鳥羽
「鳥羽×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳥羽×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鳥羽で30年以上店を構える「太助」、海女文化にふれながらひと休み「相差 海女の家 五左屋」、さくさくフライの中からチーズ&かきがとろ~り「与吉屋」など情報満載。
- スポット:66 件
- 記事:26 件
鳥羽のおすすめエリア
鳥羽の新着記事
鳥羽のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 66 件
相差 海女の家 五左屋
海女文化にふれながらひと休み
鳥羽の恵みを味わえる海藻や海女グッズなども販売しているショップ。休憩所も兼ねており、海や海女さんをテーマにした本を読むことができる。
![相差 海女の家 五左屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011141_00001.jpg)
![相差 海女の家 五左屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011141_3711_1.jpg)
相差 海女の家 五左屋
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町神明神社参道1406
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、相差下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/鳥羽サイダー=300円/牡蠣醤油=720円/ガーゼハンカチ=390円/香りの石いかり=1575円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
与吉屋
さくさくフライの中からチーズ&かきがとろ~り
ご当地グルメ「とばーがー」に浦村かきドッグが認定。パティはカキとチーズをベーコンで包んだカキフライ。6月中旬から8月には天然岩がきも生で味わうことができる。
![与吉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011133_3290_1.jpg)
![与吉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011133_00001.jpg)
与吉屋
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町1414-15
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで28分、本浦下車、徒歩5分
- 料金
- 焼きガキ食べ放題(カキご飯、カキみそ汁付き)=大人2600円、4歳~小学6年生1300円/とばーがー浦村かきドッグ=350円/定食(各種)=1550円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00、11~翌3月は要予約)、土・日曜、祝日は10:00~14:00(閉店15:00)
山安水産 パールロード店
カキ養殖場の直営でみやげの「浦村かき詰め放題」は産地ならでは
カキ養殖場の直営で、殻付きの「浦村かき」(加熱用)をバケツいっぱいに詰める「浦村かき詰め放題」のみやげは産地ならでは。その場で焼きカキにして味わうこともできる。
![山安水産 パールロード店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010964_3111_1.jpg)
![山安水産 パールロード店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010964_3111_2.jpg)
山安水産 パールロード店
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町1-8
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、夏見キャンプ場前下車すぐ
- 料金
- 焼きガキ食べ放題=2000円~/ (2名以上は施設利用料別)
- 営業期間
- 11~翌5月上旬
- 営業時間
- 11:00~16:00(要予約)
四季の海鮮 魚々味
漁協直営店ならではの種類とボリュームに大満足
地元の漁協直営なのでさまざまな種類の新鮮な魚介を割安に提供。ほとんどが地元の天然もので、秋から冬は伊勢海老やトロさわら、夏は海女さんが獲るあわびメニューが充実している。
![四季の海鮮 魚々味の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011093_20210305-1.jpg)
![四季の海鮮 魚々味の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011093_3299_1.jpg)
四季の海鮮 魚々味
- 住所
- 三重県鳥羽市堅神町833
- 交通
- 近鉄鳥羽線池の浦駅から徒歩8分
- 料金
- 鳥羽の地魚海鮮丼=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、土・日曜、祝日は~14:30
丸興山庫蔵寺
国の重要文化財の本堂・鎖守堂
朝熊山・金剛證寺の奥の院として開創。子育ての寺として有名。本堂の天井絵や板戸には見ごとな彫刻が施され、本堂・鎖守堂は国の重要文化財。境内には国指定天然記念物「かやの木」がある。
丸興山庫蔵寺
- 住所
- 三重県鳥羽市河内町539
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで15分
- 料金
- 拝観料=500円/ (10名以上の団体は300円(説明付))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉門)
鳥羽展望台 海女のテラス
伊勢志摩みやげに海の幸、絶景まで堪能できるドライブスポット
パールロードの中間点、箱田山にある施設。地元の食材を使ったグルメとみやげが充実。展望台からはリアス海岸と太平洋の水平線を望める絶景スポット。条件さえ良ければ富士山が見えるかも。
![鳥羽展望台 海女のテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010262_00003.jpg)
![鳥羽展望台 海女のテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010262_3476_1.jpg)
鳥羽展望台 海女のテラス
- 住所
- 三重県鳥羽市国崎町大岳3-3
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで25分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(日帰り入浴)
和の寛ぎと洋のスタイリッシュが融合する宿
海女の町ならではの食と美肌の湯を満喫する。露天風呂がある浴場では海の眺望を楽しみながらの湯あみ、旬の新鮮魚介がたっぷり味わえる料理が評判だ。
![リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010369_1851_3.jpg)
![リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010369_4043_2.jpg)
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町千鳥ヶ浜1471
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、千鳥ヶ浜下車、徒歩3分(鳥羽駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人1080円、小人756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(閉館)
龍の栖温泉
原生林に囲まれた岬に湧く良泉。大人の隠れ宿で静かに過ごす
平成21(2009)年3月に湧出した比較的新しい温泉。岬の自然と海の眺望が調和する一軒宿「御宿 The Earth」は全室が露天風呂付きスイート仕様。すべての客室と男女別に用意された大浴場で湧きたての湯が満たされる。
![龍の栖温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010991_3075_1.jpg)
![龍の栖温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010991_3075_2.jpg)
常安寺
九鬼一族の菩提寺。周辺の遊歩道で歴史散歩が楽しめる
樋ノ山の登り口にある寺で、九鬼水軍を率いて活躍した九鬼一族の菩提寺。九鬼嘉隆が自害した時の短刀などが寺宝と伝わる。周辺には歴史散歩が楽しめる遊歩道がある。
安楽島温泉 湯元 海女乃島(日帰り入浴)
潮風が心地よい露天風呂など、趣向を凝らした3種類の浴槽が自慢
真珠貝をイメージした浴槽や、樹齢二千年を超えるヒノキを使った風呂、そして潮風が心地よい露天風呂と、趣向を凝らした3種類もの浴槽で温泉が楽しめるのが自慢だ。
![安楽島温泉 湯元 海女乃島(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000128_1178_1.jpg)
![安楽島温泉 湯元 海女乃島(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000128_1851_1.jpg)
安楽島温泉 湯元 海女乃島(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町1075-100
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス鳥羽小涌園行きで15分、藤田緑の村下車、徒歩3分(鳥羽駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)600円/食事付入浴(個室・広間利用、要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(閉館22:00)、食事付入浴は15:00~21:00
肉料理まつむら
選び抜かれた極上肉を提供
座敷でゆっくりと松阪牛や黒毛和牛のすき焼きやあみ焼き、ステーキなどを堪能できる。松阪の老舗肉店で修業した店主が目利きした肉は、確かな品質を誇る。
![肉料理まつむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000124_00000.jpg)
![肉料理まつむらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000124_1364_1.jpg)
肉料理まつむら
- 住所
- 三重県鳥羽市大明東町20-4
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで10分、鳥羽体育館前下車すぐ
- 料金
- すき焼き=8000円~/松阪牛すき焼き=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
うなぎ 海老フライ 割烹 大阪屋
ボリューム満点の海老フライが評判
鳥羽市街地にある割烹の店で、とびきり新鮮な鳥羽の海の幸をお造りやコース料理で味わえる。大きなエビを使った名物の海老フライはボリューム満点の人気メニューだ。
![うなぎ 海老フライ 割烹 大阪屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000139_1245_1.jpg)
![うなぎ 海老フライ 割烹 大阪屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000139_1245_2.jpg)
うなぎ 海老フライ 割烹 大阪屋
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目4-64
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 会席(要予約)=4320円~/お造り定食=2052円~/あわび料理(6月上旬~9月下旬)=時価/伊勢エビ料理(10~翌4月)=時価/海鮮丼=1944円~/上海鮮丼=2700円/うな丼=1836円/うな重=2700円/海老フライ=1404円(2匹)・1944円(3匹)/海老フライ定食=1836円(2匹)・2376円(3匹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、全て材料がなくなり次第閉店
鳥羽本浦温泉
潮騒をBGMに海のいで湯に憩う。伊勢志摩では先駆的な温泉地
パールロードの入り口、麻生の浦大橋を渡ったところにある「サン浦島 悠季の里」が湯元の宿。敷地内で湧出する温泉は、サラリとした肌ざわりが特徴で、美人湯として人気が高い。2軒の宿が引湯している。
答志島
鳥羽湾内最大の島へ行こう
鳥羽の沖合約10kmにあり、島は東西に長く、東から答志、和具、桃取の3つの集落と港がある。戦国から安土桃山時代にかけての武将、九鬼嘉隆終焉の地。和具漁港近くには、関ヶ原の戦に敗れこの島で自刃した嘉隆を弔う首塚と胴塚もある。「首塚はちょっと怖い」という人も、豊富な魚介には頬がゆるむはず。島内のとくに港周辺には、新鮮な魚を売りにする観光旅館や民宿が建ち並ぶ。路地を歩きながら、ゆっくり島巡りを楽しもう。
![答志島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000149_00006.jpg)
![答志島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000149_00003.jpg)
答志島
- 住所
- 三重県鳥羽市答志島
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船答志行きで20分、和具港下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
メインダイニング シーホース
地元ならではの新鮮な旨みに感動
「リゾートフレンチLaMatiere(ラ マティエール)」をテーマに、魚介にたっぷりの野菜を添えたコース料理が評判。なかでも7時間かけて煮込む伝統のレシピで作る「志摩産黒鮑のステーキ」は香り高い一品。
![メインダイニング シーホースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001150_00003.jpg)
![メインダイニング シーホースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001150_00001.jpg)
メインダイニング シーホース
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目23-1鳥羽国際ホテルオーシャンウィング 1階
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から送迎シャトルバスで3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:30(閉店10:00)、11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店22:00)
神代温泉
「五感の宿慶泉」が湯元。豊富な湧出量を誇る海浜の温泉
一日450トンの豊富な湧出量を利用し、湯元旅館「五感の宿 慶泉」が志摩一円に分散する4軒の民宿や旅館に配湯している。腰痛などに効くと地元でも評判が高く、ファンが多い。