
近江おごとハーブガーデンの画像 2枚目

近江おごとハーブガーデン

住所
滋賀県大津市雄琴2丁目18-1
交通
JR湖西線おごと温泉駅から徒歩11分
料金
ハーブのグリセリンソープ作り(30分)=1500円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(完全予約制)

大師教会

日帰り修行体験ができる

高野山開創1100年記念として大正14(1925)年に建てられた。仏の示した戒めの教えを授かる授戒や写経など、一部の修行を日帰りで体験できる。

大師教会の画像 1枚目

大師教会

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山347
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて10分、千手院橋下車、徒歩3分
料金
写経(奥之院への奉納料)=1000円/授戒=500円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

大原女変身体験

洛中に柴売りに出たという大原女の装束に変身できる

紺の着物に絣の前かけ、手甲脚絆を付け、頭に手拭いをかぶり、洛中に柴売りに出たという大原女の装束に変身することができる。大原女まつり期間中は割引料金で体験できる。

大原女変身体験の画像 1枚目

大原女変身体験

住所
京都府京都市左京区大原来迎院町81-2大原観光保勝会
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車すぐ
料金
大原女変身体験(要予約)=2500円/ (大原女まつり期間中は1000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00

入佐屋

ていねいに打ち上げたそばに舌鼓を

石臼で挽いた白目の二八そばの出石皿そばをはじめ、コシと食感にこだわって手打ちする十割田舎そばなども楽しめる。冬季限定の鴨汁そばは一度食べたらクセになる自慢の一品。

入佐屋の画像 1枚目
入佐屋の画像 2枚目

入佐屋

住所
兵庫県豊岡市出石町内町98-1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
出石皿そば(5皿)=900円/十割田舎そば(蕎麦の実入りそば葛餅付)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第閉店)

舟屋ガイドとめぐるまるごと伊根体験

ガイドの案内で舟屋を詳しく知る

地元ガイドさんの案内で、伊根町の見どころをめぐるミニツアー。舟屋の中で魚介の食材を調達する「もんどり体験」ができる。向井酒造でお酒の試飲もできる。

舟屋ガイドとめぐるまるごと伊根体験

住所
京都府与謝郡伊根町平田494伊根浦公園(集合場所)
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根方面行きで56分、伊根下車すぐ
料金
ガイドツアー(2名~)=大人2300円、高校生以下1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:15~、13:00~(1日2回開催、所要約1時間30分、体験希望日の5日前までに要予約)

京の食文化ミュージアム・あじわい館

京都の食文化を模型やパネルでわかりやすく展示

京都の豊かな食文化の発信と市場や地域の活性化のための施設。展示資料室のほか、プロの料理研究家や老舗料亭の料理人が講師として登場する料理教室(有料)はキャンセル待ちが出るほどの人気。

京の食文化ミュージアム・あじわい館の画像 1枚目

京の食文化ミュージアム・あじわい館

住所
京都府京都市下京区中堂寺南町130京都青果センター 3階
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

もとしろ

ギフトにも喜ばれそうな和紙工芸品

オリジナル和紙工芸品の店。箸置きなどの小物から花器まで、和紙の魅力あふれる品をそろえる。和紙工房では落ち葉や切り紙を入れた、色紙サイズの和紙作りが体験できる。

もとしろの画像 1枚目
もとしろの画像 2枚目

もとしろ

住所
京都府京都市左京区大原来迎院町400-3
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩3分
料金
体験料(要予約、受付は2名~、11月は不可)=700円~/工芸品他=800円~/ (当日予約は不可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、体験は10:00~13:00(最終受付、時期により異なる)

あわじ花の歳時記園

四季折々の風情が楽しめる癒しの空間

広い園内に季節の果樹が実り、ハーブが咲き乱れるカフェ。初夏のアジサイが有名。草木染体験やハーブのせっけん作り体験(前日までに要予約)も楽しい。

あわじ花の歳時記園の画像 1枚目
あわじ花の歳時記園の画像 2枚目

あわじ花の歳時記園

住所
兵庫県淡路市長沢247-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道123号・31号・463号を淡路市方面へ車で7km
料金
入園料=無料/入園料(アジサイの開花時期のみ)=500円/ハーブのせっけん作り体験(前日までに要予約)=1500円~/草木染め体験=1500円~/栗ひろい(600gおみやげ付き)=1000円/お日さまカレー=800円/お茶セット(茶きんしぼり付)=500円/ケーキセット=680円/自家製赤じそジュース=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)

古代友禅

制作見学や型友禅の体験が出来る

伝統的な着物の柄や名所・動物・花など様々な模様から好きなものを選んで自分だけのオリジナル京友禅染(型染)の体験ができる施設。所要時間は30~40分程度。

古代友禅の画像 1枚目

古代友禅

住所
京都府京都市下京区高辻通猪熊西入ル北側
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩5分
料金
友禅染め体験(要予約)=1250円~/ (体験料金は素材により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、友禅染体験は~16:00

森のステーションかめおか 天然砥石館

亀岡の特産である天然砥石などを中心とした展示体験施設

和食、伝統建築、日本刀など伝統文化を支えてきた天然砥石と研ぎの文化を発信する施設。地元の天然仕上砥石ほか日本全国の貴重な砥石、包丁、大工道具などさまざまな「研ぎ」の文化にふれられる。砥石の直販や包丁を持参してプロの研ぎ師による指導も受けることができる。

森のステーションかめおか 天然砥石館

住所
京都府亀岡市宮前町神前長野15亀岡市交流会館内
交通
京都縦貫自動車道千代川ICから府道73号を宮前方面へ車で3km
料金
入館料=無料/体験コース=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

コトブキ陶春

清水焼の窯元。器の下絵付けや手びねりの体験が出来る

山科清水焼団地にある清水焼の窯元。湯呑み、マグカップ、花びんなどの素焼の器に、下絵をつける体験を行っている。体験作業時間は40分程度かかる。他、手びねりの体験もできる(所要時間90分、要予約)。

コトブキ陶春の画像 1枚目

コトブキ陶春

住所
京都府京都市山科区川田清水焼団地町7-2
交通
JR琵琶湖線山科駅から京阪バス大宅行きで15分、清水焼団地下車すぐ
料金
絵付け=1404円~/手びねり(予約制)=3024円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

十里街道生活工芸館テオリア

織桟を使って2時間ほどで小物作りの体験ができる

作陶やさをり織り、ポーセラーツ作品の工芸体験ができる。作陶とさをり織りの体験は2時間ほど。さをり織り体験では織桟を使って、小物を作るなどのさまざまな体験を楽しめる。

十里街道生活工芸館テオリアの画像 1枚目

十里街道生活工芸館テオリア

住所
滋賀県長浜市神前町1-24
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/1日体験(要予約)=1000~2800円/パンセット=700円/ソースかつ丼=1000円/スペシャリティコーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

中央市場の料理教室

中央市場の新鮮な食材を使った料理教室

魚のさばき方や野菜、果物を使ってプロ直伝の料理を学べる教室。子ども向けのキッズキッチンなど、中央市場の新鮮食材を美味しくいただける多彩なプログラムが開催されている。

中央市場の料理教室の画像 1枚目

中央市場の料理教室

住所
兵庫県神戸市兵庫区中之島1丁目1-4神戸市中央卸売市場 関連中央棟 2階
交通
地下鉄中央市場前駅からすぐ
料金
プログラムにより異なる
営業期間
通年
営業時間
予約制

八千種自然活用村

バンガロー設備や機材貸し出しも可。気軽にアウトドアが楽しめる

アウトドアに最適な緑あふれるデイキャンプ場。バンガローの設備があり、バーベキュー機材の貸し出しや、シャワー・トイレもありアウトドア初心者も気軽に楽しめる。

八千種自然活用村

住所
兵庫県神崎郡福崎町八千種3718-1
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス大貫経由北条行きで40分、鍛冶屋下車、徒歩15分
料金
入山料=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

熊野和紙体験工房 おとなし

自分ですいた和紙にご朱印をもらおう

熊野本宮の伝統和紙「音無紙」を紙すき体験できる工房。紙すきの道具は体験用の小さめの木の枠で扱いやすい。所要時間は30分程度。

熊野和紙体験工房 おとなしの画像 1枚目
熊野和紙体験工房 おとなしの画像 2枚目

熊野和紙体験工房 おとなし

住所
和歌山県田辺市本宮町本宮454-3
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、本宮大社前下車、徒歩5分
料金
1200円
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(1週間前までに要予約)

里山基地

自然と一体になって遊ぼう

里山に作られた子どもの遊び場。高さ数10mのツリーハウス、手作りブランコ、イカダが浮かぶ池など、自然と一体になって遊べる。夏期にはそうめん流しも。

里山基地の画像 1枚目
里山基地の画像 2枚目

里山基地

住所
兵庫県南あわじ市伊加利1619
交通
神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICから県道25・477号を西淡方面へ車で5km
料金
300円
営業期間
毎月第1日曜(7月は第3日曜、期間外の小グループ・団体利用は応相談)
営業時間
10:00~13:00(閉場)

さをりの森

手織りを自分のペースで一日中楽しむ

「さをり」とは自分の感じるままに好きに織り、自己を表現するというアートとしての手織り。予約なしで自分のペースで一日中織れる。

さをりの森の画像 1枚目
さをりの森の画像 2枚目

さをりの森

住所
大阪府和泉市室堂町613-1
交通
泉北高速鉄道光明池駅から徒歩15分
料金
お気軽クラス(5名以上は要予約)=1080円~/材料費=15円(1g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)