エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 公園 x 雨の日OK > 伊勢志摩・三重 x 公園 x 雨の日OK

伊勢志摩・三重 x 公園

「伊勢志摩・三重×公園×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩・三重×公園×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広い芝生広場でピクニックやボール遊びを「国営木曽三川公園 カルチャービレッジ」、屋根付きのBBQ施設やコテージなどの宿泊施設がそろう「阿山ふるさとの森公園」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:4 件

伊勢志摩・三重のおすすめエリア

伊勢志摩・三重の新着記事

三重「道の駅」人気ランキング! 11スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる三重の道の駅。その中か...

河崎観光ナビ 伊勢市駅周辺でレトロ懐かしい蔵の街をさんぽしよう

江戸時代、水運を利用して物資を運ぶ問屋街として発展した河崎。現在は、町家や蔵を利用した店舗が点在し、...

【伊勢神宮】ゆかりの深掘りスポット2寺社!

伊勢神宮の2000年の歴史のかたわらにはその威光がしのばれるスポットや、古来から神様へ捧げられる供物...

二見興玉神社 お伊勢参り前に夫婦岩のそびえる二見浦海岸で良縁祈願しよう

古くには伊勢神宮の参拝前に心身を清める禊が行われていた二見。今は開運や恋愛成就、夫婦円満でよく知られ...

伊勢神宮【別宮】外宮・内宮宮域外の格式高い神域を訪れてみよう

神宮には125社があり、伊勢神宮内宮・外宮の2つの正宮、別宮、摂社、末社、所管社で構成されています。...

伊勢神宮とあわせてめぐりたい、伊勢志摩のパワースポット7選

季節を問わず、全国から多くの人が参拝に訪れる伊勢神宮。時代を超えて崇敬を集め〝お伊勢さん〟と呼び親し...

【奥伊勢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

山々に囲まれ、清流・宮川の源流域が広がるエリア。自然を満喫できるレジャー施設なども点在する。郷土の食...

【伊勢神宮】参拝前に知っておきたい基本情報

年間800万人が訪れる伊勢神宮。江戸時代に信仰が広がり「人生一度は伊勢まいり」といわれ人々の崇敬を集...

【鳥羽1番街】鳥羽・志摩・鳥羽のお土産や真珠をチェック!ランチ情報も♪

鳥羽1番街には、郷土料理からお手軽グルメまで鳥羽のおいしいものが勢ぞろい。おみやげも大充実のうえ、女...

【伊勢神宮】おはらい町の名物グルメ人気店をチェック!

昔から旅人をもてなしてきた門前町には、ほっとする味わいの伊勢グルメが勢ぞろい。人気店のおすすめ名物メ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

伊勢志摩・三重のおすすめスポット

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

広い芝生広場でピクニックやボール遊びを

公園の中央には見通しのよい広い芝生広場があり、ピクニックが楽しめるほか、ボールなどで体を動かして遊ぶことができる。ターザンロープなどがある大型遊具も人気。

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

住所
三重県桑名市長島町西川
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅から市巡回バス輪中の郷方面行きで15分、輪中の郷下車すぐ
料金
無料 (輪中ドーム利用は有料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(7~8月は~18:00、12月~翌2月は~16:30)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

阿山ふるさとの森公園

屋根付きのBBQ施設やコテージなどの宿泊施設がそろう

コテージやログハウス、キャンプ場、雨天でもBBQができる炊事ハウスなどの施設がそろう。広い芝生広場には野外ステージがある。

阿山ふるさとの森公園
阿山ふるさとの森公園

阿山ふるさとの森公園

住所
三重県伊賀市川合3376-12
交通
JR関西本線新堂駅からタクシーで12分
料金
コテージ(1棟)=10300円(平日)、12360円(休日)/テントプレース(1張)=2100円(平日)、2520円(休日)/ログハウス(1棟)=7200円(平日)、8640円(休日)/ (施設管理費別大人410~620円、小人210~310円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、宿泊はイン14:00、アウト10:00
休業日
火曜、7・8月は無休(12月28日~翌1月3日休)