関西 x 和食
「関西×和食×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な刺身のほか内臓料理も食べられる「まぐろ料理 お食事 竹原」、湯葉尽くしの多彩な料理が味わえる「湯葉に」、3代目が考案したここだけのかに丼「かに寿司 大黒屋」など情報満載。
- スポット:433 件
- 記事:251 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 433 件
まぐろ料理 お食事 竹原
新鮮な刺身のほか内臓料理も食べられる
思いきり分厚く切ったまぐろの刺身は期待を裏切らない新鮮さ。刺身とともに人気があるのは内臓料理。知り合いの漁師から直接仕入れるという地元ならではの味をぜひ味わってみたい。
![まぐろ料理 お食事 竹原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000134_3005_1.jpg)
![まぐろ料理 お食事 竹原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000134_992_2.jpg)
まぐろ料理 お食事 竹原
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4丁目3-23
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩3分
- 料金
- 刺身盛り合わせ=1650円/まぐろの内臓料理=660円/まぐろ定食=1650円/ワタ=660円/チコロ(心臓)=660円/まぐろの竜田揚げ=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~21:00(日曜は昼のみ)
湯葉に
湯葉尽くしの多彩な料理が味わえる
できたての湯葉をしょうが醤油で食べる湯葉刺し、揚げ湯葉のあんかけなどの湯葉づくし料理が落ちついた部屋で味わえる。昼、夜ともに料理はすべてコースのみで、ゆっくり楽しめる。
![湯葉にの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000603_3877_1.jpg)
![湯葉にの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000603_3877_2.jpg)
湯葉に
- 住所
- 京都府京都市南区九条大路新千本下ル
- 交通
- JR京都駅から市バス16系統南区総合庁舎行きで20分、羅城門下車、徒歩5分
- 料金
- 梅御膳=3200円/湯葉に懐石=6600円/湯葉づくし料理(昼)=3200円/コース=3200円~/コース(夜)=4400~6600円/ビール=600円(中)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30(閉店20:00、時期により異なる)
かに寿司 大黒屋
3代目が考案したここだけのかに丼
香住漁港直送の紅ズワイがにを使用したオリジナルのかに料理が味わえる、大正時代創業の老舗。特上のかに身はプリプリの食感で味わいもジューシー。かにの旨みと甘みの両方が堪能できる。
![かに寿司 大黒屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011365_1372_2.jpg)
![かに寿司 大黒屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011365_1422_2.jpg)
かに寿司 大黒屋
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島87
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
- 料金
- かににぎり=1700円/かに巻き=1400円/かに寿司(ちらし)=1400円/かに箱寿司=1200円/かに丼=1200円/かにうどん=800円/かにそば=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
塔の茶屋
移りゆく季節を盛る大和の伝統料理
50年以上馴れ親しんだ興福寺のおひざ元から、ならまちへ移転。季節を上品に盛りつけた茶がゆ弁当が楽しめる。緑茶でさらりと炊き上げた茶がゆは、仕上げに振りかけられた緑茶が香り高い。古美術品の器で供される茶がゆ懐石もある。
![塔の茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000303_4045_53.jpg)
![塔の茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000303_00001.jpg)
塔の茶屋
- 住所
- 奈良県奈良市南城戸町18
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
- 料金
- 茶がゆ懐石=5500円~/茶がゆ弁当=2530円/ (茶粥懐石は要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00(ランチは~16:00、夜は予約のみ)
近江牛れすとらん松喜屋本店
低温熟成がおいしさの秘訣
明治初期、全国に近江牛の名を広めた老舗精肉店直営。低温熟成させ、最高の旨みを引き出した近江牛に舌鼓。肉汁弾ける音と香りが食欲を刺激するステーキカウンターのほか、すき焼きやしゃぶしゃぶがゆったり味わえるテーブル席と個室もある。
![近江牛れすとらん松喜屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001363_20230328-1.jpg)
