トップ > 日本 x イベント > 東海・北陸 x イベント > 伊勢志摩・三重 x イベント > 伊勢志摩 x イベント

伊勢志摩 x イベント

伊勢志摩のおすすめのイベントスポット

伊勢志摩のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。和太鼓の迫力ある演奏に目が離せない「神恩太鼓」、鳥羽湾での夏まつりで、上空を華やかで美しい花火が彩る「鳥羽みなとまつり」、平家の落人伝説を持つ集落に代々受け継がれてきた正月行事「竈方祭」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:1 件

伊勢志摩のおすすめエリア

伊勢志摩のおすすめのイベントスポット

21~40 件を表示 / 全 33 件

神恩太鼓

和太鼓の迫力ある演奏に目が離せない

おかげ横丁の誕生とともに結成された太鼓チーム。土・日曜、祝日におかげ横丁の中心地付近にある太鼓櫓で太鼓の演奏を披露する。

神恩太鼓の画像 1枚目

神恩太鼓

住所
三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁太鼓櫓
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

鳥羽みなとまつり

鳥羽湾での夏まつりで、上空を華やかで美しい花火が彩る

景勝地・鳥羽湾で行なわれる夏まつり。変化に富んだリアス式海岸やミキモト真珠島の上空を花火が彩る。スターマインや水中花火など、華やかで美しい花火が多いのが特色だ。

鳥羽みなとまつりの画像 1枚目

鳥羽みなとまつり

住所
三重県鳥羽市鳥羽1丁目鳥羽マリンターミナル周辺
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月第4金曜
営業時間
20:00~21:00頃

竈方祭

平家の落人伝説を持つ集落に代々受け継がれてきた正月行事

その昔、平家の落人が塩焼竈で製塩をしていた名残を感じさせる正月行事。弓引き神事や、枡渡し式と呼ばれる御証文(竈方古文書)の受け渡しの儀式などが行われる。

竈方祭

住所
三重県度会郡南伊勢町相賀浦462円珠庵
交通
伊勢自動車道玉城ICから県道169・719号、国道260号、県道722号を南島方面へ車で28km
料金
無料
営業期間
1月上旬
営業時間
13:00~

石神さん春祭り

働き者の海女たちを男衆がおもてなし

5月7日の「磯日待(いそひまち)」という海女の安息の日に、大漁祈願と大願成就を願って行なわれる祭り。当日は男衆料理で男性が女性をもてなす。

石神さん春祭り

住所
三重県鳥羽市相差町神明神社(石神さん)
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、千鳥ヶ浜下車、徒歩4分
料金
要問合せ
営業期間
5月7日
営業時間
10:30~

潮かけ祭り(大島祭)

神事を終えると観客も交えて海水を掛け合う

780年余りの伝統を誇る祭り。海の安全と豊漁を祈願する神事を終えると、海水を掛け合うみそぎが行われる。観客も交えてあちこちで、船同士や人同士で海水をかけ合ったり、海に投げ入れたりする奇祭。

潮かけ祭り(大島祭)の画像 1枚目

潮かけ祭り(大島祭)

住所
三重県志摩市志摩町和具和具大島・和具漁港周辺
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港行きバスで50分、和具下車、徒歩3分(和具漁港)
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土~日曜
営業時間
17:00~21:00、日曜は7:00~

ゲーター祭

平穏な新年を迎えるため諸悪を払う神島の奇祭

鳥羽市沖に浮かぶ神島の奇祭で、諸悪を払い平穏な新年の日の出を迎える行事。元旦の夜明けに島中の男衆がグミの枝を束ねた直径2mほどの輪を竹で刺し、持ち上げて落とす。

ゲーター祭

住所
三重県鳥羽市神島町八代神社ほか
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船神島行きで35分、神島港下船、徒歩15分

