関西 x 伝統的町並み
「関西×伝統的町並み×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×伝統的町並み×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見事なまでに自然に溶け込んだ日本の原風景「美山かやぶきの里」、桜と歴史に彩られた美しい山里「吉野山の町並み」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:22 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
美山かやぶきの里
見事なまでに自然に溶け込んだ日本の原風景
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、美山の茅葺き民家集落。この集落で現存する最古の建物は寛政8(1796)年築であり、かつての生活が見えてくるようだ。
![美山かやぶきの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001763_3021_1.jpg)
![美山かやぶきの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001763_00005.jpg)
美山かやぶきの里
- 住所
- 京都府南丹市美山町北
- 交通
- JR山陰本線日吉駅から南丹市営バス旧知井小学校前行きで56分、北(かやぶきの里)下車すぐ
- 料金
- 美山民俗資料館=300円/ (資料館は団体15名以上250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(美山民俗資料館は10:00~16:00)
吉野山の町並み
桜と歴史に彩られた美しい山里
桜の名称としてあまりにも有名な吉野山を登る町並み。山中には、金峯山寺などの古刹が点在する。山道は宿場町になっており、昔懐かしい佇まいの土産物屋も立ち並ぶ。
![吉野山の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010240_00008.jpg)
![吉野山の町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010240_1046_1.jpg)