トップ > 日本 x ファッション・ビューティ > 関西 x ファッション・ビューティ

関西 x ファッション・ビューティ

関西のおすすめのファッション・ビューティスポット

関西のおすすめのファッション・ビューティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上質なフレンチカジュアルを提案「Cinq essentiel」、日本の中心でていねいに生み出される作品たち「tamaki niime」、龍野レザーの製造元の直販ショップ「ア・プレスト」など情報満載。

  • スポット:206 件
  • 記事:27 件

関西のおすすめエリア

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

関西のおすすめのファッション・ビューティスポット

161~180 件を表示 / 全 206 件

Cinq essentiel

上質なフレンチカジュアルを提案

ヨーロッパのブランドを中心にセレクト。世代を超えて愛される、シンプルで着ごこちのよいアイテムが多数そろう。レディース、メンズを中心に展開。

Cinq essentiel

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通5丁目2-15大同ビル 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
Finamore(フィナモレ)のシャツ=31320円~/PELLICO(ペリーコ)のパンプス=47520円/ZANELLATO(ザネラート)のバッグ=62640円/SAINT JAMESのバスクシャツ=10800円/BARBAのドレスシャツ=33480円/RESOLUTEのデニム=23760円/repettoのバレエシューズ=28080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

tamaki niime

日本の中心でていねいに生み出される作品たち

コットンの無農薬栽培から、染め、織り・編み、縫製まで、播州織の伝統を受け継ぎながら、新しい創造を続ける播州織作家・玉木新雌の作品は、心地よく色彩豊かなものばかり。Shop & Labでの楽しい催しもおすすめだ。

tamaki niimeの画像 1枚目
tamaki niimeの画像 2枚目

tamaki niime

住所
兵庫県西脇市比延町550-1
交通
JR加古川線日本へそ公園駅から徒歩5分
料金
ショール=6480円(中)、12960円(大)/ワイドパンツ=20520円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

ア・プレスト

龍野レザーの製造元の直販ショップ

龍野で長く本革製品を製造する「レリップ」が展開する直営店。店内は革の質感を生かしたバッグや小物・雑貨であふれ、お気に入りを探しに遠方から訪れる客も多い。手頃な価格のバッグやレザー小物も人気。

ア・プレストの画像 1枚目
ア・プレストの画像 2枚目

ア・プレスト

住所
兵庫県たつの市龍野町堂本1-1マンション霞城 1階
交通
JR姫新線本竜野駅から徒歩5分
料金
オリジナルレザーバッグ=17280円~/オリジナルレザー小物=5400円~/レザー小物=756円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

Mr.39

NYのストリートで流行中のファッションをいち早く

毎月アメリカに買い付けに出かけ、日本では見かけないアメリカ限定品など面白い商品がたくさん並ぶ。アメ村に系列店が6店舗あり、店舗により特徴があるので、店舗めぐりも楽しい。所狭しと商品が並ぶ店内には80年代、90年代の古着も多い。

Mr.39の画像 1枚目
Mr.39の画像 2枚目

Mr.39

住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11-2
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩3分
料金
キャップ・ハット=3132円~/ブランドTシャツ=4212円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00

REPLAY

イタリアのカジュアルデニムブランド。日本最大級の規模を誇る

イタリアの洗練されたシャツやデニムがそろうカジュアルデニムブランド。日本最大級の規模とアイテム数を誇る店内はイタリアのアート空間さながらのスタイリッシュさ。

REPLAYの画像 1枚目
REPLAYの画像 2枚目

REPLAY

住所
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70なんばパークス 4階
交通
南海本線難波駅からすぐ
料金
デニム=21600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

K-BEAUTY HOUSE

K-BEAUTY HOUSE

住所
大阪府大阪市生野区桃谷4丁目春夏秋冬ビル 3階

TANDEY

自分好みのバッグをオーダーしてみよう

バックの生地やレザー、サイズなどを選べるカスタムオーダー。シンプルで時代に左右されない鞄をコンセプトにすべて手作り。

TANDEYの画像 1枚目
TANDEYの画像 2枚目

TANDEY

住所
兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目1-2日東ビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩6分
料金
帆布のトートバッグ=6480円~/ボーダーリネンのワンショルダー=13824円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00

PARK by one way 心斎橋筋店

テイストの異なる3ブランドが集結

one way、one way glamorous、Bye Bye、Luxe Roseと4つの異なるテイストのブランドをMIXした複合店。いろいろなおしゃれに挑戦できるショップ。

PARK by one way 心斎橋筋店の画像 1枚目
PARK by one way 心斎橋筋店の画像 2枚目

PARK by one way 心斎橋筋店

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-19
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩3分
料金
ワンピース=6372円~/カットソー=3132円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30

菱屋カレンブロッソ 谷町本店

上質な和モダンバッグ

大正15(1926)年創業の和装小物店「菱屋」が、和から見た洋をコンセプトにオリジナルバッグや小物を展開。西陣織の小物も充実しており、独自のセレクトにファンも続出中。

菱屋カレンブロッソ 谷町本店の画像 1枚目
菱屋カレンブロッソ 谷町本店の画像 2枚目

菱屋カレンブロッソ 谷町本店

住所
大阪府大阪市中央区谷町6丁目18-5
交通
地下鉄松屋町駅から徒歩5分
料金
うまくいく紋がま口=2700円/札入れ=11880円/カフェぞうりサマー=12744円/丸太町西陣=9720円/扇子=5940円/バッグ=9180円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30

コトバトフク

日本の若手デザイナーの服を中心にずっと愛せる一品をセレクト

良質な素材やデザインに眼を奪われ、触れたディティールによって心惹かれる。そんな日本の若手デザイナーの服とアクセサリーを扱う。

コトバトフク

住所
京都府京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町315たけうちビル 2階 A号室
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
Tシャツ=4320円~/「futatsukukuri」のベールスカート=30240円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00

