関西 x 和食
「関西×和食×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。五種を堪能できるひと口そばに舌鼓「そば八」、おしゃれな和食店でいただく播磨魚介のランチ「おもてなしダイニング福亭」、神聖な春日大社の境内で旬の恵みにほっとひと息「春日荷茶屋」など情報満載。
- スポット:278 件
- 記事:251 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 278 件
そば八
五種を堪能できるひと口そばに舌鼓
滋賀の伊吹産、福井の丸岡産、越前産の三種のそばの実を、その年の出来に合わせてブレンド。毎朝、石臼でひくそば粉を使い、打ち立て、ゆで立てのそばを提供する。
![そば八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000013_3899_2.jpg)
![そば八の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000013_3899_1.jpg)
そば八
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町22-32黒壁22號館
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
- 料金
- 十六文そば=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)
おもてなしダイニング福亭
おしゃれな和食店でいただく播磨魚介のランチ
播磨灘でとれる鮮度抜群の魚介を使った、見た目にも鮮やかな和食メニューをそろえる。昼は旬の魚介と地野菜がメインのお膳を用意。
![おもてなしダイニング福亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013911_3378_1.jpg)
おもてなしダイニング福亭
- 住所
- 兵庫県姫路市亀井町75
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩5分
- 料金
- 穴子膳=2200円/ (個室はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~21:00(土・日曜、祝日の昼は11:00~14:30、日曜、祝日の夜は~20:00)
春日荷茶屋
神聖な春日大社の境内で旬の恵みにほっとひと息
春日の杜に包まれた風流な茶店。白味噌仕立ての万葉粥が名物で、3月は菜の花、10月は栗と芋など月替わりの具材を楽しみに通う人も。天気の良い暖かい日は、手入れが行き届いた四季折々の花が美しい庭園の屋外席にて味わいたい。
![春日荷茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000357_1388_1.jpg)
![春日荷茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000357_3735_2.jpg)
春日荷茶屋
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町160
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通春日大社本殿行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大和名物膳=1650円/万葉粥=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)
まぐろ三昧 那智~Nachi~
味もボリュームも大満足の創作マグロ料理
那智勝浦名物のマグロを使った料理を、世界的に有名なフレンチレストランの元料理長がプロデュース。マグロやクジラ、熊野牛と南紀の名産食材を使ったメニューが魅力。
![まぐろ三昧 那智~Nachi~の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010484_3250_1.jpg)
まぐろ三昧 那智~Nachi~
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2丁目3-10
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩3分
- 料金
- まぐろユッケ丼=1380円/まぐろづくし定食=1980円/まぐろのユーリンチー=880円/熊野牛のデミグラスソースオムライス=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
玄米庵
ヘルシーなのに満足感たっぷり
自然農法で作る野菜をはじめ、動物性食品を一切使わない小鉢セットが評判。かわいらしい器がずらりと並び、食べごたえ十分。もうひとつの注目は、毎朝店主が有機栽培玄米をかまどで炊き上げたご飯と、杵と臼でつく玄米餅。どれもじっくり味わいたい。
![玄米庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010851_3405_4.jpg)
![玄米庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010851_3405_3.jpg)
玄米庵
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1丁目3-24
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで4分、中宮寺前下車、徒歩5分
- 料金
- 小鉢セット(ランチ限定)=1750円/蒸し野菜コース(夜は4名より、5日前まで要予約)=4200円/玄米餅セット=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(材料がなくなり次第閉店)、17:00~21:00(夜は要予約)
伊吹野そば
風味豊かなそばを発祥地で堪能
日本そば発祥の地といわれる伊吹山山麓に立つそば店。伊吹山の麓で栽培したそばを自家製粉し、天然の湧き水でこねて打つ。そばの風味とつるりとしたのどごしが楽しめる。すべて十割そばにて提供。
![伊吹野そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001320_1851_1.jpg)
![伊吹野そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001320_4027_1.jpg)
伊吹野そば
- 住所
- 滋賀県米原市伊吹516
- 交通
- JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- おろしそば=990円/天ぷら盛り合わせ=1078円/ざるそば=946円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店)
如月
のどごし抜群のそばを秘伝のつゆで
上質のそばの実を低速石臼でひきぐるみにする。手間をかける分、そばには深い香りとコシが加わる。利尻産の昆布などをダシにしたつゆと一緒に味わう。
![如月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011481_1525_2.jpg)
![如月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011481_4027_1.jpg)
如月
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町八木23
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 出石皿そば(1人前)=864円/湯葉おろしそば=1080円/にしんそば=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
二色
薄めのサクサク衣で素材の味を楽しもう
昭和24(1949)年に小料理屋として創業し、その後大衆居酒屋に転身。一番人気の串カツは、植物油を使ったあっさり仕上げ。季節の一品など40種以上そろうメニューも評判。
![二色の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013983_3280_2.jpg)
![二色の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013983_3373_1.jpg)
二色
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目6-10
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩3分
- 料金
- 串カツ(1本)=118円~/おでん(1品)=118円/どて焼=324円/お造り=518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店23:30)
いもぼう平野家本家
300年続く京名物「いもぼう」
名物の「いもぼう」は、京野菜の海老芋と北海道産の棒だらを独自の炊き方と秘伝のだしで炊き合わせた14代続く一子相伝の味。
![いもぼう平野家本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011053_3250_1.jpg)
![いもぼう平野家本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011053_00000.jpg)
いもぼう平野家本家
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園円山公園内八坂神社北側
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩5分
- 料金
- 会席(要予約)=6480円~/月御膳=2592円/花御膳=3240円/都御膳=5400円/季節御膳(要予約)=5000円/鱧重(夏期限定、数量限定、要予約)=3564円/ (要予約の献立は2名~、予算に応じて対応可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)
半兵衛麸
麸&湯葉で低カロリーかつ満腹感しっかり
元禄2(1689)年創業の麩と湯葉の老舗。旧家の趣を残す店内奥の茶房では、麩と湯葉だけで構成されたむし養い料理が人気。淡泊な素材を自在にアレンジした料理が並び、もっちりとした食感と多彩な味に驚くはず。
![半兵衛麸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000415_00002.jpg)
![半兵衛麸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000415_00005.jpg)
半兵衛麸
- 住所
- 京都府京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433
- 交通
- 京阪本線清水五条駅からすぐ
- 料金
- むし養い=3850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(予約制)、販売は9:00~17:00
まる川
鮮度抜群の魚介料理
お客さんにおいしいものを安く食べてもらいたい。そんなオーナー夫妻のぬくもりにあふれた空間。旬の魚が味わえる料理がメインの店。昼はランチが、夜は天然くえを使う「くえ鍋」やオリジナルの「まる川鍋」が人気。
まる川
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2525-5
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで8分、大浦下車、徒歩10分
- 料金
- サービスランチ=1000円/まる川鍋=1500円/クエなべ=9000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店)
金鮓
こだわり抜いた極上ネタにびっくり
洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。
金鮓
- 住所
- 兵庫県洲本市本町4丁目1-46
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩12分
- 料金
- おまかせコース=6000円~/旬の魚のお造り=2000円~(1人前)/にぎり盛り合わせ=3000円~/玉子焼き=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店)
茶房 暖暖
中庭を眺めながら味わう
古い町家にバーなども併設する茶房。ここで出す茶粥御膳は若い女性に人気が高い。もち米を使って炊き上げる茶粥に、きび砂糖入りの手作りわらび餅が付く。
![茶房 暖暖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010666_3347_3.jpg)
![茶房 暖暖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010666_3895_1.jpg)
茶房 暖暖
- 住所
