関西 x みやげもの屋
「関西×みやげもの屋×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×みやげもの屋×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。たつのの魅力を発信するアンテナショップ「クラテラスたつの」、近隣農家の旬の野菜、果物、大和茶、奈良県特産品を販売「東大寺 門前市場」、人気のみやげ&工芸品店「三楽洞 本店」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:15 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
クラテラスたつの
たつのの魅力を発信するアンテナショップ
大正時代に建てられた旧龍野醤油同業組合の跡地をリノベーション。旧醸造工場を活かした「クラテラスたつの」は、アンテナショップ兼カフェ。地元野菜をふんだんに使用した発酵ランチを提供するほか、たつのの地場産品の販売と、醤油、素麺、レザーに関するワークショップを行っている。
![クラテラスたつのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015551_00000.jpg)
![クラテラスたつのの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015551_00007.jpg)
クラテラスたつの
- 住所
- 兵庫県たつの市龍野町上霞城126醤油の郷 大正ロマン館内
- 交通
- JR姫新線本竜野駅から徒歩20分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
東大寺 門前市場
近隣農家の旬の野菜、果物、大和茶、奈良県特産品を販売
奈良公園の中心に位置し、奈良漬けや大和茶、奈良土産、酒など、奈良の魅力的な商品を取り揃える。
![東大寺 門前市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011417_20210407-2.jpg)
![東大寺 門前市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011417_20210407-1.jpg)
東大寺 門前市場
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町16夢風ひろば内
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分
- 料金
- 商品により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
三楽洞 本店
人気のみやげ&工芸品店
奈良大和路の思い出となる店で、携帯電話用のストラップは人気が高く、海外からの旅行者にも喜ばれる日本人形など数多くの商品を取り扱っている。店内はゆったりとしている。
三楽洞 本店
- 住所
- 奈良県奈良市樽井町7
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- ふきん(親子鹿とバンビ)=430円/ブックマーク=375円/プチバビエ・キーチェーン=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00、燈花会の期間は~22:00
こちくや
金魚の街ならではのみやげ物店
金魚をモチーフにしたユニークな小物類を中心に、地域の物産や昔懐かしいブリキ製品が所狭しと並ぶ。金魚すくい道場開設。競技金魚すくい体験も可能(要予約)。
![こちくやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010033_4027_1.jpg)
![こちくやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010033_3462_1.jpg)
こちくや
- 住所
- 奈良県大和郡山市紺屋町23-1
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩6分
- 料金
- キーホルダー=400円~/ストラップ=400円~/金魚すくい(1回、ポイ2枚)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
なら和み館
レストラン・カフェを併設する奈良最大級のみやげ物店
「日本のふるさとらしい和み空間を」と奈良の名産品やオリジナルの土産品を販売。「レストラン・カフェあをがき」では、地場の食材を生かした食事とデザートが楽しめる。
![なら和み館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010507_00002.jpg)
![なら和み館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010507_3896_1.jpg)
なら和み館
- 住所
- 奈良県奈良市高畑町1071
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 料金
- オリジナルくず餅=800円/奈良漬みそ=600円/和パフェ=864円/白雪ふきん=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(時期により異なる)
おみやげ もりもと
丹波の特産物を使った商品が並ぶ。おすすめは大きい焼き栗
黒豆や栗など丹波の特産物を使ったさまざまな商品が並ぶ。ひとつの粒が大きく、食べごたえ十分の焼き栗がおすすめ。店内には味のあるかけ時計が壁面にずらりと並ぶ。
![おみやげ もりもとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011821_1832_1.jpg)
![おみやげ もりもとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011821_1832_3.jpg)
おみやげ もりもと
- 住所
- 兵庫県丹波篠山市河原町206
- 交通
- JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで20分、本篠山下車すぐ
- 料金
- 栗ソフト=250円/焼き栗=600円(小)、1000円(大)/黒豆グラッセ=525円(1袋150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
リトル大阪
大阪みやげがいっぱい
