トップ > 日本 x 魚介・肉 > 関西 x 魚介・肉

関西 x 魚介・肉

関西のおすすめの魚介・肉スポット

関西のおすすめの魚介・肉ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ふんわり香ばしく焼き上げた蒲焼は必食「黒谷商店」、歯ごたえのある鶏肉の入った、岸和田生まれの洋食焼き「鳥美」、肉じゃがの味そのものを封じ込めたコロッケ「坂井精肉店」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:18 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

関西のおすすめの魚介・肉スポット

21~40 件を表示 / 全 33 件

黒谷商店

ふんわり香ばしく焼き上げた蒲焼は必食

四季を通じて厳選された活ウナギを炭火で香ばしく焼き上げる。秘伝の自家製タレと熟練の職人技に裏づけされたおいしさにファンが多い。八幡巻きやいかなごのくぎ煮もある。

黒谷商店の画像 1枚目

黒谷商店

住所
兵庫県明石市本町1丁目6-16明石魚の棚東商店街内
交通
JR神戸線明石駅から徒歩5分
料金
うなぎ蒲焼1本=1500~3000円/炭焼きあなご1串4本=1500~3000円/いかなごのくぎ煮=900円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

鳥美

歯ごたえのある鶏肉の入った、岸和田生まれの洋食焼き

昭和30(1955)年創業の老舗鶏肉店。岸和田名物「かしみん焼き」の鶏肉はすべてこの店から仕入れられる。どこか懐かしい家庭的な雰囲気の店内で、かしみん焼きや鉄板焼を味わうことも。

鳥美の画像 1枚目

鳥美

住所
大阪府岸和田市堺町7-29
交通
南海本線岸和田駅から徒歩13分
料金
洋食かしわ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

坂井精肉店

肉じゃがの味そのものを封じ込めたコロッケ

親しみやすさはもちろん、品質への信頼度の高い町のお肉屋さん。各種イベントに出店するときにも、ここの牛肉が使われる。超ビッグサイズのトンカツなど、揚げものの種類も豊富。

坂井精肉店

住所
京都府舞鶴市浜429
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅から徒歩10分
料金
元祖肉じゃがコロッケ=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00

隆栄水産・海潮館

直営の食事処は、新鮮な海鮮料理が人気。予約がおすすめ

浜坂漁業協同物産直営の海産物販売所。冬は松葉ガニ、春はホタルイカ、タイ、イカなど浜坂港で揚がった日本海の幸が並ぶ。また、カレイ、ハタハタ、スルメの一夜干しなども販売。

隆栄水産・海潮館の画像 1枚目
隆栄水産・海潮館の画像 2枚目

隆栄水産・海潮館

住所
兵庫県美方郡新温泉町芦屋853
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
料金
御膳御造り=1500円/日替わりセット=1000円/海鮮丼セット=1300円/天ぷらうどん・そば=各750円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、食事処は11:00~14:00、全て売り切れ次第閉店

カネ吉山本 八幡店

ホクホクとしたコロッケが人気

明治創業の老舗で、近江牛ひと筋の精肉店。店先で揚げるコロッケは地元の人にも人気がある。カラッと揚がったコロッケはたっぷりの肉のうまみと甘みがあり、ホクホクしている。

カネ吉山本 八幡店の画像 1枚目
カネ吉山本 八幡店の画像 2枚目

カネ吉山本 八幡店

住所
滋賀県近江八幡市為心町上30
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車、徒歩5分
料金
コロッケ=70円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

長谷川巳之助商店

海産物みやげの専門店

京の白粒みそに漬け込んだ寒さわらは、先々代より続く伝統の味。甘鯛(若狭ぐじ)や寒ぶりのみそ漬、のどぐろやささかれいの一夜干などは贈答品にも最適。

長谷川巳之助商店の画像 1枚目
長谷川巳之助商店の画像 2枚目

長谷川巳之助商店

住所
京都府舞鶴市浜318
交通
JR舞鶴線東舞鶴駅から徒歩10分
料金
のどぐろ一夜干(1尾)=800円~/甘鯛みそ漬(1尾)=2160円~/サワラのバジルオイル漬(2切)=1180円
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

竹友水産

釣った魚をさばいてくれる

釣った魚のウロコ取りと内臓処理、3枚下ろしなど希望に応じてさばいてくれる。ふぐやハモの加工販売もしている。

竹友水産の画像 1枚目

竹友水産

住所
兵庫県洲本市由良町由良514-7
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで17分、日の出下車、徒歩3分
料金
刺身=800円/とらふぐのてっちりセット(変動あり)=9800円~/ウロコ取りと内臓処理=300円/3枚下ろし=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

座古海産

地元明石の干しダコをはじめ全国の塩干物を取りそろえる

魚の棚商店街にある塩干物屋。地元明石の干しダコやイカナゴのクギ煮、チリメン、ワカメなどの特産品がずらりと並ぶ。他に、各地のおいしい塩干物を取り寄せて販売される。

座古海産の画像 1枚目
座古海産の画像 2枚目

座古海産

住所
兵庫県明石市本町1丁目1-14
交通
JR神戸線明石駅から徒歩5分
料金
チリメン=500円~(100g)/イカナゴの釘煮=860円(120g)/干しダコ=2000円~/味噌漬=480円(サワラ1切)、500円(タイ1切)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

手づくり伊吹ハム工房

素材と製法にこだわった手造りハムとベーコンを販売

低添加無着色で、一つひとつ手造りしている。素材を厳選し熟成に時間をかけたコクのある味わいだ。厳選した素材とスパイスを用い、約4週間長期熟成したベーコンも自慢。

手づくり伊吹ハム工房

住所
滋賀県米原市上野86-3
交通
JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、終点下車、徒歩17分
料金
原形ロースハム=1690円(250g)/ベーコン=997円(170g)/山椒ソーセージ=880円(160g)/ (山椒ソーセージのみ直売特価)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30

鳥中 安曇川駅前店

ご当地名物の高島とんちゃん唐揚げ

「高島とんちゃん」と呼ばれる味付けかしわを考案した店。秘伝の自家製赤味噌ダレで味付けした人気の唐揚げは、揚げたてを味わうなら予約しておくのがベター。

鳥中 安曇川駅前店の画像 1枚目

鳥中 安曇川駅前店

住所
滋賀県高島市安曇川町末広1丁目14
交通
JR湖西線安曇川駅からすぐ
料金
とんちゃん唐揚げ(100g)=205円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

マル海 渡辺水産 海産物魚市場

鮮度と価格に自信あり

浜坂港にある海産物デパート。とれたての魚介、海産物加工品、珍味など、山陰の海の幸がところ狭しと並べられている。海の幸を生かしたレストランも充実している。

マル海 渡辺水産 海産物魚市場の画像 1枚目
マル海 渡辺水産 海産物魚市場の画像 2枚目

マル海 渡辺水産 海産物魚市場

住所
兵庫県美方郡新温泉町芦屋853
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
料金
一夜干し=1000円~/浜焼き=500円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00

フィッシュマーケット

漁師直営で鮮度は抜群

漁師直営で、地元の鮮魚や魚介が並ぶ。最新冷凍システムのCASが導入されており、鮮度抜群の冷凍食品も販売している。

フィッシュマーケットの画像 1枚目

フィッシュマーケット

住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
交通
JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで17分、湯崎下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30