関西 x 展望スポット
「関西×展望スポット×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×展望スポット×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望「東大阪市役所 展望ロビー」、旅のクライマックスは夕日に染まる絶景を「つづら尾崎展望台(奥琵琶湖パークウェイ)」、五月山公園一の眺望の展望台「秀望台」など情報満載。
- スポット:35 件
- 記事:27 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 35 件
東大阪市役所 展望ロビー
大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望
大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望。遠くに大阪城、澄んだ空気の日は淡路島までもが目にできる。
![東大阪市役所 展望ロビーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012966_4027_1.jpg)
東大阪市役所 展望ロビー
- 住所
- 大阪府東大阪市荒本北1丁目1-1東大阪市役所本庁舎
- 交通
- 近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉場)
つづら尾崎展望台(奥琵琶湖パークウェイ)
旅のクライマックスは夕日に染まる絶景を
琵琶湖の最北端を走るドライブウェイ「奥琵琶湖パークウェイ」にある展望台。葛籠尾(つづらお)半島の先端に位置し、奥琵琶湖や伊吹山の景色が一望できる。春は桜、秋は紅葉と季節の魅力が満載だ。
![つづら尾崎展望台(奥琵琶湖パークウェイ)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001396_1179_1.jpg)
つづら尾崎展望台(奥琵琶湖パークウェイ)
- 住所
- 滋賀県長浜市西浅井町菅浦
- 交通
- JR湖西線永原駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉門)
秀望台
五月山公園一の眺望の展望台
池田市街と阪神高速、猪名川を一望。夜になるとまるで宝石箱をひっくり返したような美しい景色が広がる。展望台にはベンチがあり、夜景のベストスポットだ。
![秀望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014204_3466_1.jpg)
![秀望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014204_4027_1.jpg)
秀望台
- 住所
- 大阪府池田市綾羽
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩30分
- 料金
- 五月山ドライブウェイ(普通自動車)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
さきしまコスモタワー展望台
個室感覚で眺望を楽しむカップルシートなどもあり
西日本最大級の高さである地上252mから360度パノラマの景色が楽しめる展望台。遠くは明石海峡大橋まで眺めることができ、夜景も美しい。
![さきしまコスモタワー展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010891_3476_4.jpg)
![さきしまコスモタワー展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010891_3476_3.jpg)
さきしまコスモタワー展望台
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14-16
- 交通
- ニュートラム南港ポートタウン線トレードセンター前駅から徒歩3分
- 料金
- 入場料=大人1000円、小・中学生600円/ (70歳以上700円、障がい者手帳持参で大人400円、小・中学生250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉場22:00)
旧堺燈台
国史跡の歴史ある木造洋式灯台はレトロな堺のシンボル
ここは旧堺港の南波止場、白い六角錘形の灯台がロマンチック。明治10(1877)年に建てられた当初の場所に現存する日本最古の木造洋式灯台で、昭和43(1968)年まで海の安全を守り続けた。
![旧堺燈台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001374_3466_1.jpg)
五月台
眺望は西に広がり川西市を望む
五月山公園のハイキングを楽しむ人たちの展望スポット。眺望は西に開け、川西市内を一望することができる。周囲に外灯のない展望広場からは美しい夜景も楽しめる。
![五月台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014202_3466_2.jpg)
![五月台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014202_4027_1.jpg)
五月台
- 住所
- 大阪府池田市綾羽
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(22時以降は五月山ドライブウェイが通行止めの為車での進入は不可)
花矢倉
吉野の桜と大パノラマが堪能できる吉野随一の展望台
獅子尾坂を登ったところにある吉野随一の展望台。眼下に上千本、中千本、下千本、蔵王堂が見下ろせる。
![花矢倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001079_3462_1.jpg)
花矢倉
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて23分、高城山展望台下車、徒歩13分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
高原霧の郷
果無山が目の前に広がる風光明媚な展望・休憩スポット
熊野古道中辺路の滝尻王子~近露王子間、高原にある見晴らしのいい休憩所。果無山が目の前に広がる風景を見ながら一休みできる。近くには高原熊野神社がある。
![高原霧の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010581_4027_1.jpg)
高原霧の郷
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町高原
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで45分、栗栖川下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
神戸キメックセンタービル展望ロビー
ポートアイランドの絶景スポットとして人気
ポートアイランドのまちづくりの先導的な役割を果たすオフィスビル。10階の展望ロビーからは遠く大阪湾、明石海峡大橋などの眺望、また神戸空港の様子を見ることができる。
![神戸キメックセンタービル展望ロビーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010116_00000.jpg)
![神戸キメックセンタービル展望ロビーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010116_00002.jpg)
神戸キメックセンタービル展望ロビー
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目5-2神戸キメックセンタービル 10階
- 交通
- ポートライナー医療センター駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
掬星台
日本三大夜景に選ばれる絶景
星の駅からすぐのところにある展望台。摩耶自然観察園の四季の景色が美しく、特に夜景は日本三大夜景の1つに挙げられている。観光名所「摩耶★きらきら小径」もある。
![掬星台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010127_1760_3.jpg)
![掬星台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010127_3460_1.jpg)
掬星台
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
大阪国際空港展望デッキ
開放感たっぷり、目の前に広がる飛行機の離着陸の様子は圧巻
大阪国際空港ターミナルビル4階の展望デッキ。開放感たっぷりで、おしゃれなデッキから飛行機の離着陸を目の前に見ることができる。夜はライトアップされ、雰囲気がいい。
![大阪国際空港展望デッキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001666_20230202-1.jpg)
大阪国際空港展望デッキ
- 住所
- 大阪府豊中市螢池西町3丁目555
- 交通
- 大阪モノレール大阪空港駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉門22:00)
東六甲展望台
大阪湾を一望できる夜景スポット
芦屋市と有馬を結ぶ「芦有ドライブウェイ」の途中にある展望台。大阪湾を一望する壮大な景色を楽しめる。夜景も素晴らしく、デートスポットとしても有名だ。
![東六甲展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012634_3462_1.jpg)
東六甲展望台
- 住所
- 兵庫県西宮市越水社家郷山1-68
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から阪急バス有馬温泉(太閤橋)行きで21分、展望台下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、1~2月は7:00~24:00
堺市役所高層館21階展望ロビー
地上80メートルから堺市全域、生駒、金剛山、六甲山を一望
地上80mの市役所最上階にあり、360度の展望が楽しめる回廊式ロビー。仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)をはじめ、歴史を秘めた堺の街が眼下に広がり、遠くは六甲山、あべのハルカス、金剛山などを見渡すことができる。
![堺市役所高層館21階展望ロビーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002040_20230202-2.jpg)
![堺市役所高層館21階展望ロビーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002040_20230202-1.jpg)
堺市役所高層館21階展望ロビー
- 住所
- 大阪府堺市堺区南瓦町3-1
- 交通
- 南海高野線堺東駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、時期により異なる)