条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
関西 x お茶
関西のおすすめのお茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。台湾茶専門店「天仁茗茶」、香りや味に惹かれおかわりしたくなる宇治茶一筋の老舗の銘茶「蓬莱堂茶舗」、限定商品が人気のお茶の専門店「ルピシア 梅田阪神ショップ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 30 件
昭和28(1953)年創業の台湾茶トップブランド。台湾の味を日本でも楽しめる。中華街のお土産に好みの茶葉を購入できる。
享和年間(1801~04)にて現在の地に創業。蓬莱茶は御茶事の懐石の際に供される湯桶の香ばしさにヒントを得た蓬莱番茶で玄米茶のはじまり。茶についてさまざまな話が聞ける。
国内外で120店舗を展開するお茶の専門店。梅田阪神ショップ限定の「あめちゃん」や「ナニワアイラブユー」、「BEPPIN-SAN」は、おみやげにもぴったり。
情緒ある落ち着いた雰囲気の京町屋を利用した、オリジナルハーブティー専門店。店内には色とりどりの花が含まれたハーブティーなど、見た目もうれしいオリジナルハーブティーが並ぶ。
信楽町朝宮地区にある茶葉生産農家の直売店。自家栽培の茶葉を贅沢に使った、濃厚で風味豊かなロールケーキが人気だ。味は煎茶と抹茶から選べる。
猿沢池から南へ200m、旧街道の上ツ道沿いにある茶舗。茶粥用の茶葉と茶袋がセットになった「奈良町茶粥セット」が人気だ。茶葉は量り売りもしている。
宇治茶の老舗。厳選抹茶で作られたクリームを、サクっとした食感のロール生地で包む「抹茶クリームロール」が人気商品。
番茶や抹茶などを売る錦市場の茶専門店。毎日その日分のほうじ茶を焙じていて、いい香りが店内から漂ってくる。並べられた缶に入った何種類もの茶葉は全て量り売り。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション