エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他名所 x 子連れ・ファミリー > 関西 x その他名所 x 子連れ・ファミリー

関西 x その他名所

「関西×その他名所×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×その他名所×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。湖面に咲く水の花は見ごたえがある「びわこ花噴水」、重要伝統的建造物群保存地区に認定。1階が船置場で2階が住居「伊根の舟屋群」、海と白浜の街並みを見下ろす「平草原公園」など情報満載。

  • スポット:21 件
  • 記事:13 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

山の辺の道見どころ&モデルプランを案内~のどかな風景のなかを歴史散歩~

山の辺の道とは、歴史に登場する道路の中で最古といわれる、桜井市周辺から奈良市街へ通じる古道です。古代...

京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ

京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、おいしい...

神戸【旧居留地】レトロ建築をお散歩めぐり!

神戸開港時に外国人が住む居留地だった場所には、大正初期から昭和初期の近代建築が林立しています。クラシ...

【伊根】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

清水寺周辺のお土産情報!おすすめ雑貨やスイーツ土産をご紹介します

京都で清水寺を参拝したあとは、お土産を買って帰りましょう。清水寺の参道には、お土産にぴったりな雑貨店...

和歌山【太地・串本】イルカとふれあい体験スポット!

たくさんのイルカたちが黒潮にのり、やってくる太地町。賢くて、キュートな表情を見せるイルカと一緒に泳ぐ...

【奈良・飛鳥エリア】で人気!おすすめの観光スポット

由緒ある寺院や田園地帯のなかの遺跡、蘇我氏ゆかりの絶景を望める丘など、飛鳥路の見どころはまだまだある...

【京都】街なかおすすめホテルをチェック!

古都の情緒が漂う祇園の街並みに建つ名旅館。京都ならではの懐石料理と、最高のおもてなしで完璧な夜を。平...

夢京橋キャッスルロードでみやげ探し&ランチ!彦根城の城下町を観光しよう

彦根城の石垣を抜けてお堀にかかる京橋を渡れば、その先にまっすぐ続く通りがあります。愛称を「夢京橋キャ...

【京都】紅葉ライトアップ!攻略ポイントをチェック!

幻想的で昼とは違った紅葉に出会えるライトアップ。おでかけ前に場所やアクセス方法をチェックして、秋の夜...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 21 件

関西のおすすめスポット

びわこ花噴水

湖面に咲く水の花は見ごたえがある

大津港沖合防波堤を華やかに彩る大噴水。放水は40mとビルの高さまで吹き上り、横幅は440mと世界最大級。1回に数十分ほどの放水光景が楽しめる。

びわこ花噴水
びわこ花噴水

びわこ花噴水

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-7
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
第2・4水曜、荒天時(臨時休あり)

伊根の舟屋群

重要伝統的建造物群保存地区に認定。1階が船置場で2階が住居

伊根湾を囲むように約230軒の舟屋が立ち並ぶ。漁村では全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。舟屋は1階が駐船場や作業場、2階が二次的な生活の場としての居宅などになっている。

伊根の舟屋群
伊根の舟屋群

伊根の舟屋群

住所
京都府与謝郡伊根町平田491
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根・蒲入・経ヶ岬行きで55分、伊根下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休(年末年始休)

平草原公園

海と白浜の街並みを見下ろす

高台にあり、展望台からは、白浜の街が一望できる。四季の花が植栽され、春には2000本の桜が咲き誇る。敷地内に白浜民俗温泉資料館や全長約2kmのアスレチックコースなどがある。

平草原公園
平草原公園

平草原公園

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1
交通
JRきのくに線白浜駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス

関西最大級の豪華な遊覧船

中突堤中央ターミナルの1・2番桟橋から出航し、神戸港~大阪湾を周遊。西は明石海峡大橋の遠望、東は神戸大橋、南は神戸空港までをめぐる。デッキのみペット連れも利用できる。

神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス
神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス

神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1
交通
JR神戸駅から徒歩13分
料金
乗船料=大人1000円、中・高校生800円、小人500円/ (シルバーは800円、団体10名以上で1割引(但し、シルバー・中・高校生以外))
営業期間
通年
営業時間
10:45~16:45(最終)
休業日
不定休(点検期間休)

大阪国際空港

展望デッキ「ラ・ソーラ」から眺める飛行機は、迫力があり人気

屋上にある、花と緑に囲まれたガーデン風の展望デッキ「ラ・ソーラ」からは、飛び立つ飛行機を間近に見ることができる。航空旅客としてでなくとも、気軽に訪れてみたい。

大阪国際空港
大阪国際空港

大阪国際空港

住所
大阪府豊中市螢池西町3丁目555
交通
大阪モノレール大阪空港駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:30
休業日
無休

天ヶ瀬ダム

ドーム形アーチ式のダム。ダム湖は鳳凰湖という愛称でも呼ばれる

昭和39(1964)年にできた高さ73m、幅254mのドーム形アーチ式のダム。ダムの湖は鳳凰湖という愛称で呼ばれ、湖に面して天ヶ瀬森林公園があり、美しい景色が楽しめる。

天ヶ瀬ダム
天ヶ瀬ダム

天ヶ瀬ダム

住所
京都府宇治市宇治金井戸
交通
JR奈良線宇治駅から徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

湯村温泉 荒湯

ここが湯村温泉の源泉

700年半ば頃慈覚大師によって発見された。98度、無色透明の炭酸水素塩泉で火傷、関節痛、神経痛などに効く。湯煙が沸きたつ源泉の「荒湯」では、観光客が卵をゆでる姿もよく見られる。

