エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 文化施設 x ひとり旅 > 関西 x 文化施設 x ひとり旅

関西 x 文化施設

「関西×文化施設×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×文化施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歴史への理解を楽しく深める「奈良県立橿原考古学研究所附属博物館」、重要文化財を多数所蔵、期間限定公開の茶苑も一見の価値あり「北村美術館」、奈良の伝統工芸品を知る「なら工藝館」など情報満載。

  • スポット:258 件
  • 記事:124 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

【淡路島】おいしい洋食店はここ! 海の恵みを味わおう

海の恵みが豊富な淡路島。今回は、新鮮な魚介を使ってシェフが創意工夫を凝らしたシーフードメニューが味わ...

北野天満宮・大徳寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都の紅葉シーズンにひときわ人気のある、金閣寺からひと足の延ばして行ける北野天満宮や大徳寺周辺エリア...

【淡路島】名物丼を食べるならこのお店! 海鮮丼に淡路島牛丼などご紹介!

豊かな山海の恵みが魅力の兵庫県淡路島。今回は、島ならではの名物丼をご紹介します。生しらす、ウニ、タコ...

奈良の美術館・博物館で貴重な仏像や美術品を楽しもう

奈良公園には歴史的価値の高い仏像や美術品がたくさん見られる施設が集まっています。社寺めぐりの途中で立...

神戸 北野【異人館ガイド】絶対に行きたい3館ほかテーマ別に詳しくご紹介!レストラン&カフェ情報も

北野異人館めぐりでまず行っておきたい国の文化財指定&登録の3館ほか、個性ある展示が見もののミュージア...

淡路島 ペットと泊まれるグランピング施設 おすすめ7選

京阪神から楽々アプローチで手軽にリゾート感を味わえる淡路島は、のんびり流れる島時間や非日常の癒やしを...

大阪【なんば・道頓堀・心斎橋】やりたいこと5選&基本情報

ド派手看板が連なる道頓堀、よしもとの劇場があるなんば、多彩な店がにぎやかに集まる心斎橋筋商店街、若手...

【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!

老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束...

神戸郊外【明石海峡大橋】ダイナミックな海風景!

ダイナミックな海風景!舞子と淡路島を結ぶ世界最長の吊橋は「パールブリッジ」と呼ばれる明石海峡大橋。こ...

彦根城のめぐり方 城内マップでルートを確認して国宝の名城を訪れよう!

国宝・彦根城は、江戸時代から現存する堂々とした天守の美しさが最大の魅力です。見応えのある名城には、重...
もっと見る

161~180 件を表示 / 全 258 件

関西のおすすめスポット

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

歴史への理解を楽しく深める

飛鳥宮や藤ノ木古墳の発掘で知られる橿原考古学研究所が、発掘調査した実物資料を中心に展示。本物の出土品を間近で見られるほか、映像ライブラリーや情報コーナーなど無料で開放しているスペースも。楽しみながら歴史に触れられる。

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

住所
奈良県橿原市畝傍町50-2
交通
近鉄橿原線畝傍御陵前駅から徒歩5分
料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、65歳以上、外国人観光客と付き添いボランティアガイド、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名速報展・特別陳列・常設展のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月27日~翌1月4日休)

北村美術館

重要文化財を多数所蔵、期間限定公開の茶苑も一見の価値あり

実業家で茶人でもあった北村謹次郎が設立した私立美術館。氏が収集した質の高い茶道美術品を多数収蔵している。春と秋に約3カ月間、折々のテーマで企画展も開催。

北村美術館

北村美術館

住所
京都府京都市上京区河原町今出川南一筋目東入ル梶井町448
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
料金
大人600円、中・高・大学生400円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館無料)
営業期間
3月中旬~6月中旬、9月中旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休

なら工藝館

奈良の伝統工芸品を知る

奈良筆、奈良墨、赤膚焼、奈良団扇、奈良晒、奈良一刀彫、奈良漆器、古楽面など、奈良の伝統工芸品を展示。不定期で個展も行われる。一刀彫、陶芸などの工芸教室も開催している。

なら工藝館
なら工藝館

なら工藝館

住所
奈良県奈良市阿字万字町1-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(12月26日~翌1月5日休、展示替え期間休)

美術館「えき」KYOTO

京都駅ビル7階にある美術館で国内外の様々なアート作品を紹介

京都駅ビル7階にある美術館。古典から現代アートまで、国内外の幅広いジャンルにわたり様々な展覧会が催される。時節や流行にあわせた企画展なども開催される。

美術館「えき」KYOTO
美術館「えき」KYOTO

美術館「えき」KYOTO

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 7階
交通
JR京都駅からすぐ
料金
企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名美術館入館料が前売料金(展示会により料金は異なる))
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
不定休、ジェイアール京都伊勢丹の休みに準じる(展示替え期間休、1月1日休)

