伊勢志摩・三重 x 温泉地
「伊勢志摩・三重×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩・三重×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。青山高原のレジャーリゾート「メナード青山リゾート」に湧く温泉「霧生温泉」、英虞湾を望む露天風呂につかり、夕景を心ゆくまで楽しむぜいたく「新浜島温泉」、風光明媚な二見浦海岸に湧くミネラル豊富な冷鉱泉「二見温泉 蘇民の湯」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:1 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
霧生温泉
青山高原のレジャーリゾート「メナード青山リゾート」に湧く温泉
ハイランドリゾート施設として名高い「メナード青山リゾート」がもつ源泉。アルカリ度の高い湯は肌にやさしく美肌効果も抜群。涼やかな高原の環境と温泉が心身を癒してくれる。
![霧生温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001174_3486_1.jpg)
![霧生温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001174_3486_2.jpg)
霧生温泉
- 住所
- 三重県伊賀市霧生
- 交通
- 近鉄大阪線伊賀神戸駅からタクシーで30分(伊賀神戸駅、榊原温泉口駅から予約制の無料定期送迎バスあり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(冬期は点検期間休、要問合せ)
- 営業時間
- 情報なし
新浜島温泉
英虞湾を望む露天風呂につかり、夕景を心ゆくまで楽しむぜいたく
日本有数のリアス式海岸、英虞湾を望む浜島町に湧く温泉。水平線の彼方まで海が見渡せるロケーションの良さから、夕景自慢の旅館が集まり、趣向を凝らした露天風呂をもつ宿は数多い。
二見温泉 蘇民の湯
風光明媚な二見浦海岸に湧くミネラル豊富な冷鉱泉
夫婦岩で名高い二見浦のほど近く、伊勢湾を目前に望んで建つ「二見温泉ホテル清海」に湧く温泉。海の絶景を間近に感じられる露天風呂と四季折々の新鮮な海の幸がたっぷり味わえる。
二見温泉 蘇民の湯
- 住所
- 三重県伊勢市二見町松下
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から三重交通鳥羽行きバスで5分、夫婦岩東口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
鳥羽小浜温泉
伊勢志摩でもっとも湯温が高く独特のなめらかな肌ざわりが好評
源泉温43.5度という伊勢志摩では貴重な高温泉。少しヌメリを感じるやわらかな肌あたりが特徴で、美肌作用があるほか様々な効能を生み出す療養泉だ。
奥伊勢宮川温泉
抜群の保温効果と美肌作用の高い、ネイチャーリゾートに湧く温泉
奥伊勢の自然を満喫する静かな環境が魅力。各種体験やスポーツも楽しめる奥伊勢フォレストピアに湧く温泉で、毎分75リットルの湧出量を誇る湯は保温力と美肌作用にすぐれている。
奥伊勢宮川温泉
- 住所
- 三重県多気郡大台町薗993
- 交通
- JR紀勢本線三瀬谷駅から大台町営バスフォレストピア経由大杉谷行きで20分、フォレストピア下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
火の谷温泉
自然に包まれた総合リゾートでレジャーと温泉、料理を楽しむ
大規模な高原リゾート、美杉リゾートに湧く温泉。澄んだ空気の中、森林浴と温泉浴がダブルで楽しめるのが魅力。周辺にはホテルをはじめ、レジャー施設が点在する。
火の谷温泉
- 住所
- 三重県津市美杉町八知
- 交通
- 近鉄大阪線榊原温泉口駅からタクシーで30分(榊原温泉口駅からシャトルバスあり、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
答志島温泉
船に乗って行く離島の温泉。鳥羽最大の島、答志島に湧く
鳥羽の沖合約10km、市街地からほど近くにありながら、離島の趣を感じさせる答志島に湧く塩類泉。美しいビーチが目の前に広がり、とくに夏場は海水浴目当ての行楽客でにぎわう。
答志島温泉
- 住所
- 三重県鳥羽市答志町
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船答志行きで20分、和具港下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
朝妻の湯
朝妻池を囲むリゾートエリア。温泉と至福のときを楽しむ
湯舟も含めて約1500mという広大な敷地にある露天風呂。昼は鳥の声を聞きながら夜は夜空のもとゆったりできる。完全個室のエステなどで優雅なひとときを堪能するリゾート施設の独自源泉。
鈴鹿サーキット天然温泉
鈴鹿サーキットに湧き、四季折々の景色が楽しめる
モータースポーツで知られる鈴鹿サーキットに湧く温泉。アルカリ性単純温泉筋肉痛や関節痛にも効く。大浴場の他サウナや露天風呂もある。敷地内にはホテルタイプの宿泊施設を備えている。
![鈴鹿サーキット天然温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001170_3665_1.jpg)
鈴鹿サーキット天然温泉
- 住所
- 三重県鈴鹿市稲生町
- 交通
- 近鉄名古屋線白子駅から三重交通鈴鹿サーキット行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊賀の里もくもく温泉
岩盤浴や足湯も完備。自然とふれあう体験施設なども併設している
さまざまな手作り体験とオリジナル商品が人気の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」が独自でもつ自家源泉。園内に温泉館があるほか、岩盤浴や足湯も備えている。
芭蕉の湯
松尾芭蕉生誕の地、伊賀上野に湧く滑らかな肌触りのアルカリ泉
伊賀上野初の温泉で、平成11年に掘り当てられた。一軒宿の「ヒルホテル サンピア伊賀」では松尾芭蕉生誕の地にちなんで「芭蕉の湯」と名付け、大浴場を外来利用客にも広く開放。
芭蕉の湯
- 住所
- 三重県伊賀市西明寺
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から伊賀市上野コミュニティバス「しらさぎ」で10分、文化会館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
龍の栖温泉
原生林に囲まれた岬に湧く良泉。大人の隠れ宿で静かに過ごす
平成21(2009)年3月に湧出した比較的新しい温泉。岬の自然と海の眺望が調和する一軒宿「御宿 The Earth」は全室が露天風呂付きスイート仕様。すべての客室と男女別に用意された大浴場で湧きたての湯が満たされる。
![龍の栖温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010991_3075_1.jpg)
![龍の栖温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010991_3075_2.jpg)
奥香肌峡温泉
少しぬめりのあるやさしい湯は、湯上がりの肌のスベスベ感が評判
櫛田川の上流、奥香肌峡の入り口に湧く温泉。鉄分を多く含む茶褐色の湯は体の芯まで温まると評判。多彩なスポーツ施設を備え、日帰り利用でも人気の「森のホテル スメール」が一軒宿。
伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)
海際の立地を最大限に生かした庭園露天風呂で絶景と良泉を堪能
真珠いかだが浮かぶ風光明媚な英虞湾を見渡す宿「賢島宝生苑」に平成18(2006)年に湧出した温泉。朝日を望む男湯、夕景を望む女湯と二つの庭園露天風呂で、海の絶景と良質の天然温泉を満喫。
![伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011060_00000.jpg)
![伊勢志摩温泉(近鉄賢島温泉)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011060_00001.jpg)
磨洞温泉
さまざまな洞窟風呂が楽しめる。温泉宿「涼風荘」が特に有名
洞窟の中で食事を楽しむ「洞窟座敷」で知られる涼風荘が一軒宿。名物の湯処「森乃泉」には津市内に湧出する新美里温泉、白山温泉、そして独自源泉の磨洞冷泉を引湯。ユニークな洞窟風呂も健在。
長島温泉
土壌肥沃な木曽三川のデルタで豊富に湧出する老舗温泉
木曽・長良・揖斐川の河口デルタに位置し、昭和38(1963)年の天然ガス試掘中に湧出。湯量は1日1万トンと県内最大を誇る。ナガシマスパーランド併設の大規模スパ「湯あみの島」が話題。
![長島温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001167_00001.jpg)
![長島温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001167_00000.jpg)
登茂山温泉
大自然に囲まれた新感覚リゾート
伊勢志摩温泉の源泉のひとつ。英虞湾を望む国立公園内の宿「ホテル近鉄 アクアヴィラ 伊勢志摩」の温泉。自然岩を使った露天風呂や内風呂で温泉を満喫。温水プール「アクアパレス」も人気。
志摩の国温泉
平成16年に湧出した新興の湯。湯量・効能ともに豊富な温泉
平成16年開湯と新しいが、毎日100トンもの湧出量と幅広い効能を誇る本格派の注目温泉。湯元の「心湯あそび ねぼーや」が唯一の宿で、三つの露天風呂を貸切で利用できる。
![志摩の国温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010525_00000.jpg)
![志摩の国温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010525_00001.jpg)
志摩の国温泉
- 住所
- 三重県志摩市阿児町甲賀
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通志島循環線バスで15分、甲賀小学校前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし