伊勢志摩 x レジャー施設
「伊勢志摩×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夏期は海水浴客で賑わう。魚のつかみどりイベントなども開催「大矢浜海水浴場」、伊勢志摩みやげに海の幸、絶景まで堪能できるドライブスポット「鳥羽展望台 海女のテラス」、ハートの形をした入り江を眺めよう「見江島展望台」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:17 件
伊勢志摩のおすすめエリア
伊勢志摩の新着記事
伊勢志摩のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 29 件
大矢浜海水浴場
夏期は海水浴客で賑わう。魚のつかみどりイベントなども開催
堤防の内海にあるので、波が穏やかで家族連れでも安心して楽しめる。魚のつかみどりイベント(土・日曜、盆時期)も行われ、バーベキューセットをレンタルすれば、とった魚をその場で味わえる。
![大矢浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000591_00001.jpg)
![大矢浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000591_00000.jpg)
大矢浜海水浴場
- 住所
- 三重県志摩市浜島町浜島
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、浜島下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(シャワー利用は~16:30)
鳥羽展望台 海女のテラス
伊勢志摩みやげに海の幸、絶景まで堪能できるドライブスポット
パールロードの中間点、箱田山にある施設。地元の食材を使ったグルメとみやげが充実。展望台からはリアス海岸と太平洋の水平線を望める絶景スポット。条件さえ良ければ富士山が見えるかも。
![鳥羽展望台 海女のテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010262_00003.jpg)
![鳥羽展望台 海女のテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010262_3476_1.jpg)
鳥羽展望台 海女のテラス
- 住所
- 三重県鳥羽市国崎町大岳3-3
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで25分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
御座白浜はまゆうバンガロー
設備充実で快適キャンプが楽しめる
御座白浜海水浴場の近くにあり、日帰り用の貸室も充実。温水シャワーは完全個室で夜10時頃まで使用できる。各バンガローの前にはテーブルとイスが設置され、バーベキューコンロもある。
御座白浜はまゆうバンガロー
- 住所
- 三重県志摩市志摩町御座727
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢西ICから県道32号、国道167号・260号で先志摩方面へ。志摩町御座で御座白浜海水浴場の看板を左折し300mで現地。伊勢西ICから45km
- 料金
- 施設利用料=大人400円、小人200円/宿泊施設=ベージュのバンガロー11000円~、黒いバンガロー1室10000円~/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
音無山
二見浦を照らす日の出は絶景。夜明け前から訪れる人も多い
音無山は高さ120mの小さな山。山頂の展望台からは、伊勢湾や志摩半島が一望。日の出の名所で、初日の出は志摩半島の山並みから見ることができる。山頂への登山道は狭く、滑りやすいので注意が必要だ。
![音無山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010031_1178_1.jpg)
鳥羽市営安楽島海水浴場
自然いっぱいで島々を目の前に見渡せる鳥羽市唯一の市営海水浴場
自然いっぱいの海水浴場。鳥羽市唯一の市営海水浴場で、菅島などの島々が目の前。波も穏やかで透明度の高い海で海水浴を楽しめる。
![鳥羽市営安楽島海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000599_3460_1.jpg)
鳥羽市営安楽島海水浴場
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス安楽島行きで20分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
大杉谷
原生林の生い茂る近畿最後の秘境
大台ヶ原の日出ヶ岳の東に広がる峡谷。近畿最後の秘境といわれる自然の宝庫で滝が多いのが特徴。踏破には宿泊が必要。
![大杉谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000261_3075_1.jpg)
![大杉谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000261_00006.jpg)
大杉谷
- 住所
- 三重県多気郡大台町大杉
- 交通
- JR紀勢本線三瀬谷駅から徒歩10分の道の駅奥伊勢おおだいから大杉峡谷登山バス登山道行きで1時間30分、終点下車すぐ(登山口、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 情報なし
次郎六郎海水浴場
コンセプトは「自然を楽しみながら海水浴も楽しもう」
英虞(あご)湾内に位置し、ともやま公園内にある海水浴場。波が穏やかなうえ、砂浜や岩場もあって、子ども連れのファミリーにもおすすめ。シーカヤックで湾を巡る体験もできる。
![次郎六郎海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001134_3111_1.jpg)