トップ > 日本 x ショッピングモール・商店街 x シニア > 関西 x ショッピングモール・商店街 x シニア

関西 x ショッピングモール・商店街

「関西×ショッピングモール・商店街×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関西×ショッピングモール・商店街×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。約100軒の店が並ぶ明石の台所「魚の棚商店街」、日本最長の商店街。約800軒ほどの店が集まり活気がある「天神橋筋商店街」、重厚な石造りの門構えがステキ「文椿ビルヂング」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:14 件

関西のおすすめエリア

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

大阪

『天下の台所』を中心とするパワーあふれるエリア

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

関西のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 16 件

魚の棚商店街

約100軒の店が並ぶ明石の台所

明石城築城とともに誕生した市場は、「昼網の魚だよ~」のかけ声に満ちて今も元気だ。春はイカナゴ、夏はタコやアナゴ、秋は鯛がトロ箱の中でピチピチはねる。魚屋だけでなく、野菜、肉、かまぼこから洋服まで、東西に約100軒もの店が並んでいる。

魚の棚商店街の画像 1枚目
魚の棚商店街の画像 2枚目

魚の棚商店街

住所
兵庫県明石市本町1丁目1
交通
JR神戸線明石駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

天神橋筋商店街

日本最長の商店街。約800軒ほどの店が集まり活気がある

天神橋1丁目から7丁目に至る、長さ約2.6kmという日本最長の商店街。約800軒ほどの飲食&物販店が密集する中心街。多種多様な衣料雑貨店や行列のできる飲食店などで活気にあふれている。

天神橋筋商店街の画像 1枚目
天神橋筋商店街の画像 2枚目

天神橋筋商店街

住所
大阪府大阪市北区天神橋
交通
JR大阪環状線天満駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

文椿ビルヂング

重厚な石造りの門構えがステキ

大正9(1920)年に建てられ、呉服商社だった洋館を再生した複合ビル。館内には、着物や和装小物のほか大人の遊び心を刺激する個性的なショップやカフェ、飲食店が集合している。

文椿ビルヂングの画像 1枚目
文椿ビルヂングの画像 2枚目

文椿ビルヂング

住所
京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

竜馬通り商店街

龍馬ファンが集まる商店街

安土桃山時代には伏見城の城下町として賑わい、また幕末に坂本龍馬が寺田屋で襲われた際、この辺りを屋根づたいに逃げたという。

竜馬通り商店街

住所
京都府京都市伏見区塩屋町242納屋町通油掛~蓬莱橋間
交通
京阪本線中書島駅から徒歩7分

神戸・三宮センター街

神戸一の賑わいを見せる

そごう神戸店前からトアロードまでの通りに数百の店が並ぶ。ブティックや輸入雑貨店、古本屋など個性的な店が多く、大飲食街や子供を一時預けられる「保育サロン」もある。

神戸・三宮センター街の画像 1枚目
神戸・三宮センター街の画像 2枚目

神戸・三宮センター街

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目16-18
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

SACRAビル

白亜のビルは界隈でもひときわ目を引く

旧不動貯金銀行京都三条支店跡を昭和63(1988)年に改装してできたビル。大正時代の洋風建築に現代的なセンスのテナントが入る。

SACRAビルの画像 1枚目
SACRAビルの画像 2枚目

SACRAビル

住所
京都府京都市中京区三条通富小路西入ル
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

あべのキューズモール

バラエティに富んだショップが大集合

売り場面積約6万平方メートルを誇る大阪府下最大級のショッピングモール。「SHIBUYA109ABENO」をはじめ、さまざまなファッションブランドや雑貨ショップ、グルメなど広大な敷地に約240店舗が連なる。

あべのキューズモールの画像 1枚目
あべのキューズモールの画像 2枚目

あべのキューズモール

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、飲食店は11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)

古書のまち

大阪随一、12軒の古書店が集まる。各店個性豊かな商品が魅力

12軒の古書店が集まった街。大阪の中では古書店がこれだけ集まっているのはここだけ。それぞれのお店が個性豊かな商品を販売している。

古書のまち

住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街南館 1階
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

