エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 水族館 > 東海・北陸 x 水族館 > 伊勢志摩・三重 x 水族館

伊勢志摩・三重 x 水族館

伊勢志摩・三重のおすすめの水族館スポット

伊勢志摩・三重のおすすめの水族館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。愛らしい水の生きものが揃う「鳥羽水族館」、距離感ゼロの柵無しふれあい水族館「伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:6 件

伊勢志摩・三重のおすすめエリア

伊勢志摩・三重の新着記事

志摩のランチスポットナビ 海辺のレストラン&カフェでランチタイムを楽しむ!

志摩は穏やかな時間が流れるシーサイドタウン。海を眺めて食事を楽しんだり、潮の香りを感じながら語り合っ...

【伊勢神宮】参拝前に知っておきたい基本情報

年間800万人が訪れる伊勢神宮。江戸時代に信仰が広がり「人生一度は伊勢まいり」といわれ人々の崇敬を集...

松阪牛を三重で食べるならオススメの店はこちら!

松阪牛は日本三大和牛のひとつで、世界的にも広く知られる最高級のブランド牛。三重で松阪牛を食べるならオ...

名張【赤目四十八滝ハイキング】美しい水と緑のスポット!

約4㎞にわたってさまざまな表情の滝が続く赤目四十八滝。信仰の対象でもあり、ここへの参拝は「滝参り」と...

【松阪】おすすめ厳選宿

老舗旅館からリゾートホテル、ビジネスホテルまで充実。

二見興玉神社 お伊勢参り前に夫婦岩のそびえる二見浦海岸で良縁祈願しよう

古くには伊勢神宮の参拝前に心身を清める禊が行われていた二見。今は開運や恋愛成就、夫婦円満でよく知られ...

伊勢の名物グルメ!伊勢海老、てこね寿司、カキ、伊勢うどんのおすすめ店をご紹介

自然に恵まれた伊勢志摩には新鮮な海の幸をはじめ、日本屈指のブランド牛など絶品グルメが盛りだくさん。伊...

【亀山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

かつて旅人が行き交った東海道が通り、亀山宿、関宿といった宿場町が広がる。散策の途中、みそ焼きうどんな...

【伊勢神宮内宮】門前町カフェ&スイーツをチェック!

レトロな町並みに溶け込む、素敵なカフェが点在する門前町。お伊勢まいりや町並みさんぽの休憩にお茶と店自...

志摩グルメ【海女小屋体験】囲炉裏で焼いた新鮮魚介!

3000年の歴史を持つと言われる、海女。その歴史・文化・暮らしに触れながら、絶品の海鮮焼きを味わいた...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

伊勢志摩・三重のおすすめの水族館スポット

鳥羽水族館

愛らしい水の生きものが揃う

日本で唯一ジュゴンを飼育する水族館。飼育している生きものの種類数は日本一を誇る約1200種3万点。ラッコやスナメリなど哺乳類が多く、アシカやセイウチのショーも人気だ。

鳥羽水族館
鳥羽水族館

鳥羽水族館

住所
三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6
交通
JR参宮線鳥羽駅から徒歩10分
料金
入館料=大人2500円、小・中学生=1300円、3歳以上=600円/ (25名以上の団体は割引あり、65歳以上はシニア割引2200円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)、7月20日~8月31日は8:30~16:30(閉館17:30)
休業日
無休

伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)

距離感ゼロの柵無しふれあい水族館

トド、セイウチなどの海獣、淡水魚、熱帯魚など158種類もの生き物を見て、触れて、感じることができる距離感ゼロがコンセプトの水族館。巨大なセイウチのパフォーマンスや、アシカショーなどがある。なかでも動物たちと写真撮影ができる「ふれあいメニュー」が人気。

伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)
伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)

伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)

住所
三重県伊勢市二見町江580
交通
JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
料金
入館料=大人2100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(12月は点検期間休あり)