トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関西 x 見どころ・レジャー

関西 x 見どころ・レジャー

関西のおすすめの見どころ・レジャースポット

関西のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。桓武天皇が都の安泰を願い青蓮院の境内に将軍像を埋めた塚「将軍塚青龍殿」、日本を代表する建築美を鑑賞「桂離宮」、山肌に憩う羅漢にそっと手を合わせ「愛宕念仏寺」など情報満載。

  • スポット:5,828 件
  • 記事:481 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめの見どころ・レジャースポット

221~240 件を表示 / 全 5,828 件

将軍塚青龍殿

桓武天皇が都の安泰を願い青蓮院の境内に将軍像を埋めた塚

天台宗三門跡の一つ、青蓮院の飛び地境内。東山山頂にあり京都市内を一望できる。平安遷都の際に桓武天皇が都安泰を願い、土で作った像に甲冑を着せ将軍に似せた像を埋めたという将軍塚がある。

将軍塚青龍殿の画像 1枚目
将軍塚青龍殿の画像 2枚目

将軍塚青龍殿

住所
京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28
交通
地下鉄東山駅からタクシーで5分
料金
大人600円、中・高校生400円、小学生200円(父兄同伴の場合は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)

桂離宮

日本を代表する建築美を鑑賞

江戸時代の初頭、八条宮家の智仁親王が、簡素な建物を営んだのに始まる離宮。広大な庭園には、古書院、中書院、新御殿、茶屋などが点在。複雑な池の形にも優れた造形美が感じられ、日本屈指の名園として名高い。

桂離宮

住所
京都府京都市西京区桂御園
交通
阪急京都線桂駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制、1日3回の当日枠あり要問合せ

愛宕念仏寺

山肌に憩う羅漢にそっと手を合わせ

境内に1200躰もの表情豊かな石造の羅漢さんが並び、訪れる人々の心を和ませる。ここを「嵯峨野めぐりの始発点」にすると、あとの見どころは全て下り坂コースになるので帰り道も安心。

愛宕念仏寺の画像 1枚目
愛宕念仏寺の画像 2枚目

愛宕念仏寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
交通
阪急嵐山線嵐山駅から京都バス94系統清滝行きで15分、愛宕寺前下車すぐ
料金
大人300円、小・中学生無料 (団体10名以上は1割引、障がい者手帳持参で本人のみ入山無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

穴太寺

のどかな田園風景に溶け込んだ丹波屈指の古刹

慶雲2(705)年に創建され、丹波の仏教文化を語るには欠かせない寺。境内に本堂をはじめ、多宝塔、念仏堂などの堂塔が立ち並び、丹波の名庭と伝えられる池泉の庭をもつ。

穴太寺の画像 1枚目
穴太寺の画像 2枚目

穴太寺

住所
京都府亀岡市京都府亀岡市曽我部町穴太東辻46
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バス亀岡駅前・馬堀駅前行きで19分、穴太寺前下車すぐ
料金
拝観料=無料/本堂拝観料=300円/庭園拝観料=300円/本堂庭園セット拝観料=500円/ (団体は100円引)
営業期間
通年(庭園セットは3月下旬~12月上旬)
営業時間
8:00~17:00

とんぼりリバークルーズ

約20分の道頓堀川ミニクルーズ

道頓堀川を20分かけて東西へ巡る遊覧船。道頓堀のド派手看板や湊町リバープレイスなどを川から見上げることができる。「大阪ガイド・クルー」が大阪の歴史や文化などを楽しく紹介してくれる。

とんぼりリバークルーズの画像 1枚目
とんぼりリバークルーズの画像 2枚目

とんぼりリバークルーズ

住所
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13太左衛門橋船着場
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
大人(中学生以上)1000円
営業期間
通年
営業時間
平日13:00~21:00(土・日曜、祝日、繁忙期は11:00~)

フォーエバー現代美術館 祇園・京都

日本建築×草間彌生のコラボ

祇園甲部歌舞練場内の八坂倶楽部に現代アートの殿堂が誕生。「畳に座って鑑賞する」をコンセプトに、カボチャのオブジェで知られる草間彌生の作品を中心にコレクションしている。

フォーエバー現代美術館 祇園・京都

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-2
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩8分

播州清水寺

霊泉が湧き出る、雄大な雰囲気の山寺

標高552mの御嶽山山頂にあり、推古天皇の勅願により根本中堂が創建された。境内からは遠く瀬戸内海や明石大橋まで見える。山頂への道には約600本の桜が植えられている。

播州清水寺の画像 1枚目
播州清水寺の画像 2枚目

播州清水寺

住所
兵庫県加東市平木1194
交通
JR宝塚線相野駅から神姫バス清水行きで35分、終点下車、徒歩5分
料金
500円 (20名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(入門)

智禅寺

七福神唯一の女神で、智恵と芸能の神様

七福神唯一の女神で、智恵と芸能の神様「弁財天」を祀る。大日如来像をはじめ、数多くの寺宝を有する古刹。村社八幡宮の神宮寺として古くから栄えたといわれている。

智禅寺の画像 1枚目

智禅寺

住所
兵庫県淡路市草香436
交通
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道66・468号、一般道を草香方面へ車で10km
料金
七福神めぐり祈願料(法話・おみやげ付)=200円/弁財天おみくじ土鈴=500円/弁財天の持つ琵琶のおまもり=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

大覚寺

大沢池は桜と観月の名所

嵯峨天皇の離宮が前身の門跡寺院で、真言宗大覚寺派の本山。いけばな嵯峨御流の発祥地で総司所でもある。宸殿にある狩野山楽筆の『牡丹図』、『紅白梅図』が見事だ。秋は嵯峨菊が可憐に咲き誇る。宸殿前に広がる白砂の庭も美しく、五大堂から見渡す大沢池の眺めも素晴らしい。

大覚寺の画像 1枚目
大覚寺の画像 2枚目

大覚寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
交通
JR京都駅から電車で約17分、JR山陰本線嵯峨嵐山駅下車。嵯峨嵐山駅から徒歩約20分
料金
お堂エリア500円、大沢池エリア300円 (障がい者手帳持参で拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、受付は~16:30

玄武洞

ダイナミックな自然のアート

約160万年前の火山活動で流れた溶岩が冷え固まりできた天然記念物。玄武岩が幾重にも重なった岩肌は圧巻のひとこと。北朱雀、南朱雀、白虎、玄武、青龍の五つの洞が並ぶ。

玄武洞の画像 1枚目
玄武洞の画像 2枚目

玄武洞

住所
兵庫県豊岡市赤石
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からタクシーで10分、JR玄武洞駅から渡し船で3分(要連絡)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

安倍文殊院

魔除け・学業成就を願うならぜひ訪れたい

日本三文殊にも数えられ、学業成就の寺として知られる。獅子にまたがった本尊の騎獅文殊菩薩像は国宝であり、日本最大(約7m)。鎌倉時代の名仏師・快慶の手による傑作である。また、境内には遣唐使・安倍仲麻呂、陰陽師・安倍晴明をお祀りしている。

安倍文殊院の画像 1枚目
安倍文殊院の画像 2枚目

安倍文殊院

住所
奈良県桜井市阿部645
交通
JR桜井駅から奈良交通石舞台行きバスで7分、安倍文殊院前下車すぐ
料金
本堂拝観料(参拝記念品付)=大人(中学生以上)700円、小学生500円/金閣浮御堂霊宝館(七まいりおさめ札・お守り付)=大人(中学生以上)700円、小学生500円/二か所共通拝観券=大人(中学生以上)1200円、小学生800円/ (障がい者本堂拝観料1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES

1890年代後半に建てられたレトロモダンな空間

かつては神戸港に届く貨物の倉庫として使用されていた、レトロモダンな2棟の赤煉瓦倉庫。今はオシャレなショップやレストランが集まり、人気スポットとして注目を浴びている。

神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORESの画像 1枚目
神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORESの画像 2枚目

神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-5
交通
JR神戸駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

城崎温泉ロープウェイ

山頂から温泉街を一望する

中間駅を持つロープウェイで、中間には国の重要文化財に指定された温泉寺がある。温泉街の奥の大師山にかかり、春夏の新緑や秋の紅葉、冬の雪景色などの表情と山頂からの眺望がすばらしい。

城崎温泉ロープウェイの画像 1枚目
城崎温泉ロープウェイの画像 2枚目

城崎温泉ロープウェイ

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩20分
料金
乗車料(山頂駅まで往復)=大人(中学生以上)1200円、小人(6歳以上)600円/乗車料(山頂駅まで往復)=大人(中学生以上)750円、小人(6歳以上)370円/ (障がい者手帳持参で割引あり、5歳以下は大人1人につき1人無料)
営業期間
通年
営業時間
9:10~16:30(上り最終、下り最終は~17:10)、天候及び整備点検等で変更あり

潮岬

地球は丸いと実感

北緯33度25分59秒、東経135度45分45秒、本州最南端に位置する岬。岬の南西端に建つ潮岬灯台や望楼の芝生を見下ろす潮岬観光タワーからは、さえぎるもののない紺碧の太平洋が見晴らせる。

潮岬の画像 1枚目
潮岬の画像 2枚目

潮岬

住所
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
交通
JRきのくに線串本駅から串本町コミュニティバス潮岬観光タワー行きで17分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

