条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x レトロ洋食・ご当地レストランなど > 東海・北陸 x レトロ洋食・ご当地レストランなど > 伊勢志摩・三重 x レトロ洋食・ご当地レストランなど
伊勢志摩・三重 x レトロ洋食・ご当地レストランなど
伊勢志摩・三重のおすすめのレトロ洋食・ご当地レストランなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元食材を家庭料理でいただく「扇屋」、手軽なハンバーグから自慢のステーキまでそろう「キッチン コイシ」、バラエティーに富んだ手作り洋食「つぼ亭」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 21 件
パスタやオムレツなどの定番メニューや、玉城ぶたや浦村かきなど地物を使ったメニューが味わえる。松阪牛を贅沢に使用しながらもリーズナブルなハンバーグ定食も人気。
ハヤシライスやグラタン、鉄板ハンバーグをはじめ、正統派の洋食メニューでもてなす店。肉のうまみを堪能できる牛ロースのステーキは、絶妙な焼き加減で良質の味わい。長年、足繁く通うファンがいるというのも納得だ。
鵜方の住宅地の中にある洋食店。女性シェフが腕をふるう料理は、油や砂糖をなるべく使わないヘルシーなもの。ランチ、ディナーともメイン料理を選ぶスタイルだ。
昭和39(1964)年創業のレストラン。ステーキ、シチュー、ハンバーグなど松阪牛を使った洋食が味わえる。食材には地元産にこだわり伊勢エビ、アワビ、真鯛など海の幸料理も楽しめる。
肉汁あふれる手作りのハンバーグをはじめ、地元・伊勢志摩産の旬な食材を使ったパスタやピザなどのメニューが人気の店。
昭和31(1956)年創業の洋食店で、松阪牛と並んで有名な伊賀牛を使った欧風料理が食べられる。デミグラスソースで煮こんだタンシチューやビーフシチューがおすすめ。
七里の渡の近くにある洋食店。ハマグリを洋風焼きハマグリやグラタン、チャウダー、フライなど、洋食のレシピでアレンジしている。全5品をコース仕立てにした「蛤セット」がおすすめ。
松阪肉の老舗、牛銀本店が経営する気軽なレストランで、本店に隣接している。本場の松阪肉をハイカラな洋食に仕立てたメニューが並ぶ。
田園風景のなかにたたずむレストラン。時間と手間をかけて作る昔ながらの洋食を、リーズナブルに味わえる。自信作のハンバーグは、紀和牛の脂がほどよい加減で、ヘルシーに仕上がっている。3日間煮込むタンシチューや、和牛ステーキ、手作りカニクリームコロッケも人気。
鯛や地鶏など熊野の食材を使ったメニューが揃う。おすすめは熊野地鶏のミンチを使ったカレー。テラス席から海を眺めながら味わいたい。
伊勢の山や海の恵みを生かした、創作フレンチを味わえる。素材そのもののおいしさを引き出すような味付けが特徴。ワインはもちろん、而今など三重の地酒とのマリアージュも楽しめる。
伊勢の台所といわれ賑わった河崎にある民家を利用した食事処。牛肉の赤ワイン煮をはじめ、たこめしのだし茶づけやハンバーグも自慢。
文明開化期の頃のレトロでノスタルジックな洋館で、カレーやオムライス、ハンバーグなどのなつかしの洋食やケーキが味わえる。また、三重の地酒が楽しめるのもうれしい。
住宅街にある一軒家のレストラン。有機栽培野菜や新鮮な三重県産の魚や肉などをふんだんに使った料理が味わえる。
店の名物「みそカツ」は、まだ日本人が洋食に馴染みが薄かった昭和40(1965)年に、「親しみやすい洋食を」と主人が考案したもの。和洋を折衷した上品な味わいだ。
地元の食材を知り尽くしたシェフが伊勢えびやあわびなどの魚介や野菜をふんだんに使って作るコースが絶品。ワインや地酒とともに味わいたい。温泉宿泊施設内にあり、レストランのみの利用も可。
志摩観光ホテルで腕を磨いたオーナーシェフが作る海鮮グルメカレーが人気。コース料理からアラカルトまでメニューは豊富。時間をかけた料理の数々を気軽に楽しめる。
「リゾートフレンチLaMatiere(ラ マティエール)」をテーマに、魚介にたっぷりの野菜を添えたコース料理が評判。なかでも7時間かけて煮込む伝統のレシピで作る「志摩産黒鮑のステーキ」は香り高い一品。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション