トップ > 日本 x 美術館 > 関西 x 美術館

関西 x 美術館

関西のおすすめの美術館スポット

関西のおすすめの美術館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「デザイン都市・神戸」の創造と交流の拠点施設「デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO」、格調ある空間と最新鋭の設備で観る美術館「中之島香雪美術館」、伊藤若冲とゆかりの深い寺院。水墨画の大作襖絵が圧巻「相国寺承天閣美術館」など情報満載。

  • スポット:123 件
  • 記事:41 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめの美術館スポット

81~100 件を表示 / 全 123 件

デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO

「デザイン都市・神戸」の創造と交流の拠点施設

昭和2(1927)年に輸出生糸の品質検査を行う施設として建設されたゴシック基調の建物。生糸検査所の面影を残しつつリノベーションされ、デザインやアートの拠点施設として活用されている。1階のKIITO CAFEでは新鮮な野菜を使ったメニューを提供している。

デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOの画像 1枚目

デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO

住所
兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩18分
料金
入館料=無料/日替わりランチプレート=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、カフェは11:30~18:30、土曜は~14:30

中之島香雪美術館

格調ある空間と最新鋭の設備で観る美術館

朝日新聞社の創業者、村山龍平が収集した、絵画・茶道具・武具などの、日本と東洋の美術品を鑑賞できる。村山龍平記念室では、日本の文化財を守ろうとした足跡を紹介。

中之島香雪美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島3丁目2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
交通
京阪中之島線渡辺橋駅からすぐ

相国寺承天閣美術館

伊藤若冲とゆかりの深い寺院。水墨画の大作襖絵が圧巻

相国寺創建600年記念事業の一環として建設された美術館。伊藤若冲筆の月夜芭蕉図床貼付、葡萄小禽図床貼付を常設展示し、企画展も随時開催されている。国宝・重要文化財も多く収蔵。

相国寺承天閣美術館の画像 1枚目
相国寺承天閣美術館の画像 2枚目

相国寺承天閣美術館

住所
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル相国寺門前町701
交通
地下鉄今出川駅から徒歩8分
料金
一般800円、大学生600円、中・高校生300円、小学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は700円、各種障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料、65歳以上600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

京都芸術センター

京都芸術推進の拠点で廃校を利用。多彩なイベントが催される

京都における芸術振興の拠点として、小学校であった建物を利用して開設された施設。さまざまなアーティストの展覧会や茶会、ダンス、演劇などを開催している。

京都芸術センターの画像 1枚目
京都芸術センターの画像 2枚目

京都芸術センター

住所
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
無料、催物により有料
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、ギャラリー図書室情報コーナー談話室は~20:00(閉室)、カフェは~21:30(閉店)

同時代ギャラリー

昭和初期の重厚さを残すビルにはいるギャラリー

特定の美術ファンだけでなく、幅広く一般の人が現代美術を楽しめる大型画廊。ファインアートからクラフト、アート雑貨まで全4室ある。若手無名アーティストや、国内外の実力派アーティストなど、さまざまな展示を行っている。

同時代ギャラリーの画像 1枚目

同時代ギャラリー

住所
京都府京都市中京区弁慶石町561928ビル 1階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00、日曜は~18:00

俵美術館

江戸時代の美術工芸品を展示

昔の携帯用筆記具「矢立」を体系的に分類・展示している美術館。根付、刀装具など江戸期の工芸品も多く、安藤広重の「東海道五十三次」保永堂版全55点を館蔵している。

俵美術館の画像 1枚目
俵美術館の画像 2枚目

俵美術館

住所
兵庫県芦屋市月若町6-1
交通
阪急神戸線芦屋川駅からすぐ
料金
大人600円、中・高校生400円、小学生300円 (20名以上の団体は100円引)
営業期間
1月11日~7月10日、8月11日~12月10日
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

上方浮世絵館

江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる

江戸時代に制作された大坂役者絵を数多く所蔵する、世界で唯一の上方浮世絵常設美術館。4階では浮世絵「摺り」体験(予約制)もできる。

上方浮世絵館

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目6-4
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分

京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA

若い世代が発信する粋にとらわれないアート

現代アートや日本画など幅広い芸術に出会えるギャラリー。ギャラリー学芸員のほか、京都市立芸術大学の学生や卒業生が展覧会を企画し、ワークショップや講演、講座なども随時開催。

京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAの画像 1枚目
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAの画像 2枚目

京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA

住所
京都府京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1堀川御池ギャラリー内
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉館19:00)

大阪浮世絵美術館

江戸時代の浮世絵版画を展示

関西では数少ない浮世絵専門の美術館。葛飾北斎、歌川広重の作品を中心に、浮世絵版画を常設展示している。

大阪浮世絵美術館

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2-23不二家心斎橋ビル 3階
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分

京都ギリシアローマ美術館

ギリシア彫刻や壷絵ローマ彫刻など蜷川夫妻のコレクションを展示

古代ギリシアローマに魅せられた蜷川明・岸子夫妻のコレクションを展示。ギリシアのオリジナル彫刻、ローマ時代の彫刻、ギリシアの壷絵などを展示している。※臨時休業中

京都ギリシアローマ美術館の画像 1枚目
京都ギリシアローマ美術館の画像 2枚目

京都ギリシアローマ美術館

住所
京都府京都市左京区下鴨北園町1-72
交通
地下鉄北山駅から徒歩10分
料金
大人1000円、中・高校生600円、小学生300円
営業期間
3~12月
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

