関西 x 餃子・シュウマイ
関西のおすすめの餃子・シュウマイスポット
関西のおすすめの餃子・シュウマイポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。専門店でパリッと香ばしい焼き餃子を「元祖「ぎょうざ苑」」、口いっぱいに旨みが広がる「赤萬」、自家製の味噌ダレとラー油が味の決め手の餃子専門店「ギョーザ専門店イチロー」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:9 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめの餃子・シュウマイスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
元祖「ぎょうざ苑」
専門店でパリッと香ばしい焼き餃子を
昭和26(1951)年創業のぎょうざ専門店。メニューは餃子と炒醤麺のみ。神戸牛が入った餃子はパリッと香ばしく、味噌ダレもおいしい。
元祖「ぎょうざ苑」
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目8-11
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
- 料金
- 焼餃子=430円/炒醤麺=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
赤萬
口いっぱいに旨みが広がる
メニューは餃子とビールのみ。週末は行列ができるほどの人気店だ。野菜がたっぷり入った餃子は1人前7個で2人前からの注文だが、ひとつひとつが小ぶりなので、ペロリといけてしまう。
赤萬
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目2-1
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- 餃子=290円/ビール=500円(大)・350円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(L.O.)
ギョーザ専門店イチロー
自家製の味噌ダレとラー油が味の決め手の餃子専門店
焼き上がりにこだわったパリっと食感の皮の中は、キャベツやミンチが入ったニンニク控えめの具材がたっぷり。タネ作りのノウハウを生かしたハンバーグも密かな人気メニュー。
ギョーザ専門店イチロー
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8さんプラザ B1階-47
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- 餃子(1人前7個)=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店)
点天バル
大阪名物ひとくち餃子をバルスタイルで楽しめる
大阪を代表するみやげのひとつ、「ひとくち餃子」でお馴染みの点天によるバル。定番からアレンジ餃子まで幅広く楽しめ、JR改札内だから、旅行の〆にも最適。
点天バル
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1エキマルシェ新大阪内
- 交通
- JR新大阪駅構内
- 料金
- 名物 ぷりぷり手羽先餃子=220円(1本)/エキゾチックスパイシー点天=605円(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(閉店22:00)
ひとくち餃子発祥店 天平
独特の包み方の小さな餃子なら女性のおちょぼ口でも大丈夫
創業昭和30(1955)年。大阪ひとくち餃子専門店として開業以来、味や形、きゅうりの漬物を置くというスタイルまで、他の大阪のひとくち餃子店の原点となった老舗だ。
ひとくち餃子発祥店 天平
- 住所
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目8-12
- 交通
- JR東西線北新地駅から徒歩3分
- 料金
- ギョウザ(20個)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌2:00(閉店)
茶しん 駅前本店
イタリアン焼きそば
明治創業の老舗。自社工場で作る麺やあんを使い、オリジナルの洋食や餃子、甘味まで、ジャンルにとらわれない料理を提供する。
茶しん 駅前本店
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町5-3
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
- 料金
- イタリアン焼そば=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~18:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00
南平
ひと口サイズのパリパリした餃子は、一度食べたら忘れられない味
ひと口サイズのパリパリした餃子は、スナック感覚で食べやすい。隠し味に中国酒を使ったタレも絶妙。スープもある。一度食べたら、やみつきになる味わいである。
南平
- 住所
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3-5日宝ファインプラザ 1階
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- 焼おにぎり=180円/ギョウザ(15個)=700円/スープ=320円/おにぎり(梅・鮭)=各180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌2:00(閉店)、祝日は17:00~23:00(閉店)
ぎょうざ処 高辻 亮昌
地産食材の旨みが詰まった和餃子
京都のブランド豚、地元農園のキャベツや九条ネギなど、地産の上質な食材を使用。鰹だしや料亭御用達の味噌が素材の風味を引き立てる餃子は、ご飯ともビールとも相性抜群。
餃子屋 赤星
酒が進む餃子
焼きが餃子をメインにした中華居酒屋。酢豚やエビチリなどの一品料理やドリンクも充実しているので、ひとり利用からグループでワイワイ派まであらゆるシーンで使える。
餃子屋 赤星
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目11-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- 梅しそ餃子=429円/麻辣麻婆豆腐=748円/焼き餃子=319円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00、金・土曜は~翌1:30、日曜は~23:00
餃子ごずこん
餃子×ワインのマリアージュを楽しむ
祇園で創作料理店を営む店主がワインに合うよう考案した餃子の店。鶏ガラスープと秘伝のタレを餡に練りこみ薄めの皮でパリッと焼き上げる“錦”、小籠包風の“祇園”の2種がそろう。
餃子工房 ちびすけ 梅田総本店
種類豊富な餃子はニンニクなしも選べる
手作り餃子はニンニクなしも選べて種類も多い。餃子以外のメニューも豊富で、定食も揃う。食べ飲み放題のコースもある。
餃子工房 ちびすけ 梅田総本店
- 住所
- 大阪府大阪市北区神山町8-7日宝サンライズタウンビル 1階
- 交通
- JR大阪駅から徒歩10分
- 料金
- 大阪焼き餃子=480円/揚げ餃子=480円/焼きラーメン=750円/飲み食べ放題=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌5:30(閉店翌6:00)
千番
新鮮野菜がたっぷり詰まった、ヘルシーな餃子が人気
新鮮野菜がたっぷり詰まった、ヘルシーな餃子が人気。一品料理も豊富にあり、マグロユッケやたこマリネ、四川風カニ玉なども手頃な値段で味わえる。全国から取り寄せた地酒も味わえる。
千番
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目3-4
- 交通
- JR大阪環状線寺田町駅からすぐ
- 料金
- 餃子(10個)=388円/一品料理=302円~/たこマリネ=702円/マグロユッケ=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
手包み餃子酒場 CHANJA 三宮駅前店
バリエ豊富な餃子
兵庫・三木の老舗中華料理店「張家」がプロデュースする餃子専門店。スタンダードな焼き餃子から鶏しそ餃子まで、餃子のバリエーションはなんと15種類。創作系の中華小皿も豊富。
手包み餃子酒場 CHANJA 三宮駅前店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目7-5
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- チーズ餃子=530円/葱味噌焼き餃子=380円/手包み焼き餃子=290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:30、金・土曜は~翌1:30
上海餃子 南京町店
オリジナリティ豊かな餃子専門店
口中に肉汁が広がる水餃子が味わえる。明石タコ、干し貝柱、エビが入った三鮮水餃子や、フェンネル、納豆などのヘルシー水餃子があり、どれもニンニクは使っていない。
上海餃子 南京町店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町通2丁目3-18
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
- 料金
- 水餃子(5個)=540円/盛り合わせ水餃子(7種10個)=1296円/海老ニラ定食=760円/盛り合わせ定食=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:45(閉店20:00)
テムジン 大阪うめきた店
ビールが進む、福岡生まれの手作り餃子
たっぷり野菜と和牛のミンチを使った餃子はあっさりヘルシー。手作りの酢醤油との相性も抜群で、アクセントに柚子胡椒をつけるのも特徴だ。
テムジン 大阪うめきた店
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館 6階
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- 焼き餃子(10個)=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌3:30(L.O.)、日曜、祝日は~22:30(L.O.)
淡水軒
さっぱりとして甘みたっぷりのスープが特徴の老舗ラーメン店
辛みは食べる時に醤油などで足せるが、甘みは足すことができないと、鶏ガラとカツオでとったスープはさっぱりとして甘みたっぷり。特製味噌ダレで食べる餃子も人気がある。
淡水軒
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町高架通2丁目138
- 交通
- JR神戸線元町駅からすぐ
- 料金
- メンマラーメン=756円/ラーメン=654円/焼きぎょうざ=378円/水ぎょうざ=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店)、土・日曜は12:00~20:00(閉店)