千日前道具屋筋商店街

食専門の道具屋街

調理道具や厨房器具、メニューのサンプルや店の看板など、「食」に必要な道具の専門店が46店舗も集まる。「ここで手に入らなければ、どこにもない」と評されるほど。

千日前道具屋筋商店街の画像 1枚目
千日前道具屋筋商店街の画像 2枚目

千日前道具屋筋商店街

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(店舗により異なる)

ジャンジャン横丁

昭和の庶民ライフを体験

細い通りに小さい食堂や飲み屋、将棋クラブ、串カツ屋などがひしめく商店街。戦前、遊廓への客を三味線をジャンジャン鳴らして呼び込んだことが、その名の由来。

ジャンジャン横丁の画像 1枚目
ジャンジャン横丁の画像 2枚目

ジャンジャン横丁

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目
交通
地下鉄動物園前駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

コトクロス阪急河原町

全9フロアにさまざまなショップが入る複合ビル

四条河原町角にある複合ビル。全部で9フロアの店内には、ディズニーストアやドラッグストア、書店、レストランなどさまざまなショップがそろう。

コトクロス阪急河原町の画像 1枚目

コトクロス阪急河原町

住所
京都府京都市下京区四条通河原町北東角
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

タイムズプレイス西大寺

駅ナカで奈良のいいもの発見

近鉄大和西大寺駅の改札内にある、駅ナカ・ショッピングモール。イートインできる店もあるほか、平城宮跡やホテルで食べるのにちょうどいいお惣菜やスイーツの店が豊富で、奈良みやげも多彩にそろう。スーパーやドラッグストアもあるので、日用品の買い足しもできる。

タイムズプレイス西大寺の画像 1枚目

タイムズプレイス西大寺

住所
奈良県奈良市西大寺国見町1丁目1-1
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30、店舗により異なる

元町高架通商店街

業種も様々なお店が混沌と連なる佇まいが個性的で楽しい

JR元町駅から神戸駅まで続く高架下商店街。通称「モトコー」と呼ばれている。雑貨、中古もの、靴屋に衣料品、飲食店と混沌と連なる店は実に個性的。

元町高架通商店街の画像 1枚目
元町高架通商店街の画像 2枚目

元町高架通商店街

住所
兵庫県神戸市中央区元町高架通
交通
JR神戸線元町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

COCON KARASUMA

烏丸通のランドマーク

昭和13(1938)年に建てられた旧丸紅ビルをモダンにリノベートした大型複合施設。壁面には京唐紙に使われる古典文様の「天平大雲」をあしらい、烏丸通の新たなランドマークになっている。

COCON KARASUMAの画像 1枚目
COCON KARASUMAの画像 2枚目

COCON KARASUMA

住所
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(店舗により異なる)

まかないこすめ 難波店

女性の肌をやさしく守る天然成分の和コスメ

こんにゃくや米ぬかなど和素材を使用した和コスメブランド。お肌に優しい良質なアイテムがそろう。肌に厳しい環境の金箔屋で働く女性の知恵と工夫が詰まった商品を扱っている。

まかないこすめ 難波店の画像 1枚目
まかないこすめ 難波店の画像 2枚目

まかないこすめ 難波店

住所
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70なんばパークス 5階
交通
南海本線難波駅からすぐ
料金
凍りこんにゃくスポンジ(洗顔用)=756円/からくりあぶらとり紙・大阪名物あれこれ編=389円/和紙タオル=1296円/絶妙レシピのハンドクリーム=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

イオンモール伊丹

1日遊べるエンターテインメントモール

高い天井と広い通路がある開放的な空間。バリアフリーがなされ、快適に買い物ができる。JR伊丹駅からデッキで直結の便利さ。

イオンモール伊丹

住所
兵庫県伊丹市藤ノ木1丁目1-1
交通
JR宝塚線伊丹駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(施設により異なる)