トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 東海・北陸 x ショッピング・おみやげ > 伊勢志摩・三重 x ショッピング・おみやげ > 伊勢志摩 x ショッピング・おみやげ > 伊勢・二見浦 x ショッピング・おみやげ

伊勢・二見浦 x ショッピング・おみやげ

伊勢・二見浦のおすすめのショッピング・おみやげスポット

伊勢・二見浦のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗の風格、由緒正しきお煎餅「播田屋」、「中谷武司協会」、縁起の良い恵比寿大黒をかたどった横丁焼「横丁焼の店」など情報満載。

  • スポット:120 件
  • 記事:16 件

伊勢・二見浦のおすすめエリア

二見浦

しめ縄で結ばれた夫婦岩と初日の出を見る人で賑わう

伊勢・二見浦のおすすめのショッピング・おみやげスポット

41~60 件を表示 / 全 120 件

播田屋

老舗の風格、由緒正しきお煎餅

風格ある建物が素敵な菓子店。卵と小麦粉、砂糖を使った素朴な菓子。明治天皇の伊勢神宮参拝に際し創作され、表面に絲印(いといん)の焼印が押された絲印煎餅が名物。

播田屋の画像 1枚目
播田屋の画像 2枚目

播田屋

住所
三重県伊勢市河崎2丁目13-5
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
絲印煎餅=480円~(1袋)、520円~(箱入)、1820~4850円(缶入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00

中谷武司協会

中谷武司協会

住所
三重県伊勢市三重県伊勢市河崎2丁目4-4
料金
サトナカ842円~
営業時間
11:00~16:00

横丁焼の店

縁起の良い恵比寿大黒をかたどった横丁焼

おかげ横丁の中心「太鼓櫓」の前にある店。恵比寿大黒をかたどった「横丁焼」はハチミツの入った香ばしい生地の中に、上品な甘さの特製粒餡がたっぷり入っている。

横丁焼の店の画像 1枚目
横丁焼の店の画像 2枚目

横丁焼の店

住所
三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
横丁焼=160円/焼き芋ソフトクリーム=320円/あんころ餅入り抹茶ソフト=420円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)

太閤餅

豊臣秀吉ゆかりの手焼き餅

永禄8(1565)年創業。豊臣秀吉が日吉丸と呼ばれていたころ伊勢に参り、その後出世したことにちなんで命名された「太閤出世餅」が名物。うっすらと焼き目の入った手焼きの餅はつぶ餡入り。豊臣秀吉が「美味也」と評したという銘菓。

太閤餅の画像 1枚目
太閤餅の画像 2枚目

太閤餅

住所
三重県伊勢市宇治今在家町63
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ
料金
太閤出世餅(ほうじ茶付)=250円(1盆2個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(土・日曜、祝日は9:30~16:00)

五十鈴勢語庵

ほどよい甘さであとをひく塩ようかん

「岩戸の塩」を使ったほどよい甘さの塩ようかんが名物。季節によって塩の量を変えるという細やかな配慮で、北海道産の小豆あんを使い、手作りしている。

五十鈴勢語庵の画像 1枚目
五十鈴勢語庵の画像 2枚目

五十鈴勢語庵

住所
三重県伊勢市二見町茶屋569-35
交通
JR参宮線二見浦駅から徒歩10分
料金
塩ようかん=777円(1本)/塩ようかん竹皮包=777円(250g、1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00

やとや

伊勢の旨みでほっと一息

伊勢神宮奉納米「伊勢ひかり」を使用したおにぎりや、あわび出汁のおでんなどを販売。揚げに伊勢うどんが入った巾着伊勢うどんは、オリジナルのお木曳山椒をふりかけて食べよう。

やとや

住所
三重県伊勢市本町19-19
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩3分
料金
塩、季節のまぜごはん、とろろ昆布の姫にぎり=340円(3個)、570円(5個)/巾着伊勢うどん=450円/あおさ汁=210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(なくなり次第閉店)

月の魚

ノスタルジックな和雑貨が人気

羊毛フェルトのピンクッション、猫をモチーフにした小物など、作家によるハンドメイドの雑貨がズラリ。おみやげ選びにも最適。

月の魚の画像 1枚目
月の魚の画像 2枚目

月の魚

住所
三重県伊勢市河崎2丁目4-14
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
てぬぐい=1400円/猫の陶人形=1200円/ピンクッション=500~700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30

ブランカ スイーツガーデン

こだわりの素材を使用した「シェル・レーヌ」が1番人気

1番人気は第22回全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞した「シェル・レーヌ」。バターと地元の鶏卵と三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」が味の決め手。「日本ギフト大賞三重賞」も受賞したことがある。

ブランカ スイーツガーデンの画像 1枚目
ブランカ スイーツガーデンの画像 2枚目

ブランカ スイーツガーデン

住所
三重県伊勢市朝熊町4228-1
交通
JR参宮線二見浦駅からタクシーで5分
料金
シェル・レーヌ(プレーン)=183円(1個)/シェル・レーヌ(伊勢茶)=194円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

