トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関西 x 見どころ・レジャー

関西 x 見どころ・レジャー

関西のおすすめの見どころ・レジャースポット

関西のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。安産祈願のお地蔵さん「染殿院」、日本最古の石造灯台「樫野埼灯台」、散策途中のひと休みに最適。源泉で作る温泉玉子もおいしいと評判「豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)」など情報満載。

  • スポット:5,828 件
  • 記事:481 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめの見どころ・レジャースポット

401~420 件を表示 / 全 5,828 件

染殿院

安産祈願のお地蔵さん

文徳天皇の皇后藤原明子(染殿皇后)が、この地蔵に祈願して清和天皇を産んだといわれる。現在では安産のご利益で名高く、女性の参拝者が絶えない。

染殿院の画像 1枚目
染殿院の画像 2枚目

染殿院

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町562
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉門)

樫野埼灯台

日本最古の石造灯台

1870(明治3)年に点灯され、今も現役の灯台。明治時代のトルコ軍艦エルトゥールル号の悲劇はこの灯台の下の岩礁で起こった。灯台前にある灯台旧官舎は国の登録有形文化財。

樫野埼灯台の画像 1枚目
樫野埼灯台の画像 2枚目

樫野埼灯台

住所
和歌山県東牟婁郡串本町樫野
交通
JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス樫野灯台口行きで44分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(らせん階段利用は9:00~17:00<閉場>)

豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)

散策途中のひと休みに最適。源泉で作る温泉玉子もおいしいと評判

城崎温泉の源泉が湧き出る自然石やジェラートカフェがあるロープウェイ駐車場横の足湯。泉源を利用した温泉玉子場が人気で、ゆでたての玉子と足湯は相性抜群。

豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)の画像 1枚目
豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)の画像 2枚目

豊岡市城崎薬師ポケットパーク(足湯処)

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島642
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

長命寺

健康長寿を願う西国観音霊場

天台宗系の単立寺院で西国三十三所第31番札所。千手観音立像や十一面観音、聖観音が秘仏本尊。本堂、三重塔など重要文化財が多く立ち並び、見どころが多い。

長命寺の画像 1枚目
長命寺の画像 2枚目

長命寺

住所
滋賀県近江八幡市長命寺町157
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで25分、終点下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

和歌の浦

万葉集にも詠まれた絶景

和歌川の河口に広がる干潟を中心に、熊野古道・藤白坂から雑賀崎あたりまでを指す。潮の満ち引きによってさまざまな表情を見せる干潟の美しさは、万葉集や新古今和歌集にも詠まれている。

和歌の浦の画像 1枚目
和歌の浦の画像 2枚目

和歌の浦

住所
和歌山県和歌山市和歌浦
交通
JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、不老橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

聖護院門跡

修験道の中心寺院

不動尊を本尊とする本山修験宗の門跡寺院。天明の大火のとき、御所が焼けて仮御所となったため、当時の遺品を多数所蔵している。

聖護院門跡の画像 1枚目
聖護院門跡の画像 2枚目

聖護院門跡

住所
京都府京都市左京区聖護院中町15
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車、徒歩5分
料金
参拝=無料/拝観料(要予約)=大人800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉門、時期により異なる)

神護寺

弘法大師ゆかりの紅葉名所

高雄山の中腹にあり、高雄、槇尾、栂尾の三尾きっての古刹。空海が真言宗立宗の基礎を築いた歴史ある寺で、国宝の薬師如来立像ほか、数えきれないほどの寺宝がある。

神護寺の画像 1枚目
神護寺の画像 2枚目

神護寺

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで50分、高雄下車、徒歩15分
料金
見学料=600円、800円(宝物虫払い行事時)/大師堂特別拝観(拝観料別途)=500円/かわらけ投げ=200円(3枚)/ (30名以上の団体は大人500円、中・高校生400円、小学生200円、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門17:00)

海龍王寺

平城宮内道場で輝く名仏を愛でる

平城京の北東の隅にあったため、隅寺とも呼ばれる。遣唐使の航海の安全を願い、光明皇后により天平3(731)年に創建。金色に輝く十一面観音菩薩立像が本尊で、光明皇后がみずから刻んだという十一面観音像をもとに、鎌倉時代に慶派の仏師により造立されたもの。ユキヤナギの名所としても知られる。