湯村温泉 荒湯
湯村温泉 荒湯

湯村温泉 荒湯

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

御所泉源

有馬温泉の源泉のひとつで83度の金泉

温泉街中心部から寺町方面へ向かう途中の路地奥にある、83度の金泉。周囲は小さな庭園に整備されている。

御所泉源
御所泉源

御所泉源

住所
兵庫県神戸市北区有馬町
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鉄人28号モニュメント

記念撮影のスポットとしても人気

JR新長田駅のすぐ近くに立っている、垂直設定で18m、重量50トンという迫力の鋼鉄製モニュメント。地域活性化と阪神・淡路大震災からの復興のシンボルとして誕生。

鉄人28号モニュメント
鉄人28号モニュメント

鉄人28号モニュメント

住所
兵庫県神戸市長田区若松町6丁目3若松公園内
交通
JR神戸線新長田駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

神戸港

異国情緒漂う世界有数の貿易港

世界有数の国際港として140年の歴史をもつ貿易港。日本初の洋服店やゴルフ、ボウリング、パーマなどの文化がこの港から全国に伝えられた。メリケンパーク周辺が見どころ。

神戸港
神戸港

神戸港

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新世界

昔の繁華街の雰囲気を楽しめると観光客に人気

明治36(1903)年に開催された「第五回内国勧業博覧会」の跡地を一大娯楽場「新世界」として整備。戦後、歓楽街として復興し、大衆演劇など昔ながらの娯楽が多い。

新世界
新世界

新世界

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東界隈
交通
JR新今宮駅から徒歩9分、地下鉄恵美須町駅から徒歩5分、地下鉄動物園前駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

極楽橋駅

聖域と俗世の境界

南海高野線の終点で、高野山の聖域への入り口といわれる極楽橋駅。電車側を俗世、ケーブルカー側を聖域と見立てた駅舎には鮮やかな天井画やガラスアートなどがあり、高野山への旅を盛り上げる。

極楽橋駅

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山国有林
交通
南海高野線極楽橋駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

滝畑ダム

ダムの人工湖では「滝畑ダムのオシドリ」の優美な姿が見られる

湖畔にキャンプ場や遊具で遊べる滝畑レイクパークなどがある格好のアウトドアスポット。ダムサイトから光滝寺まで、滝を見ながら約2時間のハイキングも楽しめる。

滝畑ダム

滝畑ダム

住所
大阪府河内長野市滝畑240-2
交通
南海高野線河内長野駅から南海バス滝畑ダム行きで50分、滝畑ダムサイト下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

浮島の森

水に浮く島は国の天然記念物

太古の植物が積み重なり、島全体が沼に浮いている。島内は深い森林で、北方系植物と亜熱帯系植物が生い茂る。正式には藺之沢(いのさわ)植物群落という。

浮島の森

浮島の森

住所
和歌山県新宮市浮島3-38
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩8分
料金
110円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12~翌2月は~16:00
休業日
無休

琵琶湖疏水

桜咲く水辺の散策路

大津から京の町へ琵琶湖の水を運ぶために築かれた疏水。春は桜、秋は紅葉と、四季折々に風情が楽しめる散策路で、途中に山寺や天智天皇陵などがある。

琵琶湖疏水
琵琶湖疏水

琵琶湖疏水

住所
京都府京都市山科区
交通
地下鉄御陵駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日の岬

紀伊水道に突き出す

紀伊半島最西端、紀伊水道に突き出す標高200mの岬。突端には日ノ御崎灯台が立っている。岬の頂上からは紀伊山地、四国の山々、北西に淡路島と360度の展望が素晴らしい。

日の岬
日の岬

日の岬

住所
和歌山県日高郡美浜町三尾2113
交通
JRきのくに線御坊駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

たんぼ水族館

田んぼに住む生き物たちとふれあえる

名前のとおり普通の水田。オタマジャクシやトンボ、ドジョウ、沢ガニなど、豊富な生き物が住む自然の宝庫としてのたんぼが観察できる貴重な場所だ。

たんぼ水族館
たんぼ水族館

たんぼ水族館

住所
和歌山県新宮市熊野川町日足
交通
JRきのくに線新宮駅から熊野交通本宮大社方面行きバスで36分、日足下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンボ壁画

旧花園村村制100周年を記念して村民により作られた壁画

旧花園村村制100周年を記念して「山に描く花園の夢」をテーマに、村民が力をあわせて作ったもの。山の斜面を利用した高さ55m、底辺100mのピラミッド形をしている。

ジャンボ壁画

ジャンボ壁画

住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町花園北寺
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅下車、タクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

望楼の芝生

太平洋が広がる爽快な風景が望める本州最南端の地

本州最南端の岬の突端に広がる3万坪の大芝生。キャンプ場や潮岬観光タワーがあり、タワーの頂上からは太平洋が広がる爽快な風景を望むことができる。

望楼の芝生

望楼の芝生

住所
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
交通
JRきのくに線串本駅から熊野交通潮岬行きバスで17分、終点下車すぐ
料金
キャンプ場(1名)=600円/ (GW、夏休み期間のみ必要)
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

勝浦地方卸売市場

セリ市場を見学してみよう

日本有数の延縄漁法による生鮮マグロの水揚げ高を誇る勝浦漁港。観光施設ではないが、見学者のための見学デッキもあるので、早起きしてセリ市見学へ出かけよう。季節によってさまざまなマグロが並ぶ光景は圧巻のひと言。

勝浦地方卸売市場
勝浦地方卸売市場

勝浦地方卸売市場

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目8-2
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
料金
2F見学=無料/1F見学案内(要予約)=大人1000円/ (1階見学案内は和歌山県漁連勝浦市場へ前日の17:00までに要予約)
営業期間
通年
営業時間
7:00~11:00(セリは7:00~)
休業日
土曜、祝前日、月2日不定休(GW休、8月14~16日休、12月30日~翌1月3日休)