伊勢志摩・三重 x 食品・お酒
「伊勢志摩・三重×食品・お酒×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊勢志摩・三重×食品・お酒×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。関を代表する銘菓「関の戸」「深川屋」、日本一硬い煎餅として有名「伊賀菓庵山本」、「やまか」など情報満載。
- スポット:49 件
- 記事:29 件
伊勢志摩・三重のおすすめエリア
伊勢志摩・三重の新着記事
伊勢志摩・三重のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 49 件
深川屋
関を代表する銘菓「関の戸」
小豆のこしあんを求肥で包み和三盆糖でまぶした、一口サイズの上品な餅菓子「関の戸」の本舗。創業370年を数える老舗で、天明4(1784)年築の建物は、江戸の面影を残す。
![深川屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000403_3151_1.jpg)
![深川屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000403_3151_2.jpg)
深川屋
- 住所
- 三重県亀山市関町中町387
- 交通
- JR関西本線関駅から徒歩7分
- 料金
- 関の戸=500円(6個入)、850円(10個入)、1150円(14個入)/お茶の香関の戸=600円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
伊賀菓庵山本
日本一硬い煎餅として有名
伊賀忍者の常携行食だったといわれる、かたやきせんべいの店。店の奥ではパスタなどが食べられる。
![伊賀菓庵山本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000387_1268_1.jpg)
![伊賀菓庵山本の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000387_3151_1.jpg)
伊賀菓庵山本
- 住所
- 三重県伊賀市上野魚町2887-2
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩3分
- 料金
- 手裏剣かたやき=648円/かたやき=756円(1袋6枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
志ら玉屋
三色の彩りもかわいらしい志ら玉
東海道の宿場町の面影をよく残す関の町並の中に建つ菓子舗。江戸時代に「白玉」と呼んでいた団子餅を復活改良させた「志ら玉」が名物。あっさり味のさらしあんがおいしい。
![志ら玉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000399_1268_1.jpg)
![志ら玉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000399_3151_1.jpg)
志ら玉屋
- 住所
- 三重県亀山市関町中町407
- 交通
- JR関西本線関駅から徒歩10分
- 料金
- 志ら玉=90円(1個)、650円(箱入り6個)、1050円(箱入り10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
大徳屋長久
創業300年紀州藩御用達の老舗和菓子屋
紀州藩の御用達だったという老舗の菓子店。銘菓小原木は、うすいメリケン粉にアメを加えたあんを入れて半分に折ってあるもの。みやげに喜ばれる。
![大徳屋長久の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000417_00000.jpg)
大徳屋長久
- 住所
- 三重県鈴鹿市白子1丁目6-26
- 交通
- 近鉄名古屋線白子駅から徒歩5分
- 料金
- 鈴鹿銘菓 小原木=100円(1個)/鈴鹿名物 かりんとう饅頭=120円(1個)/わた雪=120円(1個)/雪花=120円(1個)/鈴鹿川 酒饅頭=120円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
まる天内宮前店
新鮮な魚介を使った練り製品を販売。季節限定品も見逃せない
たこ、ほたてなど新鮮な魚介をたっぷり使った練り製品を販売している。春夏秋冬それぞれの旬の味を詰めこんだ季節限定品も見逃せない。店では揚げたてが食べられる。
![まる天内宮前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001071_3462_1.jpg)
まる天内宮前店
- 住所
- 三重県伊勢市宇治中之切町10
- 交通
- 近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
- 料金
- じゃがバター天=280円(1個)/チーズ棒=340円(1本)/たこ棒=370円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
千寿
天むすひと筋の店
天むすの元祖といわれる店。天むすは、天麩羅屋をしていた先代が昼時の忙しさを解消しようと考えついたもの。こぶりのおむすびの中に、揚げたてのエビ天麩羅が入っている。
![千寿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000429_3360_1.jpg)
千寿
- 住所
- 三重県津市大門9-7
- 交通
- JR津駅から三重交通三重会館前行きバスで10分、三重会館下車すぐ
- 料金
- 天むす(赤だし付)=800円(5個)/天むす=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00