わらじ祭

大漁と平穏無事を祈願し巨大なワラジを編む

ダンダラボッチという大男が、村人が造った大ワラジを見て退散したという民話が起源の祭。畳一枚分の大きさの巨大なワラジを編み、大漁と平穏無事を祈願して海へ流す。

わらじ祭の画像 1枚目
わらじ祭の画像 2枚目

わらじ祭

住所
三重県志摩市大王町波切波切神社、波切漁港周辺、須場の浜
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港行きバスで20分、波切下車、徒歩3分(波切漁港周辺)
料金
要問合せ
営業期間
9月の申の日
営業時間
わらじ曳き祭事は10:00~、奉納相撲大会は13:00~

月次祭

年2回行われ、神嘗祭とあわせて三節祭と呼ばれる重要な祭祀

伊勢神宮の祭の一つで、6月と12月に行われる。10月の神嘗祭とあわせて三節祭と呼ばれ、最も古い由緒をもつ。三節祭は別宮以下諸宮社、125社のそれぞれで行われる。

月次祭

住所
三重県伊勢市伊勢神宮内宮・外宮
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ(内宮)、近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分(外宮)
料金
要問合せ
営業期間
6月15~25日、12月15~25日
営業時間
由貴夕大御饌の儀は10:00~(外宮は15日、内宮は16日)、2:00~(外宮は16日、内宮は17日)、奉幣の儀は12:00~(外宮は16日、内宮は17日)

春の神楽祭

特設舞台では、大太鼓を左右に並べ舞楽を披露。イベントも満載

伊勢神宮の祭。2つの大太鼓が左右に並ぶ特設舞台で、古式ゆかしい舞楽を披露する。平安時代から連綿と受け継がれる舞は必見。野点席などイベントも満載。

春の神楽祭の画像 1枚目

春の神楽祭

住所
三重県伊勢市宇治館町1伊勢神宮・内宮
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ(内宮)、近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分(外宮)
料金
要問合せ
営業期間
4月28~30日
営業時間
公開舞楽11:00~、14:00~(雨天の場合は11:00~のみ)

来る福招き猫まつり

全国から招き猫約3万体が大集合

風情ある建物が軒を連ねるおかげ横丁で「招き猫の日」9月29日に合わせ行われる福いっぱいの催し。縁起物として親しまれている招き猫約3万体が全国から大集合する。

来る福招き猫まつりの画像 1枚目
来る福招き猫まつりの画像 2枚目

来る福招き猫まつり

住所
三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月下旬
営業時間
10:00~17:00(イベントにより異なる)

神嘗祭

その年に実った新穀を天照大神に奉納する重要な祭祀

その年の新穀を天照大神に捧げる重要な祭事で、6月と12月の月次祭とともに三節祭と呼ばれている。伊勢神宮では「神嘗正月」の言葉もあり、祭器具など一切が新調される。

神嘗祭

住所
三重県伊勢市伊勢神宮(内宮・外宮)
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ(内宮)、近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分(外宮)
料金
要問合せ
営業期間
10月中旬
営業時間
奉幣12:00~

浜島大祭

子供神輿や船神輿など、勇壮で活気あふれる祭

宇気比神社の例大祭。はっぴ姿の子供たちが神輿をかつぎ、元気なかけ声を響かせながら町内を練り歩く。その後、青年による勇壮な船神輿の渡御が行われ、大漁や豊作を願う。

浜島大祭

住所
三重県志摩市浜島町宇気比神社ほか町内一円
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、浜島下車、徒歩10分(宇気比神社)
料金
要問合せ
営業期間
10月第2土曜
営業時間
祈祷は5:00~、例祭は10:00~

汗かき地蔵まつり

2月24日の縁日には、汗かき地蔵を参詣する人々で賑わう

吉事が起こる時には白い汗、凶事が起こる時には黒い汗をかくといわれる汗かき地蔵。縁日の2月24日には堂の山周辺に数々の屋台が建ち並び、参詣する人々で賑わう。

汗かき地蔵まつりの画像 1枚目
汗かき地蔵まつりの画像 2枚目

汗かき地蔵まつり

住所
三重県志摩市大王町波切412
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港または越賀中学校行きバス20分、波切小学校前下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月24日
営業時間
8:00~17:00