宇治市源氏物語ミュージアム

五感を使って『源氏物語』の魅力を味わう

『源氏物語』をテーマにした博物館。映像やオリジナル映画で『源氏物語』を紹介したり、平安貴族の装束や調度品、六条院の模型や牛車を展示したりと、雅な物語の世界を再現している。

宇治市源氏物語ミュージアムの画像 1枚目

宇治市源氏物語ミュージアム

住所
京都府宇治市宇治東内45-26
交通
京阪宇治線宇治駅から徒歩8分
料金
大人600円、小人300円 (20名以上の団体は大人480円、小人240円、宇治市在住の70歳以上の高齢者、障がい者等手帳持参で本人と介護者は無料、市外在住者で障がい者等手帳持参で本人と介護者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

浄瑠璃寺

9体の阿弥陀如来像と美しい庭園は必見

三重塔をはじめ本堂に阿弥陀如来像9体を安置し、別名九体寺ともいう。四天王立像を含め、いずれも国宝。本堂の前に広がる阿字池を中心とした浄土式庭園は特別名勝史跡だ。

浄瑠璃寺の画像 1枚目
浄瑠璃寺の画像 2枚目

浄瑠璃寺

住所
京都府木津川市加茂町西小札場40
交通
JR関西本線加茂駅から木津川市コミュニティバス加茂山の家行きバスで22分、浄瑠璃寺下車すぐ
料金
中学生以上500円、小学生以下無料 (障がい者手帳、療育手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、12~翌2月は10:00~15:30

厭離庵

深紅の葉が空気を紅に染める

小倉山荘跡に建つ臨済宗の寺院。嵯峨野の紅葉の名所の一つで、ひっそりとした門構えのため、知る人ぞ知るお寺。深い赤色に染まった境内で情緒に浸ることができる。

厭離庵の画像 1枚目
厭離庵の画像 2枚目

厭離庵

住所
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩20分
料金
志納=500円/ (障がい者手帳持参で300円)
営業期間
11月1日~12月7日
営業時間
9:00~16:00(閉門)

壇上伽藍

開創の際に最初に開かれた高野山の核となる場所

約1200年前に嵯峨天皇の勅許を得て、弘法大師が開いた修禅道場。開創の際には弘法大師みずから足を運び、堂塔の建立に心血を注いだという。日本初の密教伽藍で、独特の諸堂配置は曼荼羅の世界を表現しているという。

壇上伽藍の画像 1枚目
壇上伽藍の画像 2枚目

壇上伽藍

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山152
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス大門南駐車場行きに乗り換えて13分、金堂前下車すぐ
料金
見学料(金堂、根本大塔)=各500円/山内共通券(金剛峯寺・徳川家霊台など)=2500円/ (障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、大塔、金堂は8:30~17:00

ミシガンクルーズ

穏やかな湖でゆったりクルージング

滋賀県の姉妹都市ミシガン州との友好親善を祈念して「ミシガン」と命名された琵琶湖を代表する遊覧船。360度のパノラマで琵琶湖の景色を堪能できる。船内では観光案内や音楽ライブショーも。事前予約制の食事を楽しむのもおすすめ。

ミシガンクルーズの画像 1枚目
ミシガンクルーズの画像 2枚目

ミシガンクルーズ

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
ミシガン90乗船料=大人3000円、小学生1500円(ランチブッフェは+3400円)/ミシガン60乗船料=大人2400円、小学生1200円(モーニングセットは+1500円、アフタヌーンティーセットは+2000円)/ (「乗船料+ランチブッフェ」「乗船料+モーニングセット」「乗船料+アフタヌーンティーセット」は要予約。障がい者手帳持参で2種は本人のみ、1種は本人と同伴者半額、学生は要学生証)
営業期間
通年
営業時間
ミシガン90は11:00~12:30、13:00~14:30、ミシガン60は9:40~10:40、15:00~16:00

書寫山圓教寺

姫路が誇る山上寺院

標高371mの山上に荘厳な伽藍が次々と現れる、康保3(966)年開基の天台宗の名刹。延暦寺、大山寺と並ぶ天台宗の三大道場のひとつで、国指定の史跡になっている境内には大講堂や食堂(じきどう)、摩尼殿(まにでん)をはじめとした重要文化財の見どころが多数ある。

書寫山圓教寺の画像 1枚目
書寫山圓教寺の画像 2枚目

書寫山圓教寺

住所
兵庫県姫路市書写2968
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス書写山ロープウェイ行きで30分、終点で書写山ロープウェイに乗り換えて4分、山上下車、徒歩20分
料金
拝観料=500円(摩尼殿までマイクロバス利用の場合は1席ごとに往復500円)/ロープウェイ(往復)=大人1200円/般若心経写経体験=1000円/花びら写経体験=300円/座禅(止観)体験=1000円/一日修行体験=5000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)、食堂・宝物館は9:00~16:00