高山
「高山×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高山×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。15万本以上の九輪草、2万本以上の笹百合の群生は日本屈指「県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園」、真夏でも涼しく、6月にはスズランの群生が甘く香り見事に咲く「漆塚鈴蘭公園」、さんまち街歩きから続く散歩道「東山遊歩道」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:41 件
高山のおすすめエリア
高山の新着記事
高山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園
15万本以上の九輪草、2万本以上の笹百合の群生は日本屈指
自然を生かした約3万5000平方メートルの敷地で5月下旬から6月中旬まではクリンソウ、6月中旬から下旬まではササユリ、7月上旬はアジサイが観賞できる。
![県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011072_3252_1.jpg)
![県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011072_3252_3.jpg)
県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園
- 住所
- 岐阜県高山市国府町宇津江3232-1
- 交通
- JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで15分
- 料金
- 清掃協力金=大人(中学生以上)300円、小人(小学生)100円/ (障がい者手帳持参で大人200円、小学生50円)
- 営業期間
- 5月下旬~7月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00、時期により異なる)
東山遊歩道
さんまち街歩きから続く散歩道
さんまちの東に位置する遊歩道には、寺社や城山公園など16か所の見どころが続き、紅葉など四季折々の風景や高台からの眺望が楽しめる。善応寺では約1時間の座禅体験ができる。
![東山遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001180_1.jpg)
![東山遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001180_3895_3.jpg)
文学散歩道
飛騨の里へ続く600mの里道。高山の町並みを展望できる散策路
飛騨の里へ続く約600mの里道で、高山の町並みや遠く北アルプスを展望できる散策コース。道沿いには早船ちよ、江馬修、田中澄江など高山ゆかりの作家の石碑が並ぶ。
![文学散歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010147_2524_2.jpg)
![文学散歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010147_2524_1.jpg)
文学散歩道
- 住所
- 岐阜県高山市上岡本町
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで10分、飛騨の里下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ネイチャーチラックスひだ高山
飛騨高山、白川郷の観光拠点に便利な立地
標高760mの山間にあり、インターから近くてアクセスも良好。さまざまなタイプのオートサイトに、エアコン付きの常設サイトやグランピングサイトがある。サニタリーなど快適に過ごせる施設も充実。
![ネイチャーチラックスひだ高山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012832_20231128-1.jpg)
![ネイチャーチラックスひだ高山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012832_20231128-2.jpg)
ネイチャーチラックスひだ高山
- 住所
- 岐阜県高山市清見町牧ケ洞
- 交通
- 中部縦貫自動車道高山西ICから国道158号で荘川方面へ進み現地へ。高山西ICから3km
- 料金
- 入場料=大人1000円~、小学生500円~/サイト使用料=オート1区画1980円~、AC電源使用料1000円~/宿泊施設=常設テント8800円~、AC電源使用料1000円~、グランピングタイプサイト16500円~(AC電源使用料込み)/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- チェックイン14:00、アウト11:00(グランピングはアウト10:00)