桑名・長島温泉 x 神社(稲荷・権現)
「桑名・長島温泉×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「桑名・長島温泉×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。5世紀創建の由緒ある古社「多度大社」、奇祭・石取祭が行なわれる「春日神社(桑名宗社)」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
桑名・長島温泉のおすすめエリア
桑名・長島温泉の新着記事
桑名・長島温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
多度大社
5世紀創建の由緒ある古社
「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」と謡われ、古くは北伊勢大神宮と称された神社。5月4・5日に少年騎手が人馬一体となって約2mの絶壁を駆け上がる「上げ馬神事」で有名。
![多度大社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000116_3360_1.jpg)
![多度大社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000116_3476_2.jpg)
春日神社(桑名宗社)
奇祭・石取祭が行なわれる
古くから桑名の総鎮守とされ、夏には国指定重要無形文化財、ユネスコ無形文化遺産の石取祭が行われる歴史ある神社。妖刀として知られる「村正」を所有している。街中の心鎮めるパワースポットとして老若男女が集う杜。
![春日神社(桑名宗社)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000062_3842_2.jpg)
![春日神社(桑名宗社)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000062_3842_1.jpg)
春日神社(桑名宗社)
- 住所
- 三重県桑名市本町46
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から徒歩15分
- 料金
- 御祈祷=5000円/御守り=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈祷は9:00~17:00)