ROOTOTE GALLERY

毎日持ち歩きたい。トートバッグ専門ブランド

コンセプトは「楽しいお出かけ!~Fun Outing~」。カンガルーのおなかにあるポケットのような「ルーポケット」がサイドに必ずついた、デザイン豊富なトートバッグがそろう。

ROOTOTE GALLERYの画像 1枚目
ROOTOTE GALLERYの画像 2枚目

ROOTOTE GALLERY

住所
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60なんばCITY本館 1階
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
トートバッグ=810円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

ANBAN

和漢エキスたっぷり

京美人の姉妹がプロデュースする自然派コスメは、和漢エキス配合で肌にも穏やか。洗う&潤すのシンプルケアが魅力。

ANBANの画像 1枚目
ANBANの画像 2枚目

ANBAN

住所
京都府京都市右京区西院安塚町24
交通
阪急京都線西院駅から徒歩10分
料金
石鹸=2160円/クレンジングオイル=3240円/モイスチャークリーム=5184円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

播州織工房館

工場跡を改装した播州織アトリエショップ

播州織をテーマに出店者たちがそれぞれの製品を展示・販売するアトリエショップ。播州織の持つ特性と風合いを広く知ってもらいたいと、シャツやジーンズ、浴衣やストール、バッグなど作り手の個性が光るオリジナル商品が買える。

播州織工房館の画像 1枚目
播州織工房館の画像 2枚目

播州織工房館

住所
兵庫県西脇市西脇452-1
交通
JR加古川線西脇市駅から神姫グリーンバス山寄上行きで8分、東本町下車すぐ
料金
Wガーゼの手ぬぐい=1280円/ポーチ=2800円/バッグ=6200円/オーガニックコットンシャツ=7200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

5351POUR LES HOMMES Ragrise

オシャレの要、シューズのセレクトショップ

素材、加工、シルエットにこだわったオリジナルのalfredoBANNISTERのシューズをはじめ、国内外から厳選したコレクション系やストリート系のブランドを取り揃えるシューズセレクトショップ。

5351POUR LES HOMMES Ragrise

住所
大阪府大阪市北区茶屋町10-12NU chayamachi 1~2階
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
シューズ=14000円~/ブーツ=30000円~/スニーカー=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

豊田愛山堂老舗

上品に老舗のお香を楽しむ

江戸時代後期、文化文政年間創業。お線香から部屋用の香り、にほひ袋・香袋など日本の伝統的な香りの数々が揃う。京都らしいふんわりと漂う香りはおみやげに最適だ。

豊田愛山堂老舗の画像 1枚目
豊田愛山堂老舗の画像 2枚目

豊田愛山堂老舗

住所
京都府京都市東山区祇園町北側277
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
香水線香「月待雲(渦巻き状8枚入)」=1080円/香水線香「香和(香立て付き木箱入)」=1296円/にほひ袋「玉の枝」=648円/胡蝶=1080円(小)、1404円(大)/香立=324円~/お部屋用香=648円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00

SOU・SOU伊勢木綿

ポップでカラフルな伊勢木綿の手ぬぐい

伝統工芸品の伊勢木綿を使ったさまざまな商品が並ぶ話題のショップ。伝統技術と現代的な感覚が融合した手ぬぐいなどの和雑貨は要チェック。

SOU・SOU伊勢木綿の画像 1枚目
SOU・SOU伊勢木綿の画像 2枚目

SOU・SOU伊勢木綿

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-72P-91ビル 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
手ぬぐい=1155円/くびまき=1814円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

キモノハーツ 神戸

新感覚の着物にチャレンジするならココ

オリエンタルな雰囲気の着物ギャラリー。振り袖、訪問着から気軽に着られる洗える小紋までそろい、振り袖の販売枚数は西日本随一。おしゃれな小物も豊富にそろう。

キモノハーツ 神戸の画像 1枚目
キモノハーツ 神戸の画像 2枚目

キモノハーツ 神戸

住所
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目12-18
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
振袖レンタル=42984円~/着物レンタル=21384円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

安田商店

伝統衣装から民芸品まで多種多様

韓国の民族衣装や小物などを扱う専門店。全国の在日韓国人が買いに来るほど。2階はレンタル専門。併設のフォトスタジオでチョゴリを着て記念撮影プランもある。

安田商店の画像 1枚目
安田商店の画像 2枚目

安田商店

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目15-9
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜は9:00~18:00

ラ・ドログリー京都北山店

全アイテム、フランスでのオリジナルというパリの老舗手芸材料店

パリの老舗手芸材料店。店内には色とりどりのボタン、ビーズ、リボン、毛糸などが所狭しと並ぶ。全アイテム、フランスでのオリジナル。アイデア満載のサンプルも多い。

ラ・ドログリー京都北山店の画像 1枚目
ラ・ドログリー京都北山店の画像 2枚目

ラ・ドログリー京都北山店

住所
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98-4
交通
地下鉄北山駅からすぐ
料金
ボタン=54円~/ビーズ=5円~/毛糸=259円(20g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30

Sisii KOBE

国内のみならず海外ファンも多いSisiiの店舗

レザーアイテムを中心に国内のみならず、アメリカやヨーロッパなど、海外ファンも多いSisii。オリジナル、インポート商品を揃えており、神戸へ来たら一度は訪れてみたい。

Sisii KOBEの画像 1枚目
Sisii KOBEの画像 2枚目

Sisii KOBE

住所
兵庫県神戸市中央区京町76-2明海三宮第2ビル 3階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
レザージャケット=92880円~/レザーシュシュ=2808円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00