トップ > 日本 x 自然地形 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 自然地形 x カップル・夫婦 > 伊勢志摩・三重 x 自然地形 x カップル・夫婦 > 伊勢志摩 x 自然地形 x カップル・夫婦

伊勢志摩 x 自然地形

「伊勢志摩×自然地形×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩×自然地形×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。縁結びや夫婦円満のシンボル「夫婦岩」、美しい英虞湾の風景が楽しめるリゾート「賢島」、海の中から現れる不思議な仏様「石仏(潮仏)」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:2 件

伊勢志摩のおすすめエリア

鳥羽

大スケールの水族館と真珠づくしの島

志摩

四季折々に風光明媚な海岸美と海の幸に酔いしれる

伊勢志摩のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

夫婦岩

縁結びや夫婦円満のシンボル

日の出の遥拝所として知られる夫婦岩。その沖合に鎮まる興玉神石は、常世の国から神が依りつく聖なるものとされ、夫婦岩はその鳥居と見なされてきた。二見興玉神社は縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益がある。

夫婦岩の画像 1枚目
夫婦岩の画像 2枚目

夫婦岩

住所
三重県伊勢市二見町江
交通
JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

賢島

賢島

美しい英虞湾の風景が楽しめるリゾート

英虞湾に浮かぶ最大の島で、リゾートホテルが立ち並ぶ。島といっても橋で結ばれていて、電車も乗り入れている。また、英虞湾を巡る遊覧船も運航している。

賢島の画像 1枚目
賢島の画像 2枚目

賢島

住所
三重県志摩市阿児町神明
交通
近鉄志摩線賢島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

石仏(潮仏)

海の中から現れる不思議な仏様

御座港そばの海中にじっとたたずんでいる石仏で、干潮時に姿をあらわす。子宝、安産、女性の腰から下の病に霊験あらたかということで、海女をはじめ女性たちの信仰を集めている。

石仏(潮仏)の画像 1枚目
石仏(潮仏)の画像 2枚目

石仏(潮仏)

住所
三重県志摩市志摩町御座
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港行きバスで1時間、御座下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

的矢湾

鳥羽

かき養殖でも有名な風光明媚な入り江

的矢かきの養殖で有名な湾で、満潮時と干潮時の高低差が大きい。的矢から対岸の三ヶ所、渡鹿野へは全国でも珍しい県道船が運航。これは県道とみなされていて料金は無料だ。

的矢湾の画像 1枚目
的矢湾の画像 2枚目

的矢湾

住所
三重県志摩市磯部町的矢
交通
近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

渡鹿野島

志摩

海水浴場もあり、夏は家族連れでにぎわう的矢湾に浮かぶ小島

的矢湾に浮かぶ小島。江戸時代には風待ち港で栄え、近年はマリンスポーツや温泉、海の幸などが目的の観光客が増えている。海水浴場もあり夏は家族連れでにぎわう。

渡鹿野島の画像 1枚目
渡鹿野島の画像 2枚目

渡鹿野島

住所
三重県志摩市磯部町渡鹿野
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通安乗行きバスで15分、渡鹿野渡船場で渡船に乗り換えて3分、国府和部港下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

奥香肌峡

滝と岩が織りなすコントラストが美しい景勝

櫛田川の支流である蓮川上流の渓谷。急流と巨岩がつくり出した瀑布と巨岩・奇岩とのコントラストがすばらしい。赤や黄色と色鮮やかに木々が紅葉する秋が最も美しい。

奥香肌峡の画像 1枚目

奥香肌峡

住所
三重県松阪市飯高町
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

登茂山

公園や展望台、遊歩道などが整備。海に沈む夕陽の名所

英虞湾の真ん中に突き出た形の半島で、公園や展望台、遊歩道などが整備されている。桐垣展望台からは美しい夕陽が海に沈むのが眺められ、夕陽の名所として有名。

登茂山の画像 1枚目
登茂山の画像 2枚目

登茂山

住所
三重県志摩市大王町波切
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし