尾鷲・熊野 x 見どころ・レジャー
「尾鷲・熊野×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾鷲・熊野×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小石と砂からなる平坦な「海の参詣道」「七里御浜」、熊野古道へ徒歩5分と散策に好立地な駅で休憩を「道の駅 海山」、熊野古道伊勢路について知る「三重県立熊野古道センター」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:5 件
尾鷲・熊野のおすすめエリア
尾鷲・熊野の新着記事
尾鷲・熊野のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
七里御浜
小石と砂からなる平坦な「海の参詣道」
熊野市から紀宝町まで続く海岸。その長さは「七里」の名のとおり20数kmにわたる。熊野川の上流から流れ着いた丸くて美しい「御浜小石」が浜に敷きつめられ、独特の景観を生み出している。
![七里御浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000850_00000.jpg)
![七里御浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000850_00001.jpg)
道の駅 海山
熊野古道へ徒歩5分と散策に好立地な駅で休憩を
地元特産のヒノキを使ったスマートな建物。交流ホールにはレストランと特産品の販売所が設けられている。徒歩数分のところに世界遺産熊野古道(馬越峠)への登山口がある。
道の駅 海山
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町相賀1439-3
- 交通
- 紀勢自動車道海山ICから国道42号を新宮方面へ車で約3km
- 料金
- さんまドッグ=320円(1個)/魚つみれカツ定食=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(8月は~19:00)、レストランは9:00~17:40(閉店18:00、8月は~18:40<閉店19:00>)
三重県立熊野古道センター
熊野古道伊勢路について知る
尾鷲湾を望む高台に立つ熊野古道伊勢路のビジターセンター。尾鷲檜6549本を使ったモダンな建物は、展示棟、交流棟、研究収蔵棟から成り、熊野を体感できる各種イベントも行う。
![三重県立熊野古道センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010743_00000.jpg)
![三重県立熊野古道センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010743_3075_1.jpg)
三重県立熊野古道センター
- 住所
- 三重県尾鷲市向井12-4
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅からふれあいバス紀伊松本行きで12分、熊野古道センター前下車すぐ(大曽根浦駅から徒歩15分)
- 料金
- 無料、各種体験は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
尾鷲観光物産協会
休憩場所でもあり、熊野古道の観光案内なども行う
尾鷲のコミュニティ活動の拠点のほか、熊野古道を訪れる人たちの観光案内や宿泊情報の提供を行う。休憩場所でもあり、ここに集う地元の人たちとのふれあいも楽しめる。
![尾鷲観光物産協会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010744_3462_1.jpg)
道の駅 熊野きのくに
檜に囲まれた、檜が香る道の駅
檜に囲まれた、檜が香る道の駅。自然の山々に囲まれた最高の立地でのドライブの癒しの場所だ。商業施設は休業中だが、駐車場とトイレのみ利用可能。
道の駅 熊野きのくに
- 住所
- 三重県熊野市飛鳥町大又109-21
- 交通
- 紀勢自動車道尾鷲北ICから国道42号を新宮方面へ車で20km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
銚子川
日本屈指の透明度
上流から下流まで変わらない透明度の高さから「奇跡の川」と称されることもある。河口部の汽水域では、川の水と海の水が層をなし、ゆらゆらと揺らめく「ゆらゆら帯」を見ることができる。
![銚子川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011668_00000.jpg)
きいながしま古里温泉
のどかな風景と肌にやさしい湯に心も体もたっぷりと癒される
古里温泉はナトリウム炭酸水素塩泉で美肌の湯として女性に人気だ。周辺には地元の新鮮でおいしい魚料理でもてなしてくれる民宿がたくさんある。おいしい食事と温泉で癒し効果大。
きいながしま古里温泉
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町古里
- 交通
- JR紀勢本線紀伊長島駅から三重交通瀬木山行きバスで10分、古里下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
きいながしま古里温泉
美肌効果が期待できる温泉は持ち帰りも可能
地元の旬の魚でもてなす古里民宿街にある古里温泉。泉質は美肌作用が期待できる炭酸水素塩泉で、床に滑りにくい工夫が施された配慮は好感度大。持ち帰り用の温泉スタンドも併設。
![きいながしま古里温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000765_3462_1.jpg)
きいながしま古里温泉
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町古里816
- 交通
- JR紀勢本線紀伊長島駅から三重交通瀬木山行きバスで10分、古里下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小学生310円/温泉水販売=100円(30リットル)/ (障がい者・65歳以上420円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、第4水曜は13:00~
紀南ツアーデザインセンター
古道客のための無料休憩所を備える
格式のある古民家を利用した施設。座敷でゆっくり休憩できるほか、熊野古道や熊野の自然と文化を楽しむツアーへの参加、旅情報の収集、工芸品や特産物の買い物などが楽しめる。
![紀南ツアーデザインセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010616_00006.jpg)
![紀南ツアーデザインセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010616_00003.jpg)
紀南ツアーデザインセンター
- 住所
- 三重県熊野市木本町517-1
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から徒歩10分
- 料金
- 無料 (各種催しは別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
種まき権兵衛の里
「権兵衛が種まきゃ…」で有名
銚子川沿いの里内には村いちばんの篤農家・権兵衛にまつわる伝承などを紹介する「権兵衛屋敷」や、日本庭園がある。近くの宝泉寺には権兵衛の墓もある。
種まき権兵衛の里
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅から三重交通長島駅前、島勝、松阪行きバスで5分、鷲尾下車、徒歩15分
- 料金
- コイのエサ=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
熊野市歴史民俗資料館
熊野の民俗資料が並ぶ
古代遺跡から出土した縄文土器や、漁具・民具などの民俗資料を展示。紀州の殿様が着用したぞうりや、江戸時代の駕籠などの珍しいものも間近に見ることができる。
![熊野市歴史民俗資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000849_00000.jpg)
![熊野市歴史民俗資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000849_00002.jpg)
熊野市歴史民俗資料館
- 住所
- 三重県熊野市有馬町599
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から三重交通新宮駅前行きバスで6分、有馬下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:50(閉館16:00)
きほく里山体験笑楽校
チャレンジしよう。一日里山体験
豊かな自然に囲まれた紀北町。笑楽校には昔話の語り部の校長以下、コンニャクづくり、押し花、そば打ちなどの達人たちがズラリ。予約でいろいろな体験が楽しめる。
![きほく里山体験笑楽校の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011097_4024_1.jpg)
![きほく里山体験笑楽校の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011097_3665_4.jpg)
きほく里山体験笑楽校
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町十須829
- 交通
- 紀勢自動車道紀伊長島ICから国道42・422号を紀伊長島方面へ車で10km
- 料金
- そば打ち体験(1人1鉢)=2500円(500g5人前、2~3名で1鉢を打つ場合は2人目以降は1000円)/こんにゃく作り体験(冬期のみ)=2000円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
尾鷲市立天文科学館
市民のアイデアをもとに建設
中村山公園の一角に立つ天文科学館で、雨が多いこの地方ならではの澄みきった大気の中で輝く星を観測できる。金曜と土曜の夜には夜間観望会を開催している。
![尾鷲市立天文科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000782_1038_1.jpg)
尾鷲市立天文科学館
- 住所
- 三重県尾鷲市中村町10-41中村山公園内
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、中・高校生100円、小学生50円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)、19:00~21:00(閉館、日曜は昼のみ)
夢古道おわせ
尾鷲の魅力を感じる複合施設
「三重県立熊野古道センター」の敷地内に建つ施設。地元で採れた野菜など地場特産品の買い物や、家庭料理のバイキング、古民家カフェ、珍しい海洋深層水のお風呂などが楽しめる。
夢古道の湯
海洋深層水の珍しい風呂
「みえ尾鷲海洋深層水」を使っていて、温まりやすく冷めにくい。露天風呂の湯はアルカリ性、酸性の2種がある。
![夢古道の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010747_00000.jpg)
![夢古道の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010747_3075_1.jpg)
夢古道の湯
- 住所
- 三重県尾鷲市向井12-4
- 交通
- JR紀勢本線大曽根浦駅から徒歩15分
- 料金
- 夢古道の湯=大人600円、4歳~小学生300円/ (65歳以上は500円、毎月26日は4歳~小学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館21:30)
紀北町観光サービスセンター
紀北町の観光拠点
国道42号の道の駅「紀伊長島マンボウ」と同じ敷地に立つ観光案内所。熊野古道をはじめ、周辺の観光スポット、海水浴場や釣り場、食事処、宿泊施設などの情報を提供している。
![紀北町観光サービスセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010594_3075_1.jpg)
![紀北町観光サービスセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010594_1926_1.jpg)
紀北町観光サービスセンター
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町東長島2410-73
- 交通
- JR紀勢本線紀伊長島駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館)
ホテル季の座
熊野灘にのぞむ温泉、食事と優雅に楽しめるリゾート施設
伊勢と熊野の中ほど、熊野灘の静かな入り江を前にマリンレジャーや温泉、食事も楽しめるリゾート。東紀州であがった新鮮な海の幸満載の食事をプリフィックススタイルで選べるのも楽しみのひとつ。
ホテル季の座
- 住所
- 三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-4
- 交通
- JR紀勢本線紀伊長島駅からタクシーで10分
- 料金
- 日帰り入浴=大人1080円、小人(4歳~小学生)430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日帰り入浴は12:00~20:00(閉館21:00)、味処 楽天茶寮は18:00~22:00(閉店、要予約)、土産 夢蔵は8:00~21:00
大曽根公園(世界の椿園)
世界の椿が一堂に
尾鷲の市の花ヤブツバキと世界のツバキ725種類が植えられている公園。シーズンには赤、白、ピンクの花が咲き誇る。尾鷲湾が一望できるロケーション、散策にも適している。