伊勢志摩・三重 x おみやげ・物産
「伊勢志摩・三重×おみやげ・物産×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩・三重×おみやげ・物産×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地域の名産品をおみやげに「じばさん三重 名品館」、花の窟横の茶屋「お綱茶屋」、松阪みやげが一堂に「まつさか交流物産館」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:14 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
じばさん三重 名品館
地域の名産品をおみやげに
近鉄四日市駅近くにあり、1階の名品館では四日市萬古焼、大矢知手延そうめん、地酒、伊勢茶など、三重県北勢地域の伝統的工芸品や郷土の味などを展示販売している。
![じばさん三重 名品館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000016_3460_2.jpg)
![じばさん三重 名品館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000016_3460_1.jpg)
じばさん三重 名品館
- 住所
- 三重県四日市市安島1丁目3-18
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄四日市駅から徒歩5分
- 料金
- 急須=900円~/ごはん鍋(3合)=2350円~/特上煎茶=648円(100g)/大矢知手延冷麦=1280円(5把入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(5~9月は~19:00)
お綱茶屋
花の窟横の茶屋
熊野みやげにぴったりの特産品や、ごちそうが揃う茶屋が、花の窟神社のすぐ隣で営業。地元産の古代米を使うオリジナルのうどんは、みやげ用に販売もしている。
![お綱茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011277_3698_3.jpg)
![お綱茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011277_3698_1.jpg)
お綱茶屋
- 住所
- 三重県熊野市有馬町137
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から徒歩15分
- 料金
- お綱もち=110円/みたらしだんご=100円(1本)/熊野地鶏親子丼=800円/古代米うどん=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、食堂は~15:00(閉店)
まつさか交流物産館
松阪みやげが一堂に
松阪市京町のJR松阪駅の一角にある物産を展示・販売する「まつさか交流物産館」。松阪肉や、松阪のお茶をはじめとする松阪市の土産物や南三重地域の物産品が豊富に並んでいる。
![まつさか交流物産館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011109_3460_2.jpg)
![まつさか交流物産館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011109_3460_1.jpg)
まつさか交流物産館
- 住所
- 三重県松阪市京町301
- 交通
- JR紀勢本線松阪駅からすぐ
- 料金
- 松阪牛小間=1080円~/松阪牛チップス=540円~/牛銀本店にんにく入肉みそ=760円/恋する魔女の松阪牛贅沢ラー油=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴
漁協ならでは。とれたての魚介をリーズナブルに販売
白子漁港近くの漁協直営の販売所。水揚げされたばかりの魚介が、驚くようなリーズナブルな値段で並ぶ。コウナゴやアサリ、アナゴなど、季節ごとの伊勢湾の幸がおすすめ。
![鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011008_2968_1.jpg)
![鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011008_3151_1.jpg)
鈴鹿市漁業協同組合直販所 魚魚鈴
- 住所
- 三重県鈴鹿市白子1丁目6277-3
- 交通
- 近鉄名古屋線白子駅から徒歩15分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~13:00
土実樹
季節ごとの味が楽しめる直売所
生態系を活かした栽培をめざし、自然に生える草で豊かな土壌を作る「草生栽培」にこだわっている。ハウスと露地で栽培している大規模なミカン畑には、デコタンなどの柑橘類がたわわに実る。
![土実樹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010706_2345_2.jpg)
![土実樹の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010706_2345_1.jpg)
土実樹
- 住所
- 三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3958
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅から三重交通五ヶ所行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 五ヶ所みかん(10月中旬~)=1000円(1袋)、3000円~(約7kg)/温室デコタン(2月中旬~)=3800円~(2.5kg)/震地デコタン(3月中旬~)=4800円~(約6kg)/セミノール(4月中旬~)=3800円~(約7kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
「里の駅」ないぜしぜん村
地元産の自然食品がそろう
五ヶ所湾沿いに立つ地場産品直売所。湾に面した斜面で育ったみかんが特産品で、ようかんやジュースなどのオリジナル商品も。冬には果樹園でみかん狩りも楽しめる。
![「里の駅」ないぜしぜん村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010475_2968_1.jpg)
![「里の駅」ないぜしぜん村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010475_3899_2.jpg)
「里の駅」ないぜしぜん村
- 住所
- 三重県度会郡南伊勢町内瀬1537-8
- 交通
- 伊勢自動車道玉城ICからサニーロード、国道260号を南島地区方面へ車で20km
- 料金
- でこたんようかん=660円(4個入)/しぜん村のきもち(セミノールジュース)=1200円(1リットル)/五ヶ所小梅の梅干=250円~/みかん類=300円~/地場産はちみつ=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
民話の駅 蘇民
名物のつきたて餅は売り切れ御免
朝獲れたての魚介や地元の畑から届く新鮮な野菜や果物など、旬の商品がところ狭しと並ぶ買い物処。
![民話の駅 蘇民の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010030_00004.jpg)
![民話の駅 蘇民の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010030_3895_1.jpg)
民話の駅 蘇民
- 住所
- 三重県伊勢市二見町松下1335
- 交通
- JR参宮線松下駅から徒歩7分