海龍王寺の画像 1枚目
海龍王寺の画像 2枚目

海龍王寺

住所
奈良県奈良市法華寺北町897
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通西大寺駅行き(法華寺経由)バスで9分、法華寺前下車すぐ
料金
拝観料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円/拝観料(特別公開時)=大人600円、中・高校生300円、小学生100円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)、特別公開時~17:00(閉門)

神戸市立六甲山牧場

緑に囲まれた牧場でヒツジとふれあおう

広大な敷地にヒツジが放牧されている観光牧場。羊毛クラフトや乳製品の手作り体験が楽しめる工房、レストランなどがある。牧羊犬による「羊の追い込みショー」も楽しい。

神戸市立六甲山牧場の画像 1枚目
神戸市立六甲山牧場の画像 2枚目

神戸市立六甲山牧場

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ(春~秋期の土・日曜、祝日、夏休み期間は阪急神戸線六甲駅から直通バスの運行あり)
料金
入場料(3~11月)=大人600円、小・中学生200円/入場料(12~翌2月)=大人400円、小・中学生200円/アイスクリーム作り体験=1980円~(2名1組)/バター作り体験=990円(1名)/神戸チーズ=1180円/ベイクドチーズケーキ=1180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉場17:00、時期により異なる)

粟田神社

厄除け・病除けの神として崇敬

貞観18(876)年、清和天皇の命を受けた藤原興世が、大己貴命を祀ったことが起こりという。厄除け・病除けのほか、旅立ち守護・旅行安全の神としても親しまれる。

粟田神社の画像 1枚目
粟田神社の画像 2枚目

粟田神社

住所
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1
交通
地下鉄東山駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所8:30~17:00)

地蔵院

一休禅師生誕の寺

南北朝時代に管領の細川頼之が夢窓疎石の高弟宗鏡禅師を開山として建立した寺。一休禅師がこの地で生まれ6歳まで過ごした。参道の竹林、十六羅漢庭園、紅葉と苔、細川護煕元首相筆襖絵(期間限定公開)も見所。

地蔵院の画像 1枚目
地蔵院の画像 2枚目

地蔵院

住所
京都府京都市西京区山田北ノ町23
交通
阪急嵐山線上桂駅から徒歩12分
料金
大人500円、小・中・高校生300円 (障がい者手帳持参で本人と介護者2名まで100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(最終入山16:15)

絹谷幸二 天空美術館

大迫力の3D映像体験が楽しめる最新型ミュージアム

まるで天空にいるように、大阪の街を一望出来る抜群の眺望が魅力の美術館。日本が誇るトップランナーでありアフレスコの第一人者である絹谷幸二氏の色彩豊かで、躍動感溢れる絵画、立体作品を常時展示。特に180度ラウンドスクリーンによる絵画の世界に飛び込む大迫力の3D映像体験は人気で、大人から子どもまで楽しめる最新型ミュージアム。

絹谷幸二 天空美術館の画像 1枚目
絹谷幸二 天空美術館の画像 2枚目

絹谷幸二 天空美術館

住所
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-30梅田スカイビル タワーウエスト 27階
交通
JR大阪駅から徒歩7分
料金
大人1000円、中・高・大学生600円、小学生以下無料 (団体割引あり、障がい者割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、金・土曜、祝前日は~19:30(閉館20:00)

東大寺ミュージアム

東大寺の教学、歴史、文化の発信拠点

東大寺法華堂から移された日光・月光の両菩薩や、法華堂西側の四月堂(三昧堂)から移された千手観音菩薩立像をはじめとする仏像のほか、東大寺の至宝を数多く展示。図書館や研究所、ショップ、カフェなども備えた施設になっている。

東大寺ミュージアムの画像 1枚目
東大寺ミュージアムの画像 2枚目

東大寺ミュージアム

住所
奈良県奈良市水門町100
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩20分
料金
入館料=大人600円、小人300円/入館料・大仏殿の共通券=大人1000円、小学生400円/音声ガイド=500円/ (30名以上の団体は入館料大人550円、高校生500円、中学生400円、小学生200円、高齢者は奈良市老春手帳またはななまるカード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料大人300円、小学生150円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)、11~翌3月は~16:30(閉館17:00)

