トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 春 x シニア > 関西 x 見どころ・レジャー x 春 x シニア

関西 x 見どころ・レジャー

「関西×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海を見渡し、捕鯨の歴史を語り継ぐ岬「燈明崎」、豪華な筏下りやカヌーが楽しめる「奥瀞峡」、小野小町の住まいだった。梅の季節には「はねず踊り」が行われる「随心院の梅」など情報満載。

  • スポット:553 件
  • 記事:466 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめスポット

361~380 件を表示 / 全 553 件

燈明崎

海を見渡し、捕鯨の歴史を語り継ぐ岬

太平洋に鋭く突き出した岬で、名前は江戸時代初期に鯨油を使った燈明灯台が設けられたことに因むという。『続日本紀』によると遣唐副使だった吉備真備が漂流した地と伝わり、真備の漂流碑が立っている。

燈明崎の画像 1枚目
燈明崎の画像 2枚目

燈明崎

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで11分、平見公園前下車、徒歩14分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

奥瀞峡

豪華な筏下りやカヌーが楽しめる

瀞八丁などの名所がある瀞峡の上流部。小松から七色ダムまで約18kmの峡谷が奥瀞峡と呼ばれていて、急流を下る観光筏下りやラフティングが開催されている。

奥瀞峡の画像 1枚目
奥瀞峡の画像 2枚目

奥瀞峡

住所
和歌山県東牟婁郡北山村
交通
JR紀勢本線熊野市駅から北山村営バス下尾井行きで1時間、おくとろ公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

随心院の梅

小野小町の住まいだった。梅の季節には「はねず踊り」が行われる

平安時代の絶世の美女小野小町が住まいとした場所。梅がほころぶ3月下旬の頃、前庭に舞台を組み「はねず踊り」が行われる。

随心院の梅の画像 1枚目

随心院の梅

住所
京都府京都市山科区小野御霊町35
交通
地下鉄小野駅から徒歩5分
料金
見学料=500円/梅園=500円/
営業期間
3月中旬~下旬
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

旧前川邸

新選組の屯所として使われた屋敷

新選組の屯所として使われた郷士の屋敷。池田屋事件の発端になった土蔵や柱の刀傷、隊士の落書きなどが今も残る。非公開だが、土・日曜、祝日のみ玄関でオリジナル中心の新選組グッズを販売。

旧前川邸の画像 1枚目
旧前川邸の画像 2枚目

旧前川邸

住所
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町49
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩8分
料金
解説つき絵ハガキ=700円/オリジナル手ぬぐい=700円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、土・日曜、祝日の10:00~17:00は玄関先にてグッズの販売

但馬海岸 グラスボート遊覧船

船内から海中をのぞくことができる遊覧船

平成28年3月にグラスボートが就航され、目を見張る見事な岩肌や、洞門、洞穴の連続する風景や海底遊覧が堪能できる。

但馬海岸 グラスボート遊覧船の画像 1枚目
但馬海岸 グラスボート遊覧船の画像 2枚目

但馬海岸 グラスボート遊覧船

住所
兵庫県美方郡新温泉町芦屋
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
料金
乗船料=大人1600円、小人800円/ (障がい者(第1種、1級)5割引)
営業期間
3月中旬~11月末
営業時間
9:30~15:30(最終受付)

喜光寺

大仏殿造営時の「試みのお堂」

養老5(721)年に行基が創建した古刹だが、現在の本堂は室町時代に再建されたもの。行基が東大寺造営の際に、このお堂を参考にしたという伝承から、“試みの大仏殿”と呼ばれる。行基終焉の地としても知られており、夏期(6月中旬~8月上旬)には境内を覆い尽くす約100種類200鉢を超える蓮の花が楽しめる。

喜光寺の画像 1枚目
喜光寺の画像 2枚目

喜光寺

住所
奈良県奈良市菅原町508
交通
近鉄橿原線尼ヶ辻駅から徒歩10分
料金
拝観料=大人500円、小・中学生300円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)、7月の土・日曜は7:00~

瀞峡めぐり(川舟)はるや

瀞八丁の大自然が目の前に

熊野川の支流、北山川の渓谷は、天下の名勝とたたえられた渓谷美。曲がりくねる川の崖に獅子岩、亀岩などの奇岩や巨岩が並び、飽きることのない風景を見ることができる。

瀞峡めぐり(川舟)はるやの画像 1枚目
瀞峡めぐり(川舟)はるやの画像 2枚目

瀞峡めぐり(川舟)はるや

住所
和歌山県新宮市熊野川町玉置口19-1
交通
JRきのくに線新宮駅からタクシーで40分
料金
川舟(定員9名)=2600円(1名)、3800円(2名)、4800円(3名)、1500円(4名以上1名)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)

滝の拝

滝壺に落ちる岩床中央の渓流瀑

清流古座川の支流小川にある落差8mの滝。川床が大小の穴、ポットホールに覆われ、その中央を割って豊かな流れが滝つぼに向かって豪快に落ちている。夏にはそこに鮎が密に集まり、目当ての釣り人でにぎわう。

滝の拝の画像 1枚目
滝の拝の画像 2枚目

滝の拝

住所
和歌山県東牟婁郡古座川町小川
交通
JRきのくに線古座駅から古座川町営ふるさとバス田川行きで45分、滝の拝下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大溝城跡

信長の甥・信燈がつくった水城

織田信長の甥、信澄が安土桃山時代に築城した城。設計は明智光秀と伝わっている。琵琶湖と乙女が池を堀とした水城で湖西地方の要衝であった。現在はわずかに石垣が残るのみ。

