尾鷲 x 見どころ・レジャー
「尾鷲×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾鷲×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。熊野古道らしい風情「馬越峠」、足洗い場やトイレも完備された、穴場的海岸でアサリがとれる「向井黒の浜海岸 潮干狩り」、市民のアイデアをもとに建設「尾鷲市立天文科学館」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
尾鷲の新着記事
尾鷲のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
馬越峠
熊野古道らしい風情
馬越峠には江戸末期の俳人・可涼園桃乙(かりょうえんとういつ)の句碑が立つ。「夜は花の上に音あり山の水」という美しい句が刻まれている。峠からは尾鷲市街の一部が見渡せるが、ここから天狗倉山への分岐道があり、さらなる絶景を楽しみに行く人も多い。
![馬越峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010439_00023.jpg)
![馬越峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010439_3360_1.jpg)
馬越峠
- 住所
- 三重県尾鷲市馬越町~紀北町相賀
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅から三重交通長島駅前、島勝松阪行きバスで13分、鷲毛下車すぐ(馬越峠登り口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
向井黒の浜海岸 潮干狩り
足洗い場やトイレも完備された、穴場的海岸でアサリがとれる
尾鷲湾に面し、干潮時には湾内に浮かぶ弁財島の辺りまでアサリ掘りが楽しめる穴場的海岸。粒の大きな砂利浜もあるのでクマ手があると便利。足洗い場やトイレも完備されている。
![向井黒の浜海岸 潮干狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011037_3075_2.jpg)
![向井黒の浜海岸 潮干狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011037_3075_1.jpg)
向井黒の浜海岸 潮干狩り
- 住所
- 三重県尾鷲市向井黒の浜
- 交通
- JR紀勢本線大曽根浦駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月下旬~5月下旬
- 営業時間
- 時期により異なる
尾鷲市立天文科学館
市民のアイデアをもとに建設
中村山公園の一角に立つ天文科学館で、雨が多いこの地方ならではの澄みきった大気の中で輝く星を観測できる。金曜と土曜の夜には夜間観望会を開催している。
![尾鷲市立天文科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000782_1038_1.jpg)
尾鷲市立天文科学館
- 住所
- 三重県尾鷲市中村町10-41中村山公園内
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、中・高校生100円、小学生50円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)、19:00~21:00(閉館、日曜は昼のみ)
夢古道おわせ
尾鷲の魅力を感じる複合施設
「三重県立熊野古道センター」の敷地内に建つ施設。地元で採れた野菜など地場特産品の買い物や、家庭料理のバイキング、古民家カフェ、珍しい海洋深層水のお風呂などが楽しめる。
夢古道の湯
海洋深層水の珍しい風呂
「みえ尾鷲海洋深層水」を使っていて、温まりやすく冷めにくい。露天風呂の湯はアルカリ性、酸性の2種がある。
![夢古道の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010747_00000.jpg)
![夢古道の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010747_3075_1.jpg)
夢古道の湯
- 住所
- 三重県尾鷲市向井12-4
- 交通
- JR紀勢本線大曽根浦駅から徒歩15分
- 料金
- 夢古道の湯=大人600円、4歳~小学生300円/ (65歳以上は500円、毎月26日は4歳~小学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館21:30)
大曽根公園(世界の椿園)
世界の椿が一堂に
尾鷲の市の花ヤブツバキと世界のツバキ725種類が植えられている公園。シーズンには赤、白、ピンクの花が咲き誇る。尾鷲湾が一望できるロケーション、散策にも適している。