京都市考古資料館

土の中からよみがえった日本史の舞台、京都がここにある

京都市内の発掘調査で見つかった遺跡や出土遺物を展示公開。2階オープン展示コーナーでは、じかに展示物に触れることができる。

京都市考古資料館
京都市考古資料館

京都市考古資料館

住所
京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

水墨画美術苑 Gallery Sumi

ベランダからの眺めは絶景

水墨画家・田中應吉のアトリエ兼美術館。1階ではコーヒーを注文でき、2階からは清滝の景色が眺められ、新緑と紅葉の季節がとくに美しい。

水墨画美術苑 Gallery Sumi

水墨画美術苑 Gallery Sumi

住所
京都府京都市右京区梅ケ畑殿畑町13
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、槇ノ尾下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休、4月上旬~5月上月、10月下旬~12月上旬は無休

西宮市大谷記念美術館

閑静な住宅街に建つ美術館

実業家大谷竹次郎氏の寄贈を受けて開館した美術館。クールベ、梅原龍三郎らの近代絵画などを所蔵。絵本原画展などの企画展やコンサートなども開催している。

西宮市大谷記念美術館
西宮市大谷記念美術館

西宮市大谷記念美術館

住所
兵庫県西宮市中浜町4-38
交通
阪神本線香櫨園駅から徒歩6分
料金
一般1200円、高・大学生600円、小・中学生400円 (展覧会により異なる、西宮市在住の65歳以上は証明書持参で割引あり、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

西脇市岡之山美術館

横尾忠則氏の作品を収蔵、きらりと光る小さな美術館

西脇出身の美術家横尾忠則氏の作品を収蔵。主に現代美術を中心に企画展示。3両連結の列車がホームに停車しているように見える建物は、建築家・磯崎新氏の設計。ピラミッド形の瞑想室も面白い。

西脇市岡之山美術館

西脇市岡之山美術館

住所
兵庫県西脇市上比延町345-1
交通
JR加古川線日本へそ公園駅からすぐ
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、特別展は別料金 (シルバー(65歳以上)250円、20名以上の団体は大人250円、シルバー200円、高・大学生150円、小・中学生70円、特別展は別料金、障がい者割引きあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(展示替え期間休、年末年始休)

熊野古道なかへち美術館

熊野古道に建つ近代的な美術館

建築家ユニットSANAA(妹島和世+西沢立衛)が初めて手掛けた美術館。地域ゆかりの画家の紹介や、現代美術の展示にも力を入れている。

熊野古道なかへち美術館

熊野古道なかへち美術館

住所
和歌山県田辺市中辺路町近露891
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間7分、なかへち美術館下車すぐ
料金
大人260円、特別展は別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

滋賀県立美術館

公園の中にあるくつろぎのアートスポット

日本画家の小倉遊亀や染織家の志村ふくみの国内随一のコレクション誇るほか、戦後アメリカ美術の作品などを所蔵。リビングルームのような美術館でゆったりアートに浸れる。

滋賀県立美術館

住所
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1びわこ文化公園内
交通
JR瀬田駅から「大学病院前」「滋賀医大」行きのバスに乗車(約10分)、「文化ゾーン前」または「県立図書館・美術館前」で下車(便によって停まるバス停が異なります)美術館まで徒歩約5分
料金
入館料=大人540円、企画展は別料金/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

奈良県立美術館

日本画や奈良ゆかりの作品が充実

日本画家の吉川観方から寄贈された江戸時代の浮世絵や染織品、風俗資料などを所蔵。奈良ゆかりの作家の作品も収集し、富本憲吉の陶芸など鎌倉時代から現代に至るまでの約4600件を所蔵、展示している。

奈良県立美術館
奈良県立美術館

奈良県立美術館

住所
奈良県奈良市登大路町10-6
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
企画展、特別展など展示により異なる (65歳以上企画展無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者は企画展・特別展無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)

開知学校

明治時代の小学校の学舎を改装した歴史を感じさせる施設

1874(明治7)年に開校した滋賀第一小学校の学舎を改装した施設。1階はビアパブ・2nd Booze、能面ギャラリー、2階は大工道具などを展示する古建築研究所、3階にはセミナールームがある。

開知学校

開知学校

住所
滋賀県長浜市元浜町2-3
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

日本民家集落博物館

大阪にいながら日本各地の昔の民家を見られる

飛騨白川郷の合掌造りや奄美大島の高倉など、日本各地に点在する江戸時代の民家12棟を移築復元。内部には農具や生活に使われていた民具を展示している。

日本民家集落博物館
日本民家集落博物館

日本民家集落博物館

住所
大阪府豊中市服部緑地1-2
交通
北大阪急行緑地公園駅から徒歩15分
料金
大人500円、高校生300円、小・中学生200円 (20名以上で団体割引あり、障がい者入館料大人200円、小・中・高校生100円、65歳以上は毎月15日のみ入館料250円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

和歌山県立紀伊風土記の丘資料館

県内の遺跡出土品を展示。モノ作り体験イベントも好評

特別史跡「岩橋千塚古墳群」を中心に造られた紀伊風土記の丘内にあり、和歌山県内からの出土品を多数展示。イベント開催時には「まが玉・ハニワ」などモノ作り体験を実施している。

和歌山県立紀伊風土記の丘資料館
和歌山県立紀伊風土記の丘資料館

和歌山県立紀伊風土記の丘資料館

住所
和歌山県和歌山市岩橋1411
交通
JR和歌山駅から和歌山バス紀伊風土記の丘行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
入館料=大人190円、大学生90円、高校生以下無料(要証明書)/入館料(特別展開催期間)=大人350円、大学生210円、高校生以下無料(要証明書)/ (65歳以上、県内在学中の外国人留学生・就学生は無料(要証明書)、各種障がい者手帳持参で無料、有料入館者20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休、展示替え期間休)

豊会館

「あけぼの缶詰」の祖、又十屋敷を公開

幕末に「又十」の名で呉服屋を始め、のちに廻船業を営み「あけぼの印缶詰」のルーツとなる「星印缶詰」を創立した豪商、藤野喜兵衛の旧宅。湖国名園百選に選ばれている松前庭園も必見だ。

豊会館
豊会館

豊会館

住所
滋賀県犬上郡豊郷町下枝56
交通
近江鉄道本線豊郷駅から徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (団体15名以上は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
月~金・日曜(盆時期休、年末年始休)

己高閣・世代閣

エキゾチックな風貌の十一面観音立像

己高山諸寺の仏像をはじめ、湖北に伝わる数多くの寺宝を安置する収蔵庫。紅葉の名所として知られる鶏足寺(旧飯福寺)の本尊十一面観音立像は、己高閣で見ることができる。

己高閣・世代閣
己高閣・世代閣

己高閣・世代閣

住所
滋賀県長浜市木之本町古橋
交通
JR北陸本線木ノ本駅から湖国バス金居原行きで15分、古橋下車、徒歩5分
料金
入館料(2館共通)=500円/ (団体15名以上は400円)
営業期間
3~12月
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
期間中月曜

大阪青山歴史文学博物館

国宝『土佐日記』などの重要文化財を数多く所蔵

外観が城郭風の建造物をした博物館。約5000件以上の貴重な文化財を収蔵、展示している。なかでも「土佐日記」は国宝で、学術文献資料として価値がある。

大阪青山歴史文学博物館

大阪青山歴史文学博物館

住所
兵庫県川西市長尾町10-1
交通
能勢電鉄妙見線一の鳥居駅からすぐ
料金
特別展=大人600円、大学生400円、高校生300円、中学生以下無料/所蔵品展=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は特別展大人500円、所蔵品展大人250円、65歳以上は証明書持参で特別展500円、所蔵品展250円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は無料)
営業期間
特別展、所蔵品展開催期間のみ
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

姫路文学館

播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい

姫路城の西に位置する姫路文学館。円形と立方体を融合させた特色ある建物は安藤忠雄氏の設計としても知られている。北館は姫路城のドラマに迫る「姫路城歴史ものがたり回廊」や、文人たちを紹介する「ことばの森展示室」、南館は『播磨灘物語』を紹介する司馬遼太郎記念室や絵本スペース「よいこのへや」がある。くつろぎのカフェや図書室も。

姫路文学館
姫路文学館

姫路文学館

住所
兵庫県姫路市山野井町84
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス西高行きで6分、市之橋・文学館前下車、徒歩4分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展・特別展は別料金 (姫路市内在住65歳以上は常設展無料、障がい者とその介護者は常設展無料、特別展半額、20名以上の団体は2割引き)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、カフェは9:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)

近江日野商人館

日野商人の歴史と商法を紹介

日野商人として活躍し、拠点を静岡に移した山中兵右衛門が、邸宅を町に寄贈。資料館として公開している。400年に及ぶ近江日野商人の歴史と商法を学ぶことができる。

近江日野商人館

近江日野商人館

住所
滋賀県蒲生郡日野町大窪1011
交通
近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス北畑口行きで7分、大窪下車、徒歩3分
料金
大人300円、小人(中学生未満)120円 (団体は大人30人以上250円、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は水曜休(12月29日~翌1月4日休)

相国寺承天閣美術館

伊藤若冲とゆかりの深い寺院。水墨画の大作襖絵が圧巻

相国寺創建600年記念事業の一環として建設された美術館。伊藤若冲筆の月夜芭蕉図床貼付、葡萄小禽図床貼付を常設展示し、企画展も随時開催されている。国宝・重要文化財も多く収蔵。

相国寺承天閣美術館
相国寺承天閣美術館

相国寺承天閣美術館

住所
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル相国寺門前町701
交通
地下鉄今出川駅から徒歩8分
料金
一般800円、大学生600円、中・高校生300円、小学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は700円、各種障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料、65歳以上600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む