大溝城跡の画像 1枚目

大溝城跡

住所
滋賀県高島市勝野
交通
JR湖西線近江高島駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

清滝

清流に紅葉が散りかかる名所

愛宕山のふもと、清滝川に沿う清滝から高雄へ通じる渓谷は錦雲渓と呼ばれ、京都でも名高い紅葉の名所。川沿いに約3kmの遊歩道が整備されている。春は桜が美しい。

清滝の画像 1枚目
清滝の画像 2枚目

清滝

住所
京都府京都市右京区嵯峨清滝
交通
JR京都駅から京都バス72系統清滝行きで1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
情報なし

比叡山(滋賀県)

信仰の山、比叡山は桜や紅葉の時期の美しさでも知られる

大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られる。桜、紅葉の頃が美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むことができる。

比叡山(滋賀県)の画像 1枚目
比叡山(滋賀県)の画像 2枚目

比叡山(滋賀県)

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

西宮市北山緑化植物園

宿根草が中心の花壇や薬草園などが観賞できる

約9haの園内では、宿根草を中心とした草花などが観賞できる。約2000種の草花を植えた花壇や、薬草園などが設けられている。ピクニックにも最適。

西宮市北山緑化植物園の画像 1枚目
西宮市北山緑化植物園の画像 2枚目

西宮市北山緑化植物園

住所
兵庫県西宮市北山町1-1
交通
阪急神戸線夙川駅から阪急バス西宮甲山高校前行きで15分、柏堂町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設は10:00~16:00<閉場>)

芦屋市立あしや温泉

市民に愛される公衆浴場

源泉温度が約45度と高いため、加水した41度のぬる湯も用意。芦屋にあって100%オーバーフローの源泉掛け流しは貴重だ。介助が必要な場合に利用できる個室湯やベンチタイプの足湯なども備えている。

芦屋市立あしや温泉の画像 1枚目
芦屋市立あしや温泉の画像 2枚目

芦屋市立あしや温泉

住所
兵庫県芦屋市呉川町14-11
交通
阪神本線芦屋駅から阪急バス浜風町経由新浜町行きで6分、中央公園前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人380円、小人(6~11歳)130円、幼児(0歳~)60円/ (市内在住の65歳以上・12歳以上の心身障がい者260円、11歳以下の心身障がい児80円、5歳以下の心身障がい児60円(身分証や障がい者手帳の掲示要))
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:30(閉館23:00)、足湯は11:00~日没まで

如意寺のミツバツツジ

ミツバツツジで知られる古刹

花説法で知られる真言宗の寺。4月上旬~中旬にはミツバツツジ、桜、石楠花、木蓮などが美しい。5月以降は山法師など約500種の花や山野草が年間を通じて咲く。

如意寺のミツバツツジの画像 1枚目
如意寺のミツバツツジの画像 2枚目

如意寺のミツバツツジ

住所
京都府京丹後市久美浜町1845
交通
京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅から徒歩15分
料金
入山料=250円/入山料(4月)=300円/ (4月のみ団体割引あり、35名以上270円)
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
8:00~17:00(閉園)

ウェスティン都ホテル京都 野鳥の森・探鳥路

ホテル裏山にある整備された探鳥路

ホテル裏山の華頂山一帯を全長約850mの探鳥路として整備し、一般に開放。メジロやウグイスなど、約50種の野鳥を観察しながら、森林浴が楽しめる。一周30~40分程度。

ウェスティン都ホテル京都 野鳥の森・探鳥路の画像 1枚目
ウェスティン都ホテル京都 野鳥の森・探鳥路の画像 2枚目

ウェスティン都ホテル京都 野鳥の森・探鳥路

住所
京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)
交通
地下鉄蹴上駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで

実光院

心字池のある庭園を散策

書院前に広がる契心園は池泉観賞式庭園で、抹茶を味わいながら観賞できる。実光院の本堂は勝林院。また、池泉回遊式の庭が西側に広がり、散策できる。

実光院の画像 1枚目
実光院の画像 2枚目

実光院

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町187
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩15分
料金
大人700円、小学生300円 (抹茶菓子付、障がい者手帳持参で拝観料100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)、11月は~16:30(閉門)

摩耶自然観察園

摩耶山の美しい自然にふれる

約2haの広大な敷地を有する自然観察園。自然林に囲まれ、6・7月ごろのあじさいの季節は特に美しい。六甲山系の一峰である摩耶山に生息する植物を観察できる絶好の場所だ。

摩耶自然観察園の画像 1枚目

摩耶自然観察園

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩5分(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

紀泉高原

高原の山頂展望台からは淡路島や紀伊山地を望める

大阪府と和歌山県の境に広がる高原の山頂は、ハイランドパーク粉河として整備されている。園内の展望台からは関西空港をはじめ、淡路島や紀伊山地を望むパノラマが広がる。

紀泉高原

住所
和歌山県紀の川市中津川
交通
JR和歌山線打田駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鹿ヶ瀬峠

熊野古道に現存する最長の石畳道

熊野古道に現存する石畳道の最長のものが残るのが、日高町と広川町の境にある鹿ヶ瀬峠石畳道。熊野路の難所の一つといわれたところだが今は整備された散策路になっている。

鹿ヶ瀬峠の画像 1枚目

鹿ヶ瀬峠

住所
和歌山県日高郡日高町原谷
交通
JRきのくに線紀伊内原駅から熊野古道入口までタクシーで15分、峠まで徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

砂子水路

「大阪みどりの百選」で2位の水路。春は桜の名所として有名

「大阪みどりの百選」で2位に選ばれた水路で、春はサクラの名所としても知られている。花見シーズンは多くの人で賑わい、その時期だけは、船で水路を渡ることもできる。

砂子水路の画像 1枚目
砂子水路の画像 2枚目

砂子水路

住所
大阪府門真市三ツ島
交通
地下鉄門真南駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし