トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 x 夏 x ひとり旅 > 東海・北陸 x 日帰り温泉・入浴施設 x 夏 x ひとり旅 > 岐阜・飛騨 x 日帰り温泉・入浴施設 x 夏 x ひとり旅 > 飛騨・白川郷 x 日帰り温泉・入浴施設 x 夏 x ひとり旅 > 奥飛騨温泉郷 x 日帰り温泉・入浴施設 x 夏 x ひとり旅

奥飛騨温泉郷 x 日帰り温泉・入浴施設

「奥飛騨温泉郷×日帰り温泉・入浴施設×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奥飛騨温泉郷×日帰り温泉・入浴施設×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。野趣あふれる豪快露天風呂に大満足「新穂高の湯」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:7 件

奥飛騨温泉郷のおすすめエリア

平湯温泉

上高地や乗鞍への観光拠点で、バスターミナルにも露天風呂がある

新穂高温泉

穂高連峰の麓、蒲田川に沿って露天風呂自慢の宿が点在する

栃尾温泉

のんびりムードが好評、奥飛騨温泉郷のひとつ

福地温泉

奥飛騨の文化風習に触れて露天風呂自慢の宿に憩う

新平湯温泉

見どころやグルメ充実、奥飛騨温泉郷ではもっとも賑わう

奥飛騨温泉郷のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

新穂高の湯

野趣あふれる豪快露天風呂に大満足

蒲田川が沿いにあるダイナミックな混浴共同露天風呂。広々とした湯船は天然巨岩に囲まれ、渓流の水音が荒々しく響く。雄大な山々の絶景を眺めながら、開放感あふれる湯浴みが楽しめる。

新穂高の湯の画像 1枚目
新穂高の湯の画像 2枚目

新穂高の湯

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間36分、中尾高原口下車すぐ
料金
入浴料=300円程度(清掃協力金)/
営業期間
4月下旬~10月30日
営業時間
8:00~18:00