エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x アンティーク x シニア > 関西 x アンティーク x シニア

関西 x アンティーク

「関西×アンティーク×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×アンティーク×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。バラエティー豊かなアンティークを楽しむ「京都アンティークセンター」、湖岸沿いのオープンテラスで絶景を眺めながらコーヒータイム「古道具 海津」、江戸から明治時代頃の器や皿などを扱う骨董店。和小物等もある「てっさい堂」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:5 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

【城崎&天橋立】話題のレストランをチェック!

全国から天橋立へのアクセス拠点、京都丹後鉄道宮津駅周辺に近年登場した2つのレストラン施設。趣の異なる...

とれとれ市場で海鮮丼&グルメざんまい!巨大な海鮮マーケットをチェックしよう

マグロの解体ショーも見ることができる「とれとれ市場」は、巨大な海鮮マーケット。トレピチの魚や干物、み...

有馬温泉の日帰り温泉へ!おみやげ&ランチスポット情報も充実♪

有馬温泉は、古くは和泉式部や小野小町、太閤秀吉、近代は谷崎潤一郎やグレース・ケリーまで訪れたという関...

【海南・紀美野】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

一面のススキが輝く生石高原や、美しい星空が見られる天文台など、自然からの恩恵を感じられるエリア。有間...

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン7選

懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美...

【湯村温泉】おすすめ温泉宿をチェック!

1150年前に慈覚大師によって発見された古い歴史を持つ湯村温泉。湯けむりが上がる情緒豊かな温泉街には...

一乗寺 紅葉おすすめスポット 詩仙堂・曼殊院・赤山禅院へ おすすめモデルコースもご案内♪

閑寂枯淡な空気をたたえる京都の一乗寺・修学院周辺エリアは、古くから文化人を惹きつけ、後水尾天皇もこの...

坂越をぶらりさんぽ♪ 海辺に残るレトロな町並みを歩こう

赤穂にある坂越は江戸時代に廻船業で栄えた港町。穏やかな海を目の前に白壁と焼き板塀が続く古い町並みを散...

神戸観光の玄関口【三宮・元町】周辺をチェック!

散策の起点となるターミナル駅三宮、そしてその西に隣接する元町。ともに多くの店が集まる繁華街なので、旅...

大阪 「道の駅」5選 人気地元グルメ&みやげを一挙ご紹介!

地産地消レストランをはじめ、話題の特産品やおみやげが勢ぞろいする道の駅。最近ではお出かけの目的地とな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

関西のおすすめスポット

京都アンティークセンター

バラエティー豊かなアンティークを楽しむ

11の店舗が入ったモール形式の店。国内外の書画、陶磁器、ブロンズ、ガラス、漆器、着物、人形、時計、根付、アクセサリーなど、豊富な品揃えと手頃な価格が魅力。骨董初心者からコレクターまで幅広い客層に人気。

京都アンティークセンター
京都アンティークセンター

京都アンティークセンター

住所
京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町60
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
ガラス器=3000円前後~/布のハギレ=500円~/バッグ=10000円前後~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30
休業日
火曜、第3月曜(盆時期休、年末年始休)

古道具 海津

湖岸沿いのオープンテラスで絶景を眺めながらコーヒータイム

アンティークガラスや古伊万里など古道具を扱う店。琵琶湖を望む喫茶スペースがあり、ここで飲むコーヒーを目当てに訪れるファンも多い。ここちいい風を感じながらぜいたくなひと時を過ごしたい。

古道具 海津
古道具 海津

古道具 海津

住所
滋賀県高島市マキノ町海津2080-7
交通
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバス国境行きで6分、海津1区下車すぐ
料金
古道具=要問合せ/カレーライス=1000円/コーヒー=550円/ジュース=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
不定休

てっさい堂

江戸から明治時代頃の器や皿などを扱う骨董店。和小物等もある

古門前通にある骨董店。扱うのは江戸期から明治にかけての伊万里と京焼の器が中心で、小皿や豆皿の種類も豊富。かんざしや帯留めなどの和装小物もそろっている。

てっさい堂
てっさい堂

てっさい堂

住所
京都府京都市東山区古門前大和大路東入ル元町371-3
交通
京阪本線三条駅から徒歩3分
料金
豆皿類=3000円ぐらい~/帯留め・かんざし=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

満月アンティーク

普段使いしたいアンティーク

女性店主がイギリスやフランスで集める骨董品のほとんどが1点もの。一期一会の感動を味わうことができる。

満月アンティーク
満月アンティーク

満月アンティーク

住所
奈良県奈良市高畑町840-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車すぐ
料金
イギリス製犬のブローチ=25000円/宿り木のブローチ=25000円/コスチュームジュエリーのブローチ=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30
休業日
火・水曜(臨時休あり)

Pro Antiques 古夢

日本の生活骨董に出会える店

京都屈指のアイテム数を誇るアンティークショップ。京町家を利用した店には、古伊万里などの古陶磁器や焼き物、ガラスやインテリアなど、日常で使える日本の生活アンティークがぎっしり。

Pro Antiques 古夢
Pro Antiques 古夢

Pro Antiques 古夢

住所
京都府京都市中京区三条高倉上ル東片町616京都文化博物館前
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
印判小皿=450円~/ガラス小鉢=1000円~/幕末伊万里なます皿=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00
休業日
無休(年末年始休)

ロイズ・アンティークス神戸

ハイセンスな異国の家具が大集合

イギリスのアンティーク家具や北欧のモダンな家具など、幅広い品ぞろえを誇るインテリアショップ。異国の雰囲気満点のおしゃれなインテリアが自在に選べる。

ロイズ・アンティークス神戸

ロイズ・アンティークス神戸

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通5神戸商船三井ビルディング 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休

尾杉商店

骨董で時の旅を遊んで

貿易輸出業の初代が創業して六十余年。江戸~昭和を中心に、食器や民芸品など日用の器が揃う店。温厚な店主が、時代背景やその特長をていねいに説明してくれる。

尾杉商店

住所
京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町315
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
打ち出の小槌柄の小皿=400円/錦の中皿=2700円/印判なます皿=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
水曜(12月31日~翌1月3日休)