湖東三山 西明寺

三重塔や庭園「蓬莱庭」を彩る雅な紅葉風景に癒される

平安時代、三修上人が仁明天皇の勅願により開創した天台宗の寺。鎌倉期に建てられた国宝の本堂や極彩色に描かれた壁画が残る三重塔、名勝庭園「蓬莱庭」など見どころが多く、秋には1000本にも及ぶもみじが境内を真っ赤に染める。

湖東三山 西明寺の画像 1枚目
湖東三山 西明寺の画像 2枚目

湖東三山 西明寺

住所
滋賀県犬上郡甲良町池寺26
交通
JR琵琶湖線河瀬駅から近江鉄道バス萱原行きで15分、金屋下車、徒歩20分、JR琵琶湖線河瀬駅から予約型乗合タクシーで15分
料金
見学料(本堂外陣、内陣・庭園拝観)=800円/見学料(三重塔、春・秋に公開あり、年により異なる、要問い合わせ)=1500円/見学料(本堂後陣、織田信長の焼き討ちを免れた仏像群、新緑・夏に公開、年により異なる、要問合せ)=1000円/ (団体20名以上は720円、障がい者手帳持参で700円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00、時期により異なる)

さとの湯

駅近でアクセス便利。外湯のなかでは唯一洋風

城崎七湯の中でもっとも新しい平成生まれの外湯。城崎温泉駅前に建ち、最新設備の浴場を備えている。ハーブの蒸気に癒されるハマームレストや凝ったデザインの露天風呂があるほか、建物横の足湯も人気。

さとの湯の画像 1枚目
さとの湯の画像 2枚目

さとの湯

住所
兵庫県豊岡市城崎町今津290-36
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:40(閉館21:00)

辰巳大明神

芸の上達を願うお社は舞妓さんからも大人気

撮影スポットとして有名な巽橋近くにあるお社。技芸上達のご利益があるそうで舞妓さんや祇園の人たちが訪れる。境内の桜の木もフォトジェニック。

辰巳大明神

住所
京都府京都市東山区新橋通花見小路西入ル元吉町
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩10分

方広寺

家康を怒らせた鐘が有名

豊臣秀吉の創建。かつては壮大な寺域を有したが、火災で焼失。現在は大坂の陣の引き金となった、高さ4.2mの「国家安康」の梵鐘などが残っている。

方広寺の画像 1枚目
方広寺の画像 2枚目

方広寺

住所
京都府京都市東山区正面通大和大路東入ル茶屋町527-2
交通
京阪本線七条駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

船岡温泉

いたるところがクラシック。唯一無二のノスタルジックな銭湯

大正12(1923)年、料理旅館「船岡楼」として創業。唐破風造の外観をはじめ、彫刻があしらわれた格天井やマジョリカタイルなど、豪華絢爛な湯文化の姿は国の登録有形文化財に指定されている。京町家1棟貸しのゲストハウスも併設。

船岡温泉の画像 1枚目
船岡温泉の画像 2枚目

船岡温泉

住所
京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、千本鞍馬口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人430円、小学生150円、乳幼児60円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~翌1:00(閉館)、日曜は8:00~

天然温泉 有馬富士 花山乃湯

有馬富士を望む露天風呂が好評。広い休憩スペースで食事もできる

三田スポーツクラブゴルフ練習場に併設。有馬富士を望む風情豊かな露天風呂は檜と岩組みの2種があり、毎日男女が交替。湯上がりは座敷でのんびり過ごせる。入浴+日替わり定食のセットが好評。

天然温泉 有馬富士 花山乃湯の画像 1枚目
天然温泉 有馬富士 花山乃湯の画像 2枚目

天然温泉 有馬富士 花山乃湯

住所
兵庫県三田市尼寺835-1
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス乙原バレイ行きで約20分、尼寺下車すぐ
料金
入浴料=大人670円、小学生300円/岩盤浴(中学生以上)=600円加算/入浴+ゴルフ練習場打ち放題セット=2100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)、岩盤浴は~21:00(受付終了)

千光寺

ご利益もインスタ映えもかなうパワースポット

空海の教えを広げる寺で、良縁結びや金運、仕事、健康など、さまざまな願掛けができる。全長約8mを誇る黄金色に輝く大慈眼観世音菩薩像をはじめ、さまざまな観音像が並ぶ。

千光寺

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町水晶山2527
交通
JR紀勢本線白浜駅から明光バス三段壁行きで12分、白浜バスセンター下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由