伊勢志摩・三重 x 科学館・学習館
「伊勢志摩・三重×科学館・学習館×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩・三重×科学館・学習館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。藤原岳の情報が豊富「藤原岳自然科学館」、市民のアイデアをもとに建設「尾鷲市立天文科学館」、多様な遊びを体験できる「三重県立みえこどもの城」など情報満載。
- スポット:3 件
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
藤原岳自然科学館
藤原岳の情報が豊富
藤原岳を中心とした自然探求の基地として、1年を通じて自然科学の教室を開催している。自然研究や体験の場となる自然学習園「ふるさとの森」がある。
![藤原岳自然科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000121_3665_1.jpg)
藤原岳自然科学館
- 住所
- 三重県いなべ市藤原町市場493-1藤原文化センター内
- 交通
- 三岐鉄道三岐線西藤原駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
尾鷲市立天文科学館
市民のアイデアをもとに建設
中村山公園の一角に立つ天文科学館で、雨が多いこの地方ならではの澄みきった大気の中で輝く星を観測できる。金曜と土曜の夜には夜間観望会を開催している。
![尾鷲市立天文科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000782_1038_1.jpg)
尾鷲市立天文科学館
- 住所
- 三重県尾鷲市中村町10-41中村山公園内
- 交通
- JR紀勢本線尾鷲駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、中・高校生100円、小学生50円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)、19:00~21:00(閉館、日曜は昼のみ)
三重県立みえこどもの城
多様な遊びを体験できる
高さ7mのクライミングウォール(小学生以上、上靴持参)やプレイランド、映画・プラネタリウムが楽しめるドームシアター、白木の板を積みあげるカプラの部屋など、参加体験型の大型児童館。
![三重県立みえこどもの城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000292_3899_6.jpg)
![三重県立みえこどもの城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000292_20211109-3.jpg)
三重県立みえこどもの城
- 住所
- 三重県松阪市立野町1291中部台運動公園内
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きまたは道の駅飯高駅行きバスで12分、中部中学校口下車、徒歩12分
- 料金
- 入館料=無料/ドームシアター(プラネタリウム・映画)=大人400円、小・中・高校生200円、3歳以上100円/プレイランド(遊具・クライミング)、アート・サイエンス工作等=要問合せ/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名ドームシアター(プラネタリウム・大型ドーム映画)・プレイランド無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(冬季営業時間あり)