櫻山八幡宮 x ショッピング・おみやげ
「櫻山八幡宮×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「櫻山八幡宮×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。早朝からにぎわう人気スポット「飛騨高山宮川朝市」、ふんだんに入った栗は香りの良さも格別「分隣堂」、安産また子供の災難除けのお守り、さるぼぼが多彩にそろう店「泉屋」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:4 件
櫻山八幡宮の新着記事
櫻山八幡宮のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
飛騨高山宮川朝市
早朝からにぎわう人気スポット
宮川に沿って、鍛冶橋から弥生橋までの間で毎日実施されている朝市。新鮮な野菜や季節の果物、民芸品、花、スイーツ、漬物などを求めて、地元の人や観光客で賑わう。
![飛騨高山宮川朝市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000571_00005.jpg)
![飛騨高山宮川朝市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000571_00021.jpg)
飛騨高山宮川朝市
- 住所
- 岐阜県高山市下三之町鍛冶橋~弥生橋
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~12:00、12~翌3月は8:00~
分隣堂
ふんだんに入った栗は香りの良さも格別
大正15(1926)年の創業以来、昔ながらの味を守る和菓子店。麦落雁やしお落雁、和三盆製のうすゆきなどの銘菓のほかに、四季折々の干菓子や生菓子、冬には駄菓子のこくせんなども並ぶ。
![分隣堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010795_4043_1.jpg)
![分隣堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010795_4043_2.jpg)
分隣堂
- 住所
- 岐阜県高山市下二之町70
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 栗よせ=1050円(半棹)、2100円(1棹)/麦落雁=650円~(12個入)/しお落雁=500円(1本)/うすゆき=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
泉屋
安産また子供の災難除けのお守り、さるぼぼが多彩にそろう店
飛騨地方で安産の守り神、また子供の災難除けのお守りとして大切にされてきたさるぼぼ。店内には絹手まりに入ったさるぼぼや吊るしさるぼぼ、ぶたぼぼ、うさぼぼなどが豊富にそろっている。
![泉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001289_3665_1.jpg)
![泉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001289_3665_2.jpg)
泉屋
- 住所
- 岐阜県高山市下三之町39-3
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 絹糸手まり=1300円~/厄除けとうがらし(さるぼぼ付き)=590円/福カエル=540円~/黄金の福ぶた=540円~/さるぼぼキーホルダー=430円/さるぼぼ=5940円(特大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~13:00頃
久遠チョコレート 飛騨高山 古い町並み通り店
パッケージも魅力的な絶品チョコレート
チョコレートを通じて日本各地の食文化を発信する、久遠チョコレートの新店が高山に登場。古い町並み美術館の1階にあり、山下清の原画を使用した、同館とのコラボパッケージの商品も販売している。
![久遠チョコレート 飛騨高山 古い町並み通り店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012811_20210120-1.jpg)
久遠チョコレート 飛騨高山 古い町並み通り店
- 住所
- 岐阜県高山市下三之町1-19
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- タブレット=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00