白川郷 x 見どころ・レジャー
「白川郷×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白川郷×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。人々の素朴な暮らしが息づく合掌造り集落を歩こう「白川郷合掌造り集落」、築300年以上の合掌造りの家屋「和田家」、合掌造りの歴史や先人の暮らしを学ぼう「野外博物館合掌造り民家園」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:9 件
白川郷のおすすめエリア
白川郷の新着記事
白川郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
白川郷合掌造り集落
人々の素朴な暮らしが息づく合掌造り集落を歩こう
岐阜県白川村の中央部からやや北側に位置する、荻町合掌集落。峡谷に流れる庄川の河畔に約1kmに渡って広がり、114棟の合掌造りが現存。630人ほどの村民が今も変わらず暮らしている。かつては日本の秘境とも言われた、日本有数の豪雪地帯。合掌造りは、こうした厳しい気候風土に耐えられるように生み出された。「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として富山県の五箇山とともに世界文化遺産に登録される。
![白川郷合掌造り集落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000564_3895_2.jpg)
![白川郷合掌造り集落の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000564_00008.jpg)
白川郷合掌造り集落
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
和田家
築300年以上の合掌造りの家屋
110坪に上る1階面積の規模は、白川郷随一を誇り、国の重要文化財に指定されている。江戸時代に名主や番所役人を務め、焔硝(えんしょう)の取引によって栄えた和田家ならではの格式高い建築様式は見ものだ。
![和田家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001507_00002.jpg)
![和田家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001507_1260_2.jpg)
和田家
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町997
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩3分
- 料金
- 大人400円、小学生200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
野外博物館合掌造り民家園
合掌造りの歴史や先人の暮らしを学ぼう
保存を目的に村内から移築した合掌造り家屋をはじめ、26棟の合掌造り建造物を公開。築300年以上の山下陽朗家住宅など、歴史的な文化遺産も多い。中に入って見学できる建物もあり、昔の暮らしを体感できる。
![野外博物館合掌造り民家園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000590_00005.jpg)
![野外博物館合掌造り民家園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000590_00004.jpg)
野外博物館合掌造り民家園
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町2499
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩15分
- 料金
- 入場料=大人600円、小人400円/そば打ち体験(事前予約制)=3150円(1名)、4800円(ペア)/わら細工体験(事前予約制)=1800円(片足、90分)、3000円(両足、150分)/餅入りぜんざい(11~翌3月限定)=300円/特製アイス(4~10月限定)=300円/ (障がい者は大人400円、小人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~16:40(閉園17:00、12~翌2月は9:00~15:40<閉園16:00>)
ひだ荘川温泉 桜香の湯
つるつるとした肌ざわりの湯が人気
荘川ICからすぐの国道沿いにある道の駅に隣接する温泉施設。つるつるした肌触りの湯は女性に人気があり、各種アメニティが無料で利用できるので、手ぶらで気軽に立ち寄れる。
![ひだ荘川温泉 桜香の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010158_1225_2.jpg)
![ひだ荘川温泉 桜香の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010158_00000.jpg)
ひだ荘川温泉 桜香の湯
- 住所
- 岐阜県高山市荘川町猿丸82-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス荘川行きで1時間、桜の郷荘川下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)310円、4歳未満無料/貸切風呂(入浴料別、要予約)=1500円(1時間30分)/ (障がい者630円、回数券12枚綴大人7000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30)
国指定重要文化財 旧遠山家住宅
巨大な民家で大家族の暮らしぶりを体感
文政10(1827)年に建てられた白川郷最大級の合掌造り「旧遠山家住宅」で国の重要文化財。明治の中頃まで約40名の大家族が暮らしていた。頑丈な柱や梁などから、豪雪地帯の人々の知恵と工夫を実感できる。
国指定重要文化財 旧遠山家住宅
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村御母衣125
- 交通
- 東海北陸自動車道荘川ICから国道158・156号を白川郷方面へ車で18km
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (障がい者は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
白山国立公園(岐阜県)
白山の自然と魅力が凝縮された平瀬道
御前峰、大汝峰、剣ヶ峰の3峰と周囲の山々を中心とした公園。山麓にはブナを中心とした自然林が、高山・亜高山帯にはハクサンフウロやクロユリなど250種もの高山植物が見られ、原生的な自然環境が保たれている。岐阜県の平瀬道登山口は、東京方面から御前峰への最も近い登山口であり、豊かな景観を楽しみながら登山の楽しさを満喫できるコースとして知られている。
![白山国立公園(岐阜県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012877_20230421-1.jpg)
白山国立公園(岐阜県)
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷行きで1時間10分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
明善寺郷土館
約260年前に建立された合掌造りの寺へ
本堂と鐘楼門、庫裏の3棟が合掌造り建築の浄土真宗の寺。内部の見学が可能な庫裏には、農具や木工家具、炊事道具などの民俗資料などが展示されている。また2階から見る集落の景色も美しく人気の眺望スポットだ。
![明善寺郷土館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000616_00002.jpg)
![明善寺郷土館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000616_3895_1.jpg)
明善寺郷土館
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町679
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (団体25名以上で大人320円、小・中学生160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、12~翌3月は9:00~16:00(閉館)
大白川温泉 しらみずの湯
白山から湧き出る美肌の湯を堪能
霊峰白山の麓に湧く源泉から14km引き湯した温泉は、古くから「子宝の湯」として知られ、女性にうれしい美肌効果が期待できる。四季折々の景色が楽しめる露天風呂も人気がある。
![大白川温泉 しらみずの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011022_3462_1.jpg)
![大白川温泉 しらみずの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011022_00000.jpg)
大白川温泉 しらみずの湯
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬247-7
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線牧行きで1時間28分、平瀬温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)
大白川露天風呂
ブナの原生林と霊峰に抱かれる湖畔の露天風呂
白水の滝で名高い白山国立公園大白川園地内にある露天風呂。目前に白水湖、背景には霊峰白山がそびえるロケーション抜群の湯処。湯量豊富な含硫黄-ナトリウム-塩化物泉がたたえられた自然岩の湯船のまわりにブナの原生林とエメラルドグリーンに輝く湖が広がる。県道451号線が開通する6月上旬から10月下旬の期間限定で楽しめるつかるだけの温泉で、石けんやシャンプーの使用は禁止。またタオルやバスタオルも持参。
![大白川露天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001589_2983_1.jpg)
![大白川露天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001589_2875_1.jpg)
大白川露天風呂
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷行きで1時間10分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人350円、小学生200円/
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬(県道451号開通状況により変動あり)
- 営業時間
- 8:30~17:00、木曜は~16:00
白川郷の湯(日帰り入浴)
世界遺産の情緒感じる天然温泉
全国の世界遺産では初の天然温泉付き宿泊施設。白山連峰や合掌集落、庄川を眺めながら入る絶景の露天風呂が自慢。
白川郷の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町337
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 入浴料=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:30(閉館21:00)
天生県立自然公園
様々な湿原の植物と出会える手つかずの大自然
登山道を登ると、夏はニッコウキスゲやリュウキンカなど、春先にはミズバショウが咲く高層湿原植物群落がある。標高約1300mの手つかずの大自然がすばらしい。
![天生県立自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001019.jpg)
天生県立自然公園
- 住所
- 岐阜県飛騨市河合町天生
- 交通
- 東海北陸自動車道飛騨清見ICから県道90・478・360号を天生峠方面へ車で60km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6~10月
- 営業時間
- 情報なし