思文閣美術館

絵画・文学・工芸・美術染織などの企画展が催される

昭和50(1975)年1月に(株)思文閣の事業の一環として設立された。絵画・文学・工芸・美術染織など幅広い分野の企画展が年に数回催されている。

思文閣美術館

住所
京都府京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町355
交通
京阪本線三条駅から徒歩4分
料金
催物により異なる
営業期間
企画展開催期間
営業時間
10:00~18:30(閉館)

野村美術館

実業家が収集した茶道具の名品が並ぶ

野村證券の基礎を築いた2代目野村徳七が、明治から昭和にかけて集めたコレクションを展示している。茶道具や絵画、陶磁器など、重要文化財を含む多彩な美術工芸品を所蔵。

野村美術館の画像 1枚目
野村美術館の画像 2枚目

野村美術館

住所
京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩10分
料金
大人800円、高・大学生300円、中学生以下無料 (障がい者手帳持参で本人300円)
営業期間
3月上旬~6月上旬、9月上旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

川久ミュージアム

建築もアートも見応えありの美術館ホテルにうっとり!

1991年に総工費400億を費やし完成したホテル川久は、イタリア職人のモザイクタイルやフランス人間国宝の金箔ドーム天井など、建物自体が芸術作品。そのホテル川久が私設美術館「川久ミュージアム」としてオープン。数百点におよぶオーナーコレクションを公開している。

川久ミュージアム

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3745
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白浜桟橋下車、徒歩5分
料金
大人1000円、高・大学生800円
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉館18:00)

大津絵美術館

大津を代表する民画の美術館

圓満院門跡の境内にある大津絵の美術館。泥絵の具で描かれた力強い筆使いが特色の大津絵を見ることができる。江戸時代の大津絵や大津絵に関する史料・文献も数多く展示している。

大津絵美術館の画像 1枚目
大津絵美術館の画像 2枚目

大津絵美術館

住所
滋賀県大津市園城寺町33総本山圓満院門跡内
交通
京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩7分
料金
大人500円、高校生300円、中学生以下無料 (30名以上の団体は大人400円、高校生250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

京都版画館 版元まつ九

徳力富吉郎収集の古版画をはじめ、自らの作品も展示する

版画界の第一人者、徳力富吉郎収集の古版画をはじめ、自らの作品も展示する版画館。2階には版画雑貨を置くショップがあり、葉書きは季節ごとに約20種用意。

京都版画館 版元まつ九の画像 1枚目
京都版画館 版元まつ九の画像 2枚目

京都版画館 版元まつ九

住所
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町33
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
季節の京名所葉書き=151円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)

街並・水郷美術館

東郷正二郎さんの風景画を中心に地元作家の作品を紹介

画家の東郷正二郎さんが描いた風景画を中心に、近江八幡の街並・水郷を描いた地元作家などの作品を紹介している。ギャラリーとして一般人の作品も依頼に応じて展示。

街並・水郷美術館の画像 1枚目
街並・水郷美術館の画像 2枚目

街並・水郷美術館

住所
滋賀県近江八幡市北之庄町742
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バスヴォーリズグランド前行きで6分、鍛治屋町下車、徒歩11分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉館)

喜多美術館

世紀末印象派から現代までの西洋美術を常設展示

喜多才治郎のコレクションを中心に収蔵展示する。本館では世界の芸術家の作品、別館では「ボイスとデュシャンの部屋」と名付けて、ボイス、デュシャン等を展示している。新館では近畿、特に奈良近郊の新進気鋭の作家を紹介し、特別展・企画展を催している。

喜多美術館の画像 1枚目

喜多美術館

住所
奈良県桜井市金屋730
交通
JR桜井線三輪駅から徒歩8分
料金
入館料=大人800円、高・大学生700円、小・中学生200円/ (中学生・小学生料金は保護者同伴時の料金)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

寧楽美術館

古代中国の青銅器・拓本や日本の書画・茶陶器などを展示

国の名勝に指定されている池泉回遊式庭園。総面積1万1000平方メートルの広大な敷地は、江戸時代前期に作庭された「前園」と明治時代の「後園」からなる。園内の寧楽美術館では貴重な青銅器や陶磁器、日本の茶道具類など約2000点を収蔵している。

寧楽美術館の画像 1枚目
寧楽美術館の画像 2枚目

寧楽美術館

住所
奈良県奈良市水門町74
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
入館料=大人1200円、高・大学生500円、小・中学生300円/ (団体15名以上は大人1000円、障がい者手帳持参で500円、介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

篠山ギャラリーKITA’S

ニッポンの美が詰まったアートスペース

職人たちとのコラボレーションから生まれた器や照明器具などの販売と、作家の企画展示を行うおしゃれなギャラリー。喜多俊之氏デザインの丹波焼の器や家具、テーブルウェア―が並ぶ。

篠山ギャラリーKITA’Sの画像 1枚目

篠山ギャラリーKITA’S

住所
兵庫県丹波篠山市二階町9-1
交通
JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、春日神社前下車すぐ
料金
タンブラー=2860円(S)/丹波焼のカップ=4730円/徳利=7700円(1合)/盃=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)

あべのハルカス美術館

身近にアートを感じる都市型美術館

広さ880平方メートルの展示室は、国宝や重文の展示も可能な本格派。アクセスの良さから、気軽に立ち寄ってアートを楽しめる。併設のミュージアムショップではオリジナルアイテムも販売。

あべのハルカス美術館の画像 1枚目
あべのハルカス美術館の画像 2枚目

あべのハルカス美術館

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 16階
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
展覧会により異なる (美術館チケットカウンターで障がい者手帳持参の場合、本人と付き添い1名まで当日料金の半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、月・土・日曜、祝日は~17:30(閉館18:00)