- 奈良県奈良市西新屋町43奈良オリエント館内
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- 冷たい茶粥御膳(夏期限定)=1500円/茶粥御膳(ほうじ茶または小豆茶が選べる)=1350円/黒米おこわ御膳=1350円/大和茶とわらびもち=620円/白玉ぜんざい=600円/白玉アイス=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、時期により異なる)
幸鮨
地元で愛される絶品の高級寿司店
白浜の人気寿司店。冬場にはクツエビをオーダーしよう。姿造りやにぎりなど、ほかではなかなか味わえないおいしさ。
![幸鮨の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010213_3.jpg)
![幸鮨の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010213_2.jpg)
幸鮨
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町銀座通り1405-15
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白良浜下車、徒歩3分
- 料金
- 特製日替わりちらし寿司(ランチ限定)=2200円/おまかせにぎり=5940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
千寿亭
コシのある手延べそうめんを四季折々の多彩な味わいで
嘉永3(1850)年創業のそうめんの老舗「池利」直営の食事処。大和地鶏のだしで味わうつけ麺をはじめ、葛入りそうめん、トマト味噌にゅうめんなど工夫を凝らした豊富なメニューが楽しめる。手ごろな会席風のお膳も人気。
千寿亭
- 住所
- 奈良県桜井市芝293
- 交通
- JR桜井線三輪駅から徒歩10分
- 料金
- 冷やし素麺=810円/天ぷらにゅうめん=982円/そうめん懐石「山の辺」=2808円/冷やしそうめん(天ぷら付)=1004円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店18:00)
Wasabi
季節感あふれる繊細な串揚げ
小ぢんまりとした串カツの店。家庭では揃えられないネタの種類が自慢。素材の組み合わせの妙を楽しんでみたい。WASABIコースが人気。
![Wasabiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010524_3373_1.jpg)
![Wasabiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010524_4027_1.jpg)
Wasabi
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目1-17
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩5分
- 料金
- Wasabiコース=6800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(L.O.)
出石皿そば 一鶴
厳選そば粉を使ったそば
そば粉に水を入れてなじませる、水まわしの工程から始められるそば打ち体験が好評。ゆったりしたスペースの食事処では、名物の出石皿そばのほか、十割そばなども味わうことができる。
![出石皿そば 一鶴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010232_1422_1.jpg)
![出石皿そば 一鶴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010232_1422_3.jpg)
出石皿そば 一鶴
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町福住上清水191-1
- 交通
- JR山陰本線八鹿駅・豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- そば打ち体験(要予約)=3000円(1名)・1500円(2~5人グループ・1名)/十割そば=1100円/太打ち田舎そば=900円/出石皿そば=850円/追加=140円(1皿)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(売り切れ次第閉店)
石塀小路 豆ちゃ
京都の素材を用いた料理が豊富にそろう
石塀小路の中、築百年余の町家を改装したおばんざいの店。京都ならではの素材をふんだんに用いた料理が豊富にそろい、湯葉を使った一品が人気。窓から五重塔が望める座敷席もある。
![石塀小路 豆ちゃの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011183_00000.jpg)
![石塀小路 豆ちゃの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011183_00004.jpg)
石塀小路 豆ちゃ
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂神社南門下ル石塀小路
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩3分
- 料金
- お造り盛り合わせ=1701円~/だし巻き玉子=734円~/だし茶漬け=626円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
献上伊吹そば つる亀庵
彦根の殿様気分で味わう
伊吹山の契約農家から仕入れたそば粉と伊吹山麓の湧水を使用し、かつて献上品だった味を再現する。旬の食材を用いた季節の創作そばが人気。滋賀の地酒もそろう。
![献上伊吹そば つる亀庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010673_20220921-1.jpg)
![献上伊吹そば つる亀庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010673_20210310-1.jpg)
献上伊吹そば つる亀庵
- 住所
- 滋賀県彦根市立花町1-1
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩8分
- 料金
- 天ぷら盛りそば=1490円/二八蕎麦=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:00~19:30