トップ > 日本 x ひとり旅 > 東海・北陸 x ひとり旅 > 岐阜・飛騨 x ひとり旅 > 飛騨・白川郷 x ひとり旅 > 下呂温泉 x ひとり旅

下呂温泉

「下呂温泉×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「下呂温泉×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元産トマトを使った甘味が名物「下呂温泉合掌村 萬古庵」、江戸の遊郭から贈られたしだれ桜の美しさで有名「浄福寺」、飛騨一の名水、古くから旅人を潤してきた旧飛騨街道の湧き水「麝香清水」など情報満載。

  • スポット:30 件
  • 記事:10 件

下呂温泉のおすすめエリア

下呂温泉街

天下の三名泉といわれる飛騨川沿いの古湯

下呂温泉のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 30 件

下呂温泉合掌村 萬古庵

地元産トマトを使った甘味が名物

下呂温泉合掌村の中にある甘味処で、下呂名産の甘いトマトを味わう珍しいあんみつを発見。あんみつといえど、さしみこんにゃくや野菜を使っているのでローカロリーなのもうれしい。

下呂温泉合掌村 萬古庵の画像 1枚目
下呂温泉合掌村 萬古庵の画像 2枚目

下呂温泉合掌村 萬古庵

住所
岐阜県下呂市森2369下呂温泉合掌村内
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩20分
料金
下呂温泉合掌村入場料=800円/ばんこあんみつ=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.)

浄福寺

江戸の遊郭から贈られたしだれ桜の美しさで有名

江戸時代に江戸の遊郭から新しい鐘とともに贈られたというしだれ桜の美しさで知られる寺。4月中旬頃が見ごろで、地上まで枝を垂らした姿が艶やか。

浄福寺の画像 1枚目
浄福寺の画像 2枚目

浄福寺

住所
岐阜県下呂市小坂町小坂町920
交通
JR高山本線飛騨小坂駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

麝香清水

飛騨一の名水、古くから旅人を潤してきた旧飛騨街道の湧き水

飛騨一の名水といわれる、国道41号沿いの旧飛騨街道の湧き水で、奈良時代から旅人ののどを潤してきた。清水の甘い香りが旅人にこの場所を知らせたという言い伝えも残る。

麝香清水の画像 1枚目
麝香清水の画像 2枚目

麝香清水

住所
岐阜県下呂市小坂町門坂としちゃん食堂駐車場付近
交通
JR高山本線飛騨小坂駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

GERO GERO BUTTER STAND

自家製バターを使った4種のバターサンド

地元の牧場産の希少な生クリームから作られた、自家製バターをたっぷりと使うバターサンドが看板商品。カエルのイラストが描かれた、かわいいオリジナルタンブラーも人気を集めている。

GERO GERO BUTTER STANDの画像 1枚目
GERO GERO BUTTER STANDの画像 2枚目

GERO GERO BUTTER STAND

住所
岐阜県下呂市湯之島571-2
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩10分
料金
バターサンド=1080円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)

濁河温泉 市営露天風呂

御嶽山を仰ぐ高所に湧く野趣あふれる秘湯

標高1800m、御嶽山の7合目に湧く日本屈指の高所温泉。湧き出る温泉が空気にふれると自然に化学変化をおこし、その名のとおりの黄濁色に濁った湯となる秘湯だ。露天風呂の周囲には原生林が生い茂り、森林浴も同時に楽しめ、深緑の初夏、紅葉の秋がとくに美しい。泉質は硫酸塩泉で、泉温は50度以上。神経痛や筋肉痛に効果がある。スキーや登山客など行楽帰りの立ち寄りにぴったりの山のいで湯。

濁河温泉 市営露天風呂の画像 1枚目
濁河温泉 市営露天風呂の画像 2枚目

濁河温泉 市営露天風呂

住所
岐阜県下呂市小坂町落合濁河温泉
交通
JR高山本線飛騨小坂駅からタクシーで1時間20分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~17:00

飛騨金山夏まつり

黄金姫伝説がテーマの祭り

地元に伝わる黄金姫伝説をテーマに行われる祭り。白龍太鼓・黄金姫パレード、マスのつかみどり、盆踊り大会、筋骨まつり、飛騨金山花火大会などが開催される。

飛騨金山夏まつり

住所
岐阜県下呂市金山町市街地
交通
JR高山本線飛騨金山駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
8月13日
営業時間
10:00~23:00

紅葉館 別館わん泊亭

ペットといっしょに入れる貸切風呂が好評

愛犬と泊まれる宿としても人気の温泉旅館。室内ドッグランやペット同伴専用の貸切風呂のほか、ペット用のおもちゃやアメニティなど愛犬といっしょに快適に過ごせるアイテムがそろっている。

紅葉館 別館わん泊亭

住所
岐阜県下呂市湯之島544
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩13分
料金
1泊2食付=11500~23000円/外来入浴(12:00~21:00)=700円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

下呂温泉神社

湯が永遠に湧き出ることを願い、山形県湯殿山神社から分霊し建立

下呂温泉の湯がいつまでも豊かに湧き出るようにと願って、平成元(1989)年に山形県出羽三山の一つとなる湯殿山神社から分霊して建立された神社。毎年10月8日に例祭が行われる。

下呂温泉神社の画像 1枚目
下呂温泉神社の画像 2枚目

下呂温泉神社

住所
岐阜県下呂市湯之島
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由