エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 歴史的建造物 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 歴史的建造物 x 子連れ・ファミリー > 伊勢志摩・三重 x 歴史的建造物 x 子連れ・ファミリー > 伊賀 x 歴史的建造物 x 子連れ・ファミリー > 伊賀上野 x 歴史的建造物 x 子連れ・ファミリー > 上野市街 x 歴史的建造物 x 子連れ・ファミリー

上野市街 x 歴史的建造物

「上野市街×歴史的建造物×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「上野市街×歴史的建造物×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。現存する三重最古の小学校舎「旧小田小学校本館」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

上野市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

上野市街のおすすめスポット

旧小田小学校本館

現存する三重最古の小学校舎

明治14(1881)年築の洋風木造建築で、寄棟造りの2階建て。細部のデザインまでこだわりぬいたこの建物は、じつは村の人々が資金を出し合って建てたものだというから驚きだ。館内には昔の教科書や賞状、学習用具などが展示されている。

旧小田小学校本館
旧小田小学校本館

旧小田小学校本館

住所
三重県伊賀市小田町141-1
交通
伊賀鉄道伊賀線西大手駅から徒歩8分
料金
入館料=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)