![近江牛れすとらん松喜屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001363_20210310-1.jpg)
近江牛れすとらん松喜屋本店
- 住所
- 滋賀県大津市唐橋町14-17
- 交通
- 京阪石山坂本線唐橋前駅からすぐ
- 料金
- 近江牛と活オマール海老のプレミアムコース=16500円~/徳川家康天下統一御膳=7150円~/牛鍋膳(ランチ)=2970円~/ (個室利用料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:30)、土・日曜は11:00~
くじら家
森浦湾が目の前の鯨料理専門店
太地くじら浜公園からすぐの場所にある。日本一おいしい鯨料理をめざして、刺身や竜田揚げ、カツカレーをはじめメニューにはバラエティ豊かな鯨料理が並ぶ。鯨の缶詰などの鯨製品も販売。
![くじら家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010245_3404_1.jpg)
![くじら家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010245_3404_2.jpg)
くじら家
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地2902-115
- 交通
- JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで3分、常渡下車すぐ
- 料金
- 刺身定食=2890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00、夜は予約制
志じみ釜めし 湖舟
地産地消を活かした「うなぎ」や名物「志じみ釜めし」を味わう
石山寺門前にある郷土料理の店。名物のしじみの釜飯「志じみめし」を、赤だし志じみ汁とともに味わえる。近江のおばんざい5品がセットになった「鳰(にお)」が人気。うなぎは、良質な鰻を厳選し、タレには滋賀県産の調味料にこだわり、焼きは炭火で外はカリッと中はフワッと仕上げている。
![志じみ釜めし 湖舟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000683_20240404-1.jpg)
![志じみ釜めし 湖舟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000683_00003.jpg)
志じみ釜めし 湖舟
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺3丁目2-37
- 交通
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
- 料金
- 志じみ釜めし御膳=1650円/炭焼き極上うな重「にお」=2530円/「唐橋」=3740円/近江富士=4950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(17:00以降要予約)
久ぼ多屋
八幡山の景色とともに贅沢なひとときを
あきんど道商店街内にある近江牛専門店は、シェフ自慢の創作料理が自慢。地元の人々に愛されるメニューはハンバーグなどもあり、リーズナブル。
久ぼ多屋
- 住所
- 滋賀県近江八幡市仲屋町中14
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
- 料金
- 近江牛元祖 あみ焼き御膳=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:45(閉店19:00)、時間外の予約可
ふなまち
地元で有名な明石焼き
特製の木型に載せて出される明石焼きは、明石の港であがったタコを使い、タコもダシも早朝から仕込む。ふんわりとじつに口あたりがよく、そのまま吸い物のように味わえる。
![ふなまちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000603_1422_1.jpg)
ふなまち
- 住所
- 兵庫県明石市材木町5-12
- 交通
- JR神戸線明石駅から徒歩15分
- 料金
- 明石焼き(1人前、20個)=550円/お好み焼=400円(ぶた玉)・450円(すじ玉)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(閉店)
き楽
珍しい地元食材やその日いちばんの旬魚を
新鮮な季節の地魚料理や、種類豊富な定食、丼ものなどが揃う食事処。「熊野路丼」や、葉わさびの風味が効いた「(葉わさび)葵すし」がとくに好評。
![き楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010840_3121_1.jpg)
![き楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010840_2744_2.jpg)
き楽
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町890-48
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで15分、白浜バスセンター前下車、徒歩3分
- 料金
- 熊野路丼=1600円/葵すし(葉わさび)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:30~21:00(L.O.)
京ゆば処 静家 二条城店
湯葉の風味をさまざまな料理で堪能
茅ぶきの里美山町にある湯葉製造元が直営する、ゆば料理の店。清冽な水と澄んだ空気の中で作られた新鮮な湯葉をふんだんに使ったオリジナル料理が、コース仕立てで楽しめる。
![京ゆば処 静家 二条城店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010233_2202_1.jpg)
![京ゆば処 静家 二条城店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010233_00001.jpg)
京ゆば処 静家 二条城店
- 住所
- 京都府京都市中京区御池通黒門大文字町233-4
- 交通
- 地下鉄二条城前駅からすぐ
- 料金
- 湯葉づくしコース=4100円(昼)~、4870円(夜)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)
たこ八 梅地下店
大阪粉もんが大集合
たこ焼きにイカ焼き、お好み焼きをはじめ、大阪で食べたい粉もんが勢揃い。名物のたこ焼きはソースなしでおいしい。秘密は秘伝だし隠し味の醤油。
![たこ八 梅地下店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014425_3698_1.jpg)
たこ八 梅地下店
- 住所
- 大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街4-6
- 交通
- 地下鉄梅田駅から徒歩5分
- 料金
- たこ焼き(8個)=570円/ネギ焼き=692円/お好み焼き=692円/大阪セット=1220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
正寿司
島でも最高峰の旬ネタぞろい
うまいネタにこだわる大将が地元の岩屋漁港に揚がる魚介をはじめ、淡路島各港の上モノを厳選。米、酢、醤油ともすべて地元産を使う。明石海峡大橋を眺めながら絶品寿司を味わえる。小学生以下は入店できない。
![正寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013263_3174_1.jpg)
![正寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013263_00003.jpg)
正寿司
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋松帆3607-6
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を美湯松帆方面へ車で2km
- 料金
- 寿司(桜)=5400円/お造り盛り合わせ=2160円~/大将オススメ天然コース(2名より要予約)=8640円/紅葉=3150円/アワビのバター焼き=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店20:30)
すけ六
かにちらしが人気の寿司店
香住や柴山、津居山港など近郊の漁港で揚がる新鮮な魚を使ったメニューがそろう。細かくほぐしたカニ身と錦糸卵が敷き詰められたかにちらしが人気。
![すけ六の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011396_3075_1.jpg)
![すけ六の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011396_4027_1.jpg)
すけ六
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島660-4
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 特製かにちらし(赤だし付、9月中旬~翌6月中旬)=1800円/にぎり=2100円~・3600円(上、赤だし付)/かにちらし折詰=1800円/海鮮寿司=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~21:00(閉店21:30)
桂城
多彩なマグロ料理に舌つづみを打つ
マグロを知り尽くした主人が、その季節でいちばんおいしいマグロを刺身はもちろん、カマ塩焼き、鉄板焼きなどさまざまな料理で食べさせてくれる。なかでも驚く安さのマグロ定食は一押し。
![桂城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010858_3404_1.jpg)
![桂城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010858_00000.jpg)
桂城
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦398-11
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- まぐろカマ塩焼き=1000円~/まぐろ定食=1700円/那智勝丼=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:40、17:00~20:30
京ちゃばな 北新地
新感覚ソースの創作メニュー
シックでモダンな店内には、カウンター席のほかに個室もある。名物のトマトやアボカドを使った創作メニューは既成概念をくつがえす感動の一品。ビオワインも豊富そろう。
![京ちゃばな 北新地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013334_2469_1.jpg)
![京ちゃばな 北新地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013334_3896_1.jpg)
京ちゃばな 北新地
- 住所
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目2ー28シスタービル 1階
- 交通
- JR東西線北新地駅からすぐ
- 料金
- トマトお好み焼き=1058円~/トマトお好み(すじコン入り)=1274円~/美肌豚のトマトお好み=1058円/豚玉=842円/旬の素材たっぷりのトマト焼きそば=1058円~/アボカドと天使の海老の山海とろろ焼き=1598円/北新地店限定鉄板串(1本)=302円~/前菜盛り合わせ(3種)=1058円/焼きバナナとフォンダンショコラのバニラアイス添え=748円/お通し代=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌4:00(閉店)、土・日曜、祝日は17:00~23:00(閉店)
お食事処二代目
めはりずしとマグロ丼を併せて賞味
勝浦観光桟橋からすぐの場所にある。名物のめはりずしはもちろん、勝浦漁港に揚がった新鮮なマグロを使う工夫を凝らした料理も食べられる。南紀名物の代表をダブルで楽しもう。
![お食事処二代目の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000151_3782_2.jpg)
![お食事処二代目の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000151_3005_1.jpg)
お食事処二代目
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2丁目2-6
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩4分
- 料金
- めはり寿司=520円/まぐろ丼=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
嵐山 ぎゃあてい
職人仕込みのおばんざいを彩り豊かな小鉢で贅沢に
料理旅館「嵐山辨慶」がプロデュースする店。四季折々のおばんざいを少しずつお召し上がりいただける御膳が人気。
![嵐山 ぎゃあていの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000392_20201208-2.jpg)
![嵐山 ぎゃあていの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000392_20201208-4.jpg)
嵐山 ぎゃあてい
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19-8
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- ぎゃあてい御膳=2200円/和み御膳=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)