「ぐりこ・や」などの定番ものから大阪限定商品までが揃った人気のみやげもの店。大阪らしいおみやげならココ。
![リトル大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011432_3665_2.jpg)
![リトル大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011432_3140_4.jpg)
リトル大阪
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- 大阪名物くいだおれ太郎プリン=1180円/お好み焼せんべい=405円(10枚入)、680円(16枚入)、1134円(30枚入)/じゃがりこたこ焼き味=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(季節により異なる)
八咫烏長屋
本宮のおみやげ探しにぴったり
熊野本宮大社からすぐの場所にある。無添加パンの店や郷土料理の店、八咫烏キャラクターのグッズを置く店などが木造りの長屋に並び、本宮のみやげ探しにぴったり。
![八咫烏長屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010890_3462_1.jpg)
八咫烏長屋
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町本宮255-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間50分、本宮大社前下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
新八茶屋
本格派ジェラートの中でも「プレミオ・ピスタチオ」がおすすめ
イタリア・ジェラート国際大会で入賞の「プレミオ・ピスタチオ」をはじめとした本格派ジェラートが評判。素材本来の美味しさはもちろん、食感にもこだわりあり。
![新八茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013209_00000.jpg)
![新八茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013209_00001.jpg)
新八茶屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- プレミオ・ピスタチオ=550円/桜もち=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店18:00)
なにわ名物いちびり庵本店
大阪の魅力がギュッと詰まった店内は、まるごと大阪
大阪ならではの商品・逸品が所狭しと並ぶ、大阪みやげの専門店。大阪名物のたこ焼きやくいだおれ太郎グッズ等、人気商品が揃う。
![なにわ名物いちびり庵本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011198_3895_1.jpg)
![なにわ名物いちびり庵本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27011198_3252_1.jpg)
なにわ名物いちびり庵本店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1丁目7-2
- 交通
- 地下鉄なんば駅から徒歩3分
- 料金
- 浪花のぼんぼん=786円/家族専用グッズ(大阪プラカップ、大阪タオル、大阪はし)=各432円/かんにんペーパー=各410円/ファスナーマスコット4個セットスマイルたこやき=648円/なにわチャーム(たこ焼き、お好み焼き)=各462円/扇子=1080円/たこ焼きようかん=410円/大阪弁おみくじ綿棒=324円/プリッツなにわ名物たこ焼味=1080円/じゃがりこたこ焼きソースマヨ風味=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~22:00
遊月亭 おばあかふぇ
おばあたちとの語らいも楽しめる
築130年の古民家を利用した休憩スポット。個性豊かな「おばあ」たち手作りの商品を販売。地元でとれた美方大納言小豆を使用した「栃おはぎ」や、栃餅入りの大判焼き、その名も「おばあの根性焼き」がおすすめ。
![遊月亭 おばあかふぇの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013563_4027_1.jpg)
![遊月亭 おばあかふぇの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013563_3361_1.jpg)
遊月亭 おばあかふぇ
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯82-1
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 栃の実コーヒー=300円/栃おはぎ=650円(3個)/栃おはぎセット(コーヒーとおはぎ)=450円/おばあの根性焼き(栃餅入り大判焼き)=130円/黒豆茶=325円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
花兆庵
城崎の銘菓、地酒、民芸品が並ぶ
店内に、城崎の銘菓、地酒、地ビール、但馬牛を使った食品、日本海の海産物、出石そばが並ぶ。城崎名産の麦わら細工、和雑貨など多彩なおみやげを販売。オリジナル商品もある。その場で食べられるあつあつ温泉饅頭、但馬牛のすき焼きまん、地酒のソフトクリーム、温泉たまごや冬期の甘酒も人気。
![花兆庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011384_3899_1.jpg)
![花兆庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011384_3899_2.jpg)
花兆庵
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島411
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 城崎温泉饅頭=650円/湯あがりバームクーヘン=1200円/かにせんべい=540円/黒大豆入おかき=650円/かにのり=270円/但馬牛ビーフカレー=540円/出石そば=540円/城崎地ビール=480円/あつあつ温泉饅頭=150円/但馬牛すき焼きまん=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:30