伊勢志摩・三重 x レジャー施設
伊勢志摩・三重のおすすめのレジャー施設スポット
伊勢志摩・三重のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。愛らしい水の生きものが揃う「鳥羽水族館」、木道から英虞湾を眺める「横山展望台(横山ビジターセンター)」、雄大な伊勢湾や伊勢志摩の全景が眺望できる展望台「朝熊山頂展望台」など情報満載。
- スポット:124 件
- 記事:26 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 124 件
鳥羽水族館
愛らしい水の生きものが揃う
日本で唯一ジュゴンを飼育する水族館。飼育している生きものの種類数は日本一を誇る約1200種3万点。ラッコやスナメリなど哺乳類が多く、アシカやセイウチのショーも人気だ。
![鳥羽水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000219_00061.jpg)
![鳥羽水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000219_3802_2.jpg)
鳥羽水族館
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6
- 交通
- JR参宮線鳥羽駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人2500円、小・中学生=1300円、3歳以上=600円/ (25名以上の団体は割引あり、65歳以上はシニア割引2200円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)、7月20日~8月31日は8:30~16:30(閉館17:30)
横山展望台(横山ビジターセンター)
木道から英虞湾を眺める
木製のスロープも設けられた展望台で、眼下に英虞湾の美しい海岸線が一望のもとに。上り口には伊勢志摩国立公園を紹介するビジターセンターがあり、隣接する「創造の森横山」では、自然を観察しながら楽しく散策できる。
![横山展望台(横山ビジターセンター)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000163_00011.jpg)
![横山展望台(横山ビジターセンター)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000163_00012.jpg)
横山展望台(横山ビジターセンター)
- 住所
- 三重県志摩市三重県志摩市阿児町鵜方875-20
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、ビジターセンターは9:00~16:30
朝熊山頂展望台
雄大な伊勢湾や伊勢志摩の全景が眺望できる展望台
伊勢と鳥羽を結ぶ伊勢志摩スカイライン内にある展望台。標高500mからの眺めを楽しめる足湯や森林浴を満喫する「さんぽ道」さらに360度の眺望が楽しめる芝生広場もある。
![朝熊山頂展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011305_00009.jpg)
![朝熊山頂展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011305_00000.jpg)
朝熊山頂展望台
- 住所
- 三重県伊勢市三重県伊勢市朝熊町185-3
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=無料/伊勢志摩スカイライン通行料=1270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(時期により異なる)/売店=9:00~17:00
なばなの里
季節の花々が一面に
春を告げる梅の花に始まり、チューリップ、ネモフィラ、秋のダリア、コスモスまで季節の花に満ちたテーマパーク。一年を通じて楽しめる温室の「ベゴニアガーデン」も人気がある。温泉や足湯、レストランなども揃い、一日たっぷり過ごせる。
![なばなの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000054_00000.jpg)
![なばなの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000054_00012.jpg)
なばなの里
- 住所
- 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
- 交通
- 近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ(時期により変動あり、要確認)、近鉄名古屋線近鉄長島駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ(イルミネーション期間のみ、例年10下旬~5月下旬頃)
- 料金
- 入場料=小学生以上1700円/入場料(イルミネーション期間中)=2500円/ (入場料時期により変動あり、園内で使用できる1000円分の金券付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(曜日・時期により異なる)
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
パレードやショー、アトラクションで気分はスパニッシュ
スペインムードあふれるテーマパーク。バラエティ豊かなアトラクションをはじめ、キャラクターやスペイン人によるショー、レストラン、ショップなどで、スペインの魅力を紹介。
![志摩スペイン村パルケエスパーニャの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000455_00048.jpg)
![志摩スペイン村パルケエスパーニャの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/08/50d5966454362575477f439b593b8f38.jpg)
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
- 住所
- 三重県志摩市磯部町坂崎
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通志摩スペイン村行きバスで13分、終点下車すぐ
- 料金
- パスポート=大人5400円、中・高校生4400円、小人(3歳以上)3600円/ムーンライトパスポート(GW・夏期ナイター営業日限定16:00~)=大人3300円、中・高校生2700円、小人2200円/ (2歳以下大人1名につき2名まで無料、65歳以上はパスポート3600円、ムーンライトパスポート2200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園、時期により異なる)
志摩地中海村
メルヘンチックな街並みでさわやかな風を感じて
英虞湾に面し、地中海の街並みが広がるリゾート空間。建物から雰囲気までまさに地中海そのもので、非日常的なひとときを堪能できる。建物を観たり、飲食店や雑貨ショップをめぐったりと、歩くだけでも楽しい。
![志摩地中海村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011506_00008.jpg)
![志摩地中海村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011506_4045_51.jpg)
志摩地中海村
- 住所
- 三重県志摩市浜島町迫子2619-1
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで15分
- 料金
- 中学生以上700円、小学生300円、未就学児無料、ペット1匹300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日帰り利用は10:00~17:00(最終入店16:30)
伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)
距離感ゼロの柵無しふれあい水族館
トド、セイウチなどの海獣、淡水魚、熱帯魚など158種類もの生き物を見て、触れて、感じることができる距離感ゼロがコンセプトの水族館。巨大なセイウチのパフォーマンスや、アシカショーなどがある。なかでも動物たちと写真撮影ができる「ふれあいメニュー」が人気。
![伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000242_3252_1.jpg)
![伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000242_3252_3.jpg)
伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江580
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人2100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館、時期により異なる)
イルカ島
かわいいイルカが待っている
鳥羽湾を周遊する遊覧船で上陸できる、イルカたちが住む島。個性あふれるイルカショーやユーモラスなアシカショー、カワウソとの握手会などで楽しいひとときを過ごせる。直接イルカとふれあえる「イルカタッチ」や「イルカのおやつ(エサやり)」が人気。
![イルカ島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000394_2.jpg)
![イルカ島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000394_1178_1.jpg)
イルカ島
- 住所
- 三重県鳥羽市小浜町日向島628
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩9分の鳥羽マリンターミナルから遊覧船で15分、終点下船
- 料金
- イルカ島入園料=無料/鳥羽湾めぐりとイルカ島乗船料=2300円/
- 営業期間
- 2月中旬~翌1月下旬
- 営業時間
- 9:45~15:45
ナガシマスパーランド
子どもから大人までみんなが楽しめるアトラクションが満載
スリル満点のアトラクションが勢揃いしたテーマパーク。子供向けのアトラクションが豊富な「キッズタウン」は、家族みんなで楽しめる。アウトレットパークや温泉も隣接し、一日では遊びきれないかも。
![ナガシマスパーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000053_20220202-1.jpg)
![ナガシマスパーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000053_20210120-1.jpg)
ナガシマスパーランド
- 住所
- 三重県桑名市長島町浦安333
- 交通
- JR関西本線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ
- 料金
- パスポート(入場料+乗り物1日乗り放題券)=大人5800円、小学生4400円、幼児(2歳以上)2700円、シニア(65歳以上、窓口限定販売)2900円/パスポート(15:00~、窓口限定販売)=大人4100円、小学生3100円、幼児1800円、シニア2900円/入場券=大人1600円、小学生1000円、幼児500円/入場券(15:00~、窓口限定販売)=大人1300円、小学生900円、幼児400円/ (入場料のみ障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(曜日、時期により異なる)
菅崎園地(春雨展望台)
眼前にリアス海岸が広がる永久の愛を誓う景勝地
的矢湾や太平洋に面し、眼前に広がる安乗崎を一望することができる地。夕日が美しいスポットとしても知られている。展望台にある「常永久(とことわ)の鐘」を鳴らしたカップルは永久に結ばれるという。
![菅崎園地(春雨展望台)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001094_00000.jpg)
![菅崎園地(春雨展望台)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001094_3460_1.jpg)
菅崎園地(春雨展望台)
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町29-3
- 交通
- 伊勢自動車道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン、国道167号を松尾方面へ車で26km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
磯笛岬展望台
ダイナミックな夕焼けに南国ムードが漂う
雄大な熊野灘と大台ヶ原山系、志摩半島の山並みが一望のもと。幸せを呼ぶ「ツバスの鐘」もある。「日本の夕陽百選」にも選ばれ、黄昏どきの美しさは例えようがないほど。
![磯笛岬展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001117_3502_1.jpg)
安乗埼灯台
断崖絶壁に建つ灯台から海の大パノラマを楽しむ
穏やかな的矢湾と荒々しい太平洋を分ける岬に建つ四角形の灯台。一般の人も登ることができる参観灯台で、階段を上がりきった先には大パノラマが広がる。
![安乗埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000165_00000.jpg)
![安乗埼灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000165_00002.jpg)
安乗埼灯台
- 住所
- 三重県志摩市阿児町安乗794-1
- 交通
- 近鉄志摩線鵜方駅から三重交通安乗行きバスで20分、安乗埼灯台口下車、徒歩10分
- 料金
- 参観寄付金=中学生以上300円/ (障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、3~10月の土・日曜、祝日は~16:30
鎧埼灯台
志摩半島最東端に立つ白亜の灯台
親潮と黒潮がぶつかり、昔から海の難所として知られている国崎。その先端に位置する鎧崎に、昭和38(1963)年に造られた白亜の灯台。鳥羽十景にも選ばれた景勝の地ならではの絶景が広がる。
![鎧埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000170_00000.jpg)
![鎧埼灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000170_1178_1.jpg)
鵜倉園地
ハートの入り江を見に行こう!
南伊勢町にある鵜倉園地の見江島展望台から見ることができる、「からさぎ池」はハート形。リアス海岸が織りなす絶景は、訪れる価値あり。
![鵜倉園地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000893_3252_3.jpg)
![鵜倉園地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000893_00000.jpg)
鵜倉園地
- 住所
- 三重県度会郡南伊勢町道行竈カサラギ3522
- 交通
- 紀勢自動車道紀勢大内山ICから県道68号、国道260号を奈屋浦方面へ車で25km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」
展望ロビーから港の風景を楽しむ
平成11年に四日市港の開港100周年を記念して建設されたビル。地上90mの高さにある展望展示室からは360度のパノラマが楽しめる。港の紹介コーナーなどもある。平成27年に四日市港ポートビルが美しい夜景が見える施設として「日本夜景遺産」に認定された。
![四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010191_3896_2.jpg)
![四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010191_3896_1.jpg)
四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」
- 住所
- 三重県四日市市霞2丁目1-1四日市港ポートビル 14階
- 交通
- JR関西本線富田浜駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)
神島灯台
伊良湖水道を望む絶好のビュースポット
伊良湖水道を一望できる白い灯台。青森県の尻屋崎灯台に次ぐ第2号として自家発電による画期的な電気灯。32ワットのタングステン・フィラメントの白熱電球を用いたのは日本初だ。
![神島灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010953_3460_1.jpg)
![神島灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010953_4045_51.jpg)
神島灯台
- 住所
- 三重県鳥羽市神島町
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船神島行きで40分、神島港下船、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
二見浦海水浴場
白い砂浜の美しいビーチは公認海水浴場発祥の地
名勝・夫婦岩で有名な二見浦にある海水浴場。二見浦は日本の公認海水浴場発祥の地でもある。「日本の渚百選」にも選ばれている白い砂浜の、美しいビーチが続く。
![二見浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000696_3252_2.jpg)
伊勢志摩エバーグレイズ
上質なアメリカンアウトドアリゾート
さまざまなタイプのテントサイト・宿泊施設があり、場内でゆったり快適に過ごせる。カナディアンカヌー、プールなども楽しめるアメリカンリゾートのようなキャンプ場だ。2020年も新しいキャビンが続々登場。
![伊勢志摩エバーグレイズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000805_00021.jpg)
![伊勢志摩エバーグレイズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000805_00036.jpg)
伊勢志摩エバーグレイズ
- 住所
- 三重県志摩市三重県志摩市磯部町穴川1365-10
- 交通
- 伊勢道伊勢ICから国道23号経由4km 車で5分/ JR参宮線 五十鈴ケ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 4340円~(大人5名・1室料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- アーリーチェックイン=9:00、レイトチェックアウト=15:00(それぞれ追加料金1000円で変更可能)