関西 x 見どころ・レジャー
「関西×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。和歌山県下最大の島「紀伊大島」、丹後の四季を満喫「タカジンランド久美浜オートキャンプ場」、美しい流れを見せる滝「桑の木の滝」など情報満載。
- スポット:1,029 件
- 記事:479 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
441~460 件を表示 / 全 1,029 件
紀伊大島
和歌山県下最大の島
串本港から1.8kmの海上に浮かび、本土とはくしもと大橋によって結ばれている。島全体が丘陵台地で海岸線は断崖が切り立つ迫力ある姿を見せる。
紀伊大島
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡串本町大島
- 交通
- JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きで19分、くしもと大橋下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
タカジンランド久美浜オートキャンプ場
丹後の四季を満喫
サイトは林の中にあり、AC電源の利用も可能。海水浴のベースから雪中キャンプまで四季を通じて楽しみかたはいろいろ。冬期には冬の味覚、カニ料理(要予約)を味わえる。
タカジンランド久美浜オートキャンプ場
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町神崎1150
- 交通
- 山陰近畿自動車道京丹後大宮ICから国道312号で京丹後市街経由で久美浜方面へ。府道669号経由で案内板に従い現地へ。京丹後大宮ICから27km
- 料金
- 利用料=大人1000円、小人(中学生以下)250円/駐車料=普通車500円/サイト使用料=オート1区画2500円/宿泊施設=バンガロー7000~12000円(別途利用料・駐車料が必要)/ (65歳以上は利用料500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:30
休暇村近江八幡キャンプ場
琵琶湖が目の前の絶好のロケーション
常設テントや道具の貸し出しがあり、前日12時までに予約をすれば食材の準備もしてくれるので初めての人でも気軽にキャンプを楽しむことができる。4月から10月にはカヌー教室を開催。
休暇村近江八幡キャンプ場
- 住所
- 滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜
- 交通
- 名神高速道路竜王ICから近江八幡方面へ、西横関の信号を右折し国道8号へ。友定町の信号を左折し県道26号へ。渡合橋北詰の信号を右折、県道25号(湖岸道路)へ。ファミリーマート手前の交差点を左折、2kmで現地。竜王ICから22km
- 料金
- 入場料=4歳以上550円/サイト使用料=1張り1650円/宿泊施設=レギュラー常設ロッジ型テント(ベンチ・タープ付き)6600円、DX常設ロッジ型テント・エアベッド付(ベンチ・タープ付き)8800円/
- 営業期間
- 通年(常設テントは4月下旬~10月下旬)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
京田辺市野外活動センター
青空の下でバーベキューが楽しめる施設
アスレチックや芝生広場のある、こどもや家族連れに人気の施設。宿泊施設は114人収容可能。バーベキュー施設もある。
京田辺市野外活動センター
- 住所
- 京都府京田辺市大住竜王谷9-1
- 交通
- 第二京阪道路枚方学研ICから国道1号で八幡市方面へ。山手幹線を木津川市方面へ右折。花住坂交差点先の信号機を右折し現地へ。枚方学研ICから5km
- 料金
- テント(1人)=400円/バンガロー(1棟)=9000円/管理棟(1人)=700円/デイキャンプ(1人)=200円/ (京田辺市在住者は市内料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~17:00)
円隆寺
行基が開いた古刹。境内の建物群は府の重要文化財
奈良時代に行基が開いた古刹。本尊の木造阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来三尊坐像と両脇の黄不動明王、毘沙門天は国の重要文化財。境内の建物群も府の重要文化財に指定されている。
円隆寺
- 住所
- 京都府舞鶴市引土72
- 交通
- JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂拝観は10名以上~、1カ月前までに往復ハガキによる予約制)
丹波猪村キャンプ場
のどかな雰囲気で砂利敷きのため水はけが良い。のんびり過ごせる
のどかな雰囲気が残るキャンプ場。砂利敷きのサイトは水はけが良く、オートサイトは一部AC電源付き。バンガローもあり、施設はシンプルだが、のんびり過ごせる環境がなにより。
丹波猪村キャンプ場
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市後川上1154
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから県道306号・77号を経由し国道372号で亀岡方面へ。日置北交差点で県道12号へ右折し現地へ。丹南篠山口ICから17km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円、AC電源使用料500円、テント専用1張り2000円(テント専用サイトは別途入園料1人600円)/宿泊施設=バンガロー5000円(別途入園料1人600円)/日帰りバーベキュー(持込)=入園料1人500円(屋根付の場合は600円)/
- 営業期間
- 3月下旬~11月
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
津風呂湖
釣り、遊覧船、ハイキングと多彩なレジャーで自然を満喫
周囲約32km、水深約45mのダム湖。4月から11月までは遊覧船が運航、ボート遊びや釣りもでき、湖畔ではハイキングも楽しめる。展望台や吊り橋からの眺めが美しい。
大黒山公園
「さくらの丘」や「もみじの広場」、アスレチック遊具などがある
宮津湾が眼下に眺められる。見晴らし台からの眺めはとくに素晴らしい。満開の桜が見ごとな「さくらの丘」や紅葉が美しい「もみじの広場」のほか、アスレチック遊具もある。
大黒山公園
- 住所
- 京都府宮津市杉末
- 交通
- 京都丹後鉄道宮福線宮津駅から丹海バス岩滝方面行きで8分、ゲートボール場前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由
醍醐寺三宝院
秀吉が再興した三宝院
永久3(1115)年の創建。院内には国宝・重要文化財が数多く存在する。秀吉が醍醐の花見えを契機に造らせた庭園は、特別史跡・名勝にも指定される。
醍醐寺三宝院
- 住所
- 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
- 交通
- 地下鉄醍醐駅から徒歩10分
- 料金
- 拝観券(三宝院庭園・伽藍)=大人800円、中・高校生600円、小学生以下無料/拝観券(三宝院庭園・伽藍・霊宝館庭園、3月中旬~GW最終日)=大人1500円、中・高校生1000円/上醍醐入山料=大人600円、中・高校生400円/ (上醍醐入山料は拝観券を提示で大人500円、中・高校生300円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名拝観料無料(特別拝観除く))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)、12月第1日曜の翌日~翌2月末は~16:00(閉門16:30)
葛城高原キャンプ場
アウトドアレジャーの拠点におすすめ
葛城山の山頂に位置する高原のキャンプ場。ハイキングコースが充実し、登山をするのに最適なロケーション。葛城高原ロッジで入浴できる(時間、人数制限あり、要確認)。チェックインの受付は白樺食堂か、不在時は葛城高原ロッジへ。
葛城高原キャンプ場
- 住所
- 奈良県御所市櫛羅2569
- 交通
- 南阪奈道路葛城ICから県道30号で御所市へ。櫛羅交差点で県道213号に入り葛城登山口駅へ。葛城山ロープウェイを利用、葛城山上駅から徒歩約15分で現地。葛城ICから葛城登山口駅まで6km
- 料金
- 入場料=大人300円、小人150円/サイト使用料=1張り500円/ (葛城山ロープウェイは、大人1500円(往復)・950円(片道)、小人750円(往復)・480円(片道))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00~16:00、アウト11:00
那智の浜(ブルービーチ那智)
観音浄土につながる海
かつて多くの僧侶が観音浄土を目指して船出した浜として知られる。長さ800mにわたって続く白砂の浜は、今では県下最大級の海水浴場。また、日の出の美しさでも人々を魅了する。
水口城資料館(水口城跡)
水口藩の居城を復元
「碧水城」とも呼ばれた水口城は、徳川家光の上洛の際に小堀遠州に築かせたもの。矢倉を模した水口城資料館では、城の模型や水口藩に関する資料を展示している。
水口城資料館(水口城跡)
- 住所
- 滋賀県甲賀市水口町本丸水口城内
- 交通
- 近江鉄道本線水口城南駅から徒歩4分
- 料金
- 大人100円、小・中学生50円 (水口歴史民俗資料館との共通割引券は大人200円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉門)
ワールド牧場
山麓の自然豊かなエリアで、動物たちと過ごす一日
河内平野を一望する丘陵に広がる。放し飼いの馬や羊などの動物との触れ合い、アスレチックや釣り堀といったスポーツなどがある。宿泊設備(前日までに要電話予約)も充実。
ワールド牧場
- 住所
- 大阪府南河内郡河南町白木1456-2
- 交通
- 近鉄長野線富田林駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人1600円、小人800円 (ペット500円、障がい者と同伴者は大人900円、小人500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園、時期により異なる)
保久良神社
山の中腹に建ち市街が一望できる。春は梅の名所としても有名
『延喜式』に記述された由緒ある神社。一帯は眺望が良く、格好のハイキングコースの入り口にある。約250本の梅が紅白織りまぜて咲き乱れる名所としても有名だ。
紀伊日ノ御埼灯台
紀伊水道に突き出す美しい夕景スポット
紀伊半島最西端に位置する岬。海の眺望が素晴らしく、ここから見晴らす夕日は格別。明治28(1895)年初点灯の旧灯台が、平成29(2017)年4月に美浜町から約120m西の日高町に移転新築され、丘の上から船舶の安全を見守っている。
愛宕山
山頂には信楽ならではの陶器神社が祀られている
標高約350mの愛宕山の山頂には陶器神社(愛宕神社)があり、焼き物の町、信楽の人々の信仰を集めている。7月第4土曜日には古式ゆかしい松明奉納の神事が行われる。
篠山城跡
城下町のシンボルへ
慶長14(1609)年、徳川家康の命により築城された篠山城は、別名を桐ヶ城という。城郭や堂々とした石垣が往時を偲ばせる。藩の公式行事に使われていた大書院も見応えあり。
篠山城跡
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市北新町2-3
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅からウイング神姫バス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人400円、高校・大学生200円、小・中学生100円(天守台、本丸、二の丸は無料)/ (団体割引あり、篠山城大書院・歴史美術館・青山歴史村・安間家史料館の4館共通券有)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉館、時期により異なる)、篠山城大書院は9:00~16:30(閉館17:00)
姫路藩和船「はりま」「しらさぎ」の乗船体験
日時が合えば、コレもおすすめ
絵図などを基に復元された木造の高瀬舟形式の和船で姫路城内堀をめぐる運航日限定ツアー。ガイドの解説付きで、通常は見られない角度から石垣や原始林を見学できる。
姫路藩和船「はりま」「しらさぎ」の乗船体験
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68姫路城武者溜り
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 乗船料=大人1000円、小人500円/ (小人のみでの乗船不可)
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:30~15:30間40分ごとに1回(臨時便運航時は20分ごとに1回)、受付は9:00~