- 料金
- 丸餅=290円(300g)/あん餅=550円(5個入)/よもぎあん餅=610円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)
山海の郷 紀勢
紀勢エリアの食が集まる
国道42号沿いにある観光物産マーケット。地元で獲れた新鮮な魚介をはじめ、野菜や乳製品など、特産品を幅広く販売している。
![山海の郷 紀勢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000290_3842_4.jpg)
![山海の郷 紀勢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000290_3842_1.jpg)
山海の郷 紀勢
- 住所
- 三重県度会郡大紀町崎2154-1
- 交通
- JR紀勢本線伊勢柏崎駅から徒歩3分
- 料金
- 大内山瓶バター(300g)=1274円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
Gateaux 星安
地産地消にこだわったスイーツ
三重県産の材料にこだわって作ったスイーツを販売。旬の素材を使ったメニューも豊富で土産にも人気だ。
Gateaux 星安
- 住所
- 三重県名張市上八町1486-10
- 交通
- 近鉄大阪線名張駅から徒歩8分
- 料金
- 伊賀ロール=1080円/マドレーヌ=540円/シュークリーム=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
山安水産 パールロード店
カキ養殖場の直営でみやげの「浦村かき詰め放題」は産地ならでは
カキ養殖場の直営で、殻付きの「浦村かき」(加熱用)をバケツいっぱいに詰める「浦村かき詰め放題」のみやげは産地ならでは。その場で焼きカキにして味わうこともできる。
![山安水産 パールロード店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010964_3111_1.jpg)
![山安水産 パールロード店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010964_3111_2.jpg)
山安水産 パールロード店
- 住所
- 三重県鳥羽市安楽島町1-8
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス石鏡港行きで20分、夏見キャンプ場前下車すぐ
- 料金
- 焼きガキ食べ放題=2000円~/ (2名以上は施設利用料別)
- 営業期間
- 11~翌5月上旬
- 営業時間
- 11:00~16:00(要予約)
二光堂
牛肉を焼くいい匂いがあたりに漂う
伊勢の土産が各種そろうおはらい町の店で、ステーキ丼が人気のレストランを併設。生姜糖の製造元だったこともあり、店の一角が伊勢まちかど博物館になっている。
![二光堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010029_3462_1.jpg)
二光堂
- 住所
- 三重県伊勢市宇治今在家町60
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 松阪牛の串焼き=750円/松阪肉しぐれ煮=1900円/牛しぐれ煮=1200円~/生姜糖(生姜、抹茶、いちご)=500円~(1袋)/ステーキ丼=1600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
みやげ処忠楊
天然もののわかめやめかぶなど海藻類が豊富にそろう
「道の駅伊勢志摩」にあるみやげ店で、地元産の海藻類が豊富にそろう。天然もののわかめやめかぶは地元でも希少の品。色鮮やかで磯の香りが鮮烈なあおさもおすすめ。
![みやげ処忠楊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010965_00000.jpg)
![みやげ処忠楊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010965_3711_1.jpg)
みやげ処忠楊
- 住所
- 三重県志摩市磯部町穴川511-4道の駅伊勢志摩内
- 交通
- 近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで5分
- 料金
- 海藻=1000円(3袋)/海ぶどう(季節限定)=600円/天然わかめ=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
熊野市駅前特産品館
熊野の厳選したおみやげがそろう
熊野市駅前に建つ“見て楽しい”、“買って楽しい”観光物産店。熊野地鶏やかんまつ新姫商品、熊野大花火オフィシャルグッズなど、熊野のみやげにぴったりの特産品やグッズを販売。
![熊野市駅前特産品館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011092_00000.jpg)
![熊野市駅前特産品館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011092_00001.jpg)
熊野市駅前特産品館
- 住所
- 三重県熊野市井戸町656-3
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅からすぐ
- 料金
- 新姫 生搾り果汁=720円/新姫 ぽん酢しょうゆ=822円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
すぎもと農園 本店
みかん農園のヘルシードリンク
「年中みかんがとれる町」の御浜町のミカン農園。国道311号沿いの売店には旬のミカンがずらりと並び、現地ならではのお得な商品もある。自家製のジュースなども販売。
![すぎもと農園 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010596_2524_3.jpg)
![すぎもと農園 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010596_00000.jpg)
すぎもと農園 本店
- 住所
- 三重県南牟婁郡御浜町神木394
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から三重交通瀞流荘行きバスで19分、柿原橋下車、徒歩3分
- 料金
- みかんしぼり=1404円(720ml)/マーマレード=648円(140g)/セミノール青みかんドリンク=432円(100ml)/まるごと生ゼリー(季節商品)=1944円(3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
手づくり工房 きらり
手作りの鳥羽みやげはここで
手作りの工芸品や牡蠣醤油などの特産品をそろえており、鳥羽みやげが手に入る。貝殻アート体験もできるので、旅の記念に挑戦してみよう。
![手づくり工房 きらりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010272_3842_1.jpg)
![手づくり工房 きらりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010272_3842_2.jpg)
手づくり工房 きらり
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽1丁目4-59
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 入場=無料/貝殻アート(材料費込)=800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(体験最終受付は15:30)