古本屋ぽらん

伊勢にまつわる古書がズラリ

築200数年の、廻漕問屋だった古民家を改装した古本屋。伊勢神宮にまつわる郷土史や絵本をはじめ、絵葉書やレコードなどもそろう。

古本屋ぽらんの画像 1枚目

古本屋ぽらん

住所
三重県伊勢市河崎2丁目13-8
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

ダンデライオン・チョコレート 伊勢内宮前POP UP SHOP

サンフランシスコ発祥のチョコレート店

カカオ農園から良質な豆を直接買い付け、選別からラッピングまで、すべての工程を自社工場で行っている。ポップアップ店限定のドリンクが人気。

ダンデライオン・チョコレート 伊勢内宮前POP UP SHOPの画像 1枚目

ダンデライオン・チョコレート 伊勢内宮前POP UP SHOP

住所
三重県伊勢市宇治今在家町60二光堂前
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道715号を内宮方面へ車で2km
料金
チョコレートドリンク=500円/ブラウニー=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

酒徳昆布

老舗の昆布を旅のみやげに

明治45(1912)年創業の老舗で昆布商品の製造・販売を行う。北海道産昆布を使った手削りの「伊勢おぼろ」は伊勢みやげに最適。

酒徳昆布の画像 1枚目
酒徳昆布の画像 2枚目

酒徳昆布

住所
三重県伊勢市神久2丁目7-20
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩15分
料金
伊勢おぼろ(太白おぼろ)=650円(40g)/どんどこ溜り昆布=550円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00

おかげ横丁 宮忠

50種類以上の神殿を製造直売

伊勢神宮の膝元、外宮前で80年余にわたって神殿・神祭具造りにたずさわっている。色皿と岩塩がセットされた「盛り塩セット」は、お清めグッズとして人気が高い。

おかげ横丁 宮忠の画像 1枚目

おかげ横丁 宮忠

住所
三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
海女の祈り=2730円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)

鈴木水産本店

小売りにも対応する活魚卸問屋。食事処も併設

活魚卸問屋で、伊勢エビやアワビ、カキ、ヒオウギ貝など、鮮魚は店で小売りもしている。天日干しのアジのみりん干しやイカの一夜干しなどの干物も人気。食事処も併設する。

鈴木水産本店

住所
三重県度会郡度会町葛原777-2
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通注連指行きバスで18分、葛原下車、徒歩10分

モナリザ

砂糖蔵を改装したショップ

築100年の黒砂糖蔵を利用した河崎のショップ。神宮の神饌をヒントにしたクッキー「サトナカ」は伊勢みやげにおすすめ。オリジナルの伊勢グッズもある。

モナリザ

住所
三重県伊勢市河崎2丁目4-14
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩12分
料金
サトナカ=696円(9枚入)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(時期により異なる)

魚春 五十鈴川店

カラフルな柄が多くて目移りしそう

「さめのたれ」というさめの干物や海産物、酒や調味料など地元の味みやげが充実。店内奥には伊勢木綿のコーナーが設けられ、伝統的な色柄や、モダンなデザインなど幅広く取りそろえる。

魚春 五十鈴川店の画像 1枚目

魚春 五十鈴川店

住所
三重県伊勢市宇治中之切町9
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
巾着=各2475円/SOU・SOU伊勢木綿小巾折=1760円/SOU・SOUひめ丈手ぬぐい=715円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)

生活に根付いた竹製品ショップ

バッグや履物、竹かご、竹箸など、生活に便利なグッズから竹とんぼなどのおもちゃまで竹製品を幅広く取り扱っている。

竹の画像 1枚目

住所
三重県伊勢市宇治中之切町92
交通
JR参宮線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで13分、内宮前下車すぐ
料金
スス竹鉄板ベラ=750円/竹皮フクロウ=450円/竹箸=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土・日曜、祝日は~17:30

伊勢パールセンター

「真珠の病院」と親しまれる、二見の池の浦にある大きな真珠店

二見の池の浦にある大きな真珠店で真珠に関するあらゆる相談にのってくれる「真珠の病院」として親しまれている。店の一角に「小西バロックパールギャラリー」を併設。

伊勢パールセンターの画像 1枚目
伊勢パールセンターの画像 2枚目

伊勢パールセンター

住所
三重県伊勢市二見町松下1742-8
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで7分
料金
真珠ストラップ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

御木本眞珠島店

ミキモト真珠島が運営する真珠の専門店

世界のブランド「ミキモト」のジュエリーをはじめ、「ミキモト真珠島」オリジナルジュエリー、真珠成分を配合したミキモトコスメティックスの化粧品など、真珠の魅力が溢れる品々を豊富に取りそろえている。

御木本